お犬様の好物スイカを収穫

暫くぶりの更新になってしまいました(‥;)
みなさんおかわりありませんか。
私は元気にしています。
秋冬野菜作りに向けて夏野菜を片付けたり
母手作りのぼかしや山で拾った落ち葉で土作りと
せっせと野良作業にいそしんでます((*´v`))

―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―

さて、タイトルのスイカのお話です。
お犬様はスイカが大好きでした。
夏はおやつによく食べさせていたものです。
20150828_1
甘い赤いところはもちろん白い部分もシャリシャリ。
縞々の外皮まで食べたときは驚きました( ̄▽ ̄;)
過去記事:スイカの食べ方(1)
半分に切ったスイカを食い放題させたこともあります('-'*)エヘ
過去記事:スイカの食べ方(2)

そんなスイカ好きお犬様のために今年はスイカを育てました。
育てたというより気付いたら何本も発芽して花が咲いて
それでもなにもせず自然にまかせていたら
ミツバチが受粉してくれて実が付きましたw(*゚o゚*)w
このスイカ、畑を私の前に借りていた人が
種を捨てていたようで自然発芽したものなんですよ。

IMG_2956
これは8月1日に撮影したスイカ。
縞の色は濃い緑色です。

IMG_3084
8月26日に収穫する時には縞はかなり黒っぽくなってたんですよ。
直径13.5cm、高さ17cmの小玉スイカです。

初収穫は21日でその日にお犬様に切ってあげました(*^^*)
なかなか美味しかったので来年は種をまいて育てるつもりです。

ぽちってよろしく(≧ω≦)b
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

コメントは承認制になっています<(_ _*)>
非公開をご希望の方はコメント欄に「非公開希望」と書いて下さいね。

お犬様の好物スイカを収穫”に関する4件のコメント

  1. kana

    あ~元気で良かったです(^^)
    お忙しいのかな~と想ってました。

    そうそう
    以前の記事で夕霧君がすいかを
    食べてる記事を見て~
    わ~外皮まで食べてる~と驚いたんですよね~(笑)
    それほど好きって事ですもんね~
    お家で採れたすいかはとっても喜んだでしょうね~。
    来年も~きっと楽しみにしてますね~♪
    うちのわんずもすいか~大好きで~この夏は
    おやつ変わりに少しづつ~あげてました。

    1. 記事の著者

      >kanaさん

      今日こそ更新しようと思いつつ気がついたらかなり日が経ってました(汗
      畑に行ってると時間の過ぎるのが早くて(/-\*)

      スイカの外皮を食べるなんてビックリでしょう。
      夕霧が食べてるのを見てためしに私も
      食べようとしたんだけどかたくてかたくて無理でした。
      甘くもないのにそれでも夕霧には美味しかったのかな((*´v`))
      WANSもこの夏はおやつにスイカを食べたんですね。
      シャリシャリといい音させてたのかな(o^^o)

  2. チョコチロルの母。

    スイカ。。。今年はまだあげてないです。
    それにしても夕霧くんは美味しそうに食べますね~( *´艸`)
    めちゃくちゃ食べたくなりましたよ、私が(^_^;)

    うちも「食べ放題」やってみようっと♪
    外で開催するのがベストですよね?(笑)

    ところで、自然に実のって凄くないですか?
    驚きました。

    1. 記事の著者

      >チョコチロルの母。さん

      シャリシャリと美味しそうに食べてましたよ。
      「もっとちょーだいっ♪」ってされるとついついあげちゃってました~。
      チョコちゃんたちは今年は食べてないんですね
      雨が多かったせいか甘みがいまいちだから来年のお楽しみしちゃう?
      それとも「食べ放題」で今年の分を一気にいっちゃう?(笑
      「食べ放題」は果汁で大変なんことになるから外でね(≧ω≦)b

      草が伸びてきたときに刈っていたらスイカが出てきたんです!!
      もうビックリでしたよ~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)