今日はとってもいいお天気です。
昨日華子がオシッコをしたから暇を出そうと思った長座布団。
洗えるということなので今日洗濯しましたよ。
いたずらっ子がお犬様との思い出詰まってるのにと残念そうだったので('-'*)エヘ
(いたずらっ子って?と思ったらブログ登場人物紹介を読んでくださいね)
―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―
お犬様がまだお兄ちゃんと一緒に暮らしていた頃に浜名湖旅行しました
常時接続ではなく従量課金、テレホーダイ時代のインターネット。
まだまだ少ないわんこサイトで当時よく話題になっていたのが
クッチェッタというわんこOKの宿です。
そこに泊まることを目的とした旅でした(笑
ホテルのお部屋から外を眺めるお犬様とお兄ちゃん。
このホテルは浜名湖の湖畔にあって裏はすぐ浜名湖です。
散歩するとそこには水遊びをしているワンコたちが(o^^o)
せっかく浜名湖に来たのだから泳いで欲しかったけど
お犬様とお兄ちゃんは少しでも水辺から離れようと迂回して歩いていました。
もともと濡れるのも泳ぐの苦手なお兄ちゃんは当然として
お犬様は水遊びするのを期待したけどトラウマからダメなようで・・・(¨;)
※お犬様のトラウマ??と思ったら
泳ぐのが苦手になったのは…(過去ブログより)を読んでくださいね。
食事は宿で用意してもらったもの。
いつもと違うごはんを美味しそうに食べてました(*^^*)
人用の食事はわんこ同伴不可のレストランです。
お犬様たちにはおやつにガムをあげてから出掛けることにしました。
ガムをあげるとすぐにトイレに持って行くお犬様。
※慣れているもがいいだろうとトイレは持って行きました。
愛用している大型犬用XLサイズをね(笑
自分たちの匂いがついていて落ち着くんでしょうね。
食事から戻るとふたりともトイレで寝てたんですよ((*´v`))
大吉たちのお話の前にぽちってよろしく(≧ω≦)b
にほんブログ村
―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―
お天気のいい日は窓を開けて直接日差しを浴びられるようにしています。
やわらかい日差しが気持ちのいい窓際で
大吉がトイレでひなたぼっこをしていたんですよ。
もよおしたのにトイレを占領されていて困ったようで
華子が毛布にオシッコしちゃいました(/-\*)
こちらもぽちってよろしく(≧ω≦)b
MIX猫 ブログランキングへ
コメントは承認制になっています<(_ _*)>
非公開をご希望の方はコメント欄に「非公開希望」と書いてくださいね。
kana
長座布団
洗えて良かったですね~
やっぱり…色々と詰まってる想い出
捨てられないですね(*_*)
お兄ちゃんと夕霧君~
葵さん達が出掛けてる間~
トイレで寝てたんですね~
自分たちの匂い~落ち着ける場所~
良い想い出ですね。
大吉君
暖かい日差しを浴びて~
気持ち良さそう~って想ったら
華子ちゃん
我慢出来ずに~毛布にしちゃったんですね~
ちょっと叱ったり出来ないですよね~。
葵
記事の著者>kanaさん
長く使って綿がへたっているから干してもふかふかにならないけど
それでも思い出のつまったものを捨てるとなると胸がいたみました。
だから洗えるものと知ったときは本当に嬉しくて\(*T▽T*)/ワーイ♪
もっと早く知っていれば夕霧に洗いたてのを使わせてあげられたのになぁ。
大吉がトイレでくつろいでるから
「そこにいたら華子がオシッコしたくなったとき困るでしょう」って。
そう言ってから念のために毛布を見たらオシッコした後でした~(*´ー`) フッ
くーちゃん
私も長座布団、捨てちゃうのは・・・って
思ったから、捨てずによかったです。
そんなときはまずその部分だけに
やかんなどから熱湯をかけるんです。
そして洗うとニオイが消えますよ。
お部屋の中でジャンプしたりころがったりして
遊ぶチビちゃんたち、めっちゃかわいい!!
それにしても夕霧君も大吉君も
どうしてトイレでくつろぐんでしょうかねぇ~笑
葵
記事の著者>くーちゃんさん
捨てようと袋に詰めるときはどうしようもない
寂しい気持ちになったんです。
仕事から戻った夫に話したら
「それ洗えるよ。夕霧の思い出あるし洗おう。」って。
洗って乾かして思いでの長座布団はフカフカになりました♪
洗う前にまず熱湯をかけるといいんですね。
大吉たちはまだ仔猫だからまたそそうするかもだし
その時はくーちゃんさんに教えてもらった方法でします。
どっちかがトイレでくつろいでるときに違うところでしちゃうかもだし(笑
いつもありがとう(*^^*)
いきなりその場でピョーンには驚きましたよ~。
仔猫でこれなら大きなったら大迫力だろうなぁって。