秋冬野菜用はたけの設計図

今日はお昼頃から雨が降り出しました。
昨日の夕方から雨が降って濡れているので
今朝は畑に行かなかったんです。
雲っていて涼しいのでお昼を食べてから
野良仕事しようと考えていただけに残念><
―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―
お庭に出られない、お散歩も出来ないお天気。
お犬様が生きていたらきっと寝てすごしてるはず。
20150829_1
お気に入りの座椅子で寝ているお犬様。
寝苦しそうな体勢に見えるけど
お犬様はそうでもないようでぐっすり寝てましたよ((*´v`))

お犬様に教えてもらった場所で日向ぼっこも
お昼寝も出来ないにゃごにゃごは
neko_20150829_005
にゃごボックスの中で寝ています。
お手手がかわいいでしょう♪
お犬様ほどではないけどね('-'*)エヘ

畑で野良仕事できない私は畑の設計図を作りました。
hatake_aki
(画像をクリックすると大きなサイズの画像を見られます)
今のところ【畑1】はこんな感じです。
空いているところは注文している種が届いたら
大根とごぼうを植える予定です。
お犬様の好きな大根は多めに育てないとね♪
画像にある「チア(サルビアヒスパニカ)」は
スーパーフードとして人気の「チアシード」を採れるんですよ(*^^*)

種(固定種・在来種)の購入先
たねの森
てくてくねっと環境食品と雑貨の店の【浜名農園/畑懐(はふう)のタネ】
野口種苗

ぽちってよろしく(≧ω≦)b
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

MIX猫 ブログランキングへ

コメントは承認制になっています<(_ _*)>
非公開をご希望の方はコメント欄に「非公開希望」と書いて下さいね。

秋冬野菜用はたけの設計図”に関する4件のコメント

  1. きなのママ

    畑どうしたろ!?と思っていたんですよ
    葵さん凄いわぁ!なんでもあって農家並じゃないですか
    大根は冬の定番野菜ですもんね外せない
    ごぼうも今なんですね
    自分が作っている訳じゃないのにワクワクしちゃいます(;´^д^`)ゞ

    1. 記事の著者

      >きなのママさん

      暑いあいだはほとんど放置状態だったけど
      涼しくなってきたのでちょこちょこ土作りをしたり種まきをしてます♪
      なかなか立派なものは出来ないから数で勝負です(笑
      初めての挑戦のごぼうはちゃんと長くなるかドキドキです。
      きなのママさんのお母様のように野菜を上手にたくさん作れるようになりたいな(o^^o)

  2. kana

    雨降りそして〜
    濡れてると畑仕事
    出来ないですね〜
    「やろう」と想ってる時に雨〜
    ちょっとがっかり〜しちゃいますね〜

    夕霧君の寝姿
    良くアニーが同じ格好で寝てます。
    グッスリ寝てるので〜
    夕霧君も〜気持ち良く〜寝てたんでしょうね〜。

    にゃごにゃごちゃん〜
    本当気持ち良さそうに寝てますね〜
    お手手〜とってもキュートです。

    畑…
    凄いですね〜
    これから楽しみですね♩

    1. 記事の著者

      >kanaさん

      今日も雨です。
      強く降ることもあるから種が流れて
      蒔いたところとは違う場所から発芽するかも(´ー`)┌フッ
      成長が楽しみです♪

      アニーちゃんもこんな寝苦しそうなかっこうで寝ることあるんですか。
      こんな寝姿でぐっすり眠れるなんてね~。
      体のこのひねり具合がストレッチしてるようで気持ちいいのかな(o^^o)
      にゃごにゃごは狭いところが好きだから
      暑くない時はにゃごボックスで小さくなって寝てます。
      同じ小さな体なのに広いところで
      伸び伸び寝たいワンコとの違いが可笑しいです((*´v`))

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)