お犬様も生後8ヶ月。
小型犬のMダックスだからもうそろそろ成犬かな。
お兄ちゃんはもうすぐ1歳、美しく成長しました(*^^*)
【お兄ちゃんの目の周り、マズルに脱毛個所があるのは
家族性皮膚筋炎という病気だからです。】
仰向けになって寝る姿も
だんだんと様になってきました(笑
ちなみにお兄ちゃんは
前足をピーンと伸ばして寝てたんです。
疲れるだろうからと自然におろしたり
ひじ(?)をまげてあげようとしたんだけど
力が入っていて曲がらなかったんですよ(*≧m≦*)ププッ
さてさて、話を生後8ヶ月のお犬様に戻してっと・・・
この頃のお犬様とお兄ちゃんはある練習(訓練)をしていました。
なんだと思います?
ヒントは写真の日付。
8月7日、8月、夏。
そう夏といえば水泳ですね(≧ω≦)b
海水浴に連れて行こうと泳ぎの練習をしていました。
最初はお風呂、その次はビニールプールという順にね(*^^*)
お兄ちゃんは濡れるのが苦手なようで嫌がって
すぐに飛び出していたけど、
お犬様は泳ぐことが大好きでビニールプールに
水を入れているとソワソワと落ち着かなかったんですよ((*´v`))
ということで次回は初めての海水浴のことを記事にします。
泳ぐことが大好きだったお犬様が泳ぐどころか
体を濡らすことも嫌いになった理由も明らかに('-'*)エヘ
さて、明日は楽しみにしている
関西ロス・オフ会です((o(*^^*)o))わくわく
オフ会に行くまえに実家に立ち寄るので今日から出発します。
オフ会翌日も実家で過ごして
12日の朝に帰って来て仕事に行く予定です(/-\*)
だからこの記事に下さったコメントの承認とお返事は
12日の夕方以降になることおゆるしくださいね。
毎日我が家のお庭に遊びに来ている
にゃごにゃごと三毛子のことはいたずらっ子に任せて
では行ってきまーすo(*≧∇≦)ノ
ぽちってよろしく(≧ω≦)b
にほんブログ村
コメントは承認制になっています<(_ _*)>
非公開をご希望の方はコメント欄に「非公開希望」と書いて下さいね。
kana
仰向けに寝てる姿を見ると
安心しきって寝てるのだろうな〜って
いつも想います。
夕霧君も安心しきって寝てるんでしょうね〜
お兄ちゃんの寝相〜前足ピーンは
エリーと一緒〜
そうそう…寝てても力が凄く入っていて
動かないんですよね〜(笑)
オフ会〜
楽しんで来て下さいね。
報告楽しみです♪
にゃごにゃごちゃんも
葵さんの帰宅〜首を長くして
待ってるでしょうね〜☆
葵
記事の著者>kanaさん
うんうん、仰向けになって寝ているのを見ると
なんの心配もなく安心してるからなんだと嬉しくなってました(*^^*)
あら、エリーちゃんも力を入れて前足ピーンなんですか(*  ̄)人( ̄ *) ナカマッ
ダックスと違って長い足を伸ばすからますます長く見えて可笑しいですよね。
曲げたくても曲がらないのも面白かったなぁ(笑
オフ会では夕霧だけでなくそんなお兄ちゃんのお話も出来ました。
いろんなお話を聞けて楽しい時間でした。
kanaさんたちが終電を逃してしまったのがわかるくらい時間の経つのがはやくて(*^^*)
みゆき
葵さん、質問?
犬って泳ぐ練習いるの?犬って全員泳げるのと違うの?みゆきん家の6ワンズ、川へ連れてって、いきなりドボ~ンって掘り込んだよ。一度濡れてしまえば、6ワンズともス~イ・ス~イ泳いでたんだけどな。
2女ワンコの『トマト』なんて、レガッタを練習してる学生さんに笑われても気にしないでス~イ・ス~イ。その後を末っ子『楓』が続いて、ミル母さんも負けずにス~イ・ス~イ。
♂2ワンズと紅葉は、体が濡れるの嫌いみたいですが、泳いでましたよ。
エッ!エ~ッ!ひょっとして、みゆきとんでもない事してたかな?
葵
記事の著者>みゆきさん
泳ぐ練習をしたというのはもし泳げなかったらとも考えたからなんです。
なぜそう思ったかというと子供の頃にいたワンコが泳げなかったから(/-\*)
川に入れた瞬間バタバタを大暴れして犬かきどころじゃなくて(汗
おぉっ、6ワンズはいきなり川にドボ~ンでもスイスイと泳いだんですか。
やっぱりワンコはそうじゃないとね(≧ω≦)b
短い足でスイスイ、しかも6ワンズ。
見てる学生さん可愛くて可笑しくてしかたなかったでしょうね(*^^*)
くーちゃん
関西ロスオフ会なんてあるんですね~
すずママさんとのやりとりは
そういうことだったのですね。
よろしくお伝えくださいー
そういえばダックスってオバケのマンガ
みたいな手の曲げ方で寝て
ピーンとしては寝ないですよね。
ニャンコちゃんの写真、ありがとです^^;
葵
記事の著者>くーちゃんさん
すず❤ママさん主催のロスオフ会が関西で行われたので行ってきました。
メンバーは私を含めて3人だったけど楽しかったです(*^^*)
次回は秋に開催予定してるそうですよ♪
そうですよね~。
短い手を曲げて寝るとオバケの手のようになるのはダックスならではかな(笑
こんなオバケなら全然怖くないですよね♪
ニャンコのうちにゃごにゃごは今も段ボールハウスにいるんですよ~。
台風の影響で雨が強いから中でジッとしていてくれると安心です(ホッ
きーちゃん
葵さん、本日は遠い所をありがとうございました!
笑顔の可愛い夕霧くんと同じく、笑顔のキュートな葵さんでした
そしてブログ同様 暖かいお人柄を感じました
最高のお天気に恵まれ、気持ち良いテラス席で あっと言う間に時間は過ぎましたね
お土産も たくさん頂いてありがとう~
お疲れが出ないようにね
あっ、お若いから大丈夫かな?
では、またお会いできる日を楽しみにしています
夕霧くん、アルテミスくんのブログにも お邪魔しに来ますね♪
葵
記事の著者>きーちゃんさん
ロス・オフ会楽しかったですね(*^^*)
6時間半という時間を私もあっという間に感じました。
とりとめのない私の話を聞いてくれてありがとうございます。
初めてお会いしたのにとても話しやすくて
ついつい夕霧のことばかりを・・・(‥;)
つぎお会いできた時にはぼっちゃんやみゅうちゃんのお話を聞かせてくださいね♪