またまた随分とご無沙汰してしまいました(‥;)
更新していない間には畑仕事
(秋冬野菜の種まき、苺の苗定植、サツマイモと落花生の収穫)と
母とおばとバス旅行しました。
(旅先は足立美術館、まがたま伝承館、出雲大社、松江城)
おや?
近況報告の最中なのにお犬様がなにやら興奮してますよ。
お庭でも散歩中でも猫を見ると大きな声で吠えながら追いかけていたお犬様。
大人しくしている猫にさえ吠えたてていました(¨;)
(写真の猫のとのお話は【 猫に負けたお犬様 】に書いてあります)
今月の22日夜に
仔猫をつかまえました。
母親とはぐれたらしい3匹兄弟姉妹の1匹です。
(私が見かけた時は2匹でいました)
男の子で「大吉」と名付けました。
体重は400gほど。
にゃごにゃごにすぐ懐いたんですよ。
そんな大吉を探してやってきたのでしょうか。
今朝、外からにゃごにゃごとも三毛子とも違う
幼い声が聞えたので庭を見ると
キジトラの女の子が来てましたw(゚o゚*)w
今日は22回目のお犬様の日です。
そのお話はまたあとでゆっくりと(*^^)
ぽちってよろしく(≧ω≦)b
にほんブログ村
MIX猫 ブログランキングへ
コメントは承認制になっています<(_ _*)>
非公開をご希望の方はコメント欄に「非公開希望」と書いてくださいね。
kana
わ~
可愛い~
葵さんを頼って来たにゃんこちゃんですね~
葵さんのおうちの子に
成ったんですよね?
お名前も付けたんですもんね?
それに~キジトラのコも~ここなら安心~って
想って来たんでしょうね~それも~
夕霧君の日に。
続き~楽しみにしてます(^^)
葵
記事の著者>kanaさん
キジ白の仔猫はうちの子になりました。
気持ちとしてはまだ受け入れられないんですけどね(‥;)
キジトラの子は夜はにゃごにゃごと一緒に
にゃごハウスにお泊りしていきました。
大吉は昼間はリードに繋いでお外に出しているので
時々やって来て一緒に過ごしてます(*^^*)
くーちゃん
猫さんたちに縁がありますね。
みんな葵さんを頼ってきているんでしょうね。
私も1年に10数匹の子猫を保護したことが
あります。
縁がある時には続くもんなんですよね。
最近はさっぱり。笑
宝物ですね~
かわいい。
猫派?に転身して夕霧ちゃんも喜んで
くれているかな。
いつもお供えのお魚、おいしそうですね^^;
葵
記事の著者>くーちゃんさん
子供の頃からわんこ大好きで犬派の私なのに
なぜか猫さんに縁があるみたい((*´v`))
1年に仔猫10数匹を保護ってすごいっ!
くーちゃんさんの優しさが伝わって助けられたいって現れたのかも(o^^o)
最近さっぱりっていうことは保護しなきゃならない
親とはぐれる仔猫がいなくなったって思いたいですね。
チョコチロルの母。
可愛い!
実はうちの近所にもちっこいのんが生まれておりまして、もう気になって気になって仕方がないのです。。。
これから寒い冬。
越冬できるのかとても心配なシーズンがやって来ます。
白髪が増えそうです^_^;
大吉君、スクスクと育ってくれるといいですね♪
葵
記事の著者>チョコチロルの母。さん
おぉっ、チョコチロルの母。さんちの近所にも仔猫がいるんですかw(*゚o゚*)w
これからどんどん寒くなるから心配ですよね。
たくましく生きていきますように。
チロルちゃんたちがその仔猫に会ったらどんな反応するのかなぁ。
お犬様のようにガウガウしちゃう!?
それとも一緒に遊びたそうにするのかな((*´v`))