10年ぶりに泳ぐお犬様

今回は写真多いです(¨;)

初めての海で上手に泳いでいた生後8ヶ月のお犬様。
20170716_1
その時にトラウマ(過去記事にリンクしています)ができて
泳ぐどころか足先を濡らすことすら嫌いになってしまいました。
もう一度泳ぐことの楽しさを感じて欲しい。
そう思ってタライで水遊び(過去記事にリンクしています)を
したけど水嫌いは克服できず・・・。
そんなお犬様を連れて行きました。
20170716_2

20170716_3

川に入れるとそのままジッとして動こうとしません。
20170716_4
『お犬様、こっちへおいで。』
20170716_5
『ライフジャケットを着てるから絶対に沈まないから大丈夫だよ。』
20170716_6
『あ、泳いでる!』
『楽しいなぁ、お犬様。』
20170716_7
くるっとUターンして川岸に戻って行きました(‥;)
『そこは暑いでしょう。川に入ると気持ちいいよ~。』
20170716_8
顔が濡れなくていいと思ったライフジャケットについているあご乗せ。
左右をベルトで、真ん中はマジックテープで
ジャケットに固定するようになっているんだけど
これが上手く固定出来なくてかたむいてしますんです(¨;)
それで泳ぎにくいのかもしれないと思ってあご乗せを外してみました。
20170716_9
耳に水がはいらないか心配だったけど
顔を上げて上手に泳いでいました(*^^*)
『あれ、お犬様どこに行くの?』
20170716_10
これで問題ないかなと思ったけどそれでも
20170716_11
川岸に戻っていくお犬様…。
20170716_12

20170716_13

20170716_14
川岸に戻ったお犬様を川に連れて泳がせる・・・。
泳ぐことの楽しさを思い出させるどころか傷を深めてしまってました・・・( ̄  ̄;)

浮いているだけに見えるけどよーく見ると
少し足を動かしてちゃんと泳いでいます(*≧m≦*)ププッ

上達しましたO(≧∇≦)O


※動画に入っている声はわたし達ではなく川遊びに来ていた他のヒトの声です。

 

ぽちってよろしく(≧ω≦)b
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

10年ぶりに泳ぐお犬様”に関する5件のコメント

  1. ぼちぼちNao

    お久しぶりです~(⌒∇⌒)ノ
    このライジャケ覚えてますよぉ(笑)
    アゴ乗せが付いていたんですね。なんて画期的!
    と思ったらお犬様はイマイチそこはお気に召さなかったのね。
    動画でよく分かりましたよ。
    取ったらスイスイ泳いでますものね ( ̄ε ̄〃)b
    だけど泳ぐときのしっぽフリフリがめっさカワイイですね。
    そんな姿って何回でも見たいですものねぇ。
    何回も泳がせてしまった葵さんの気持ち分かります( ̄∇ ̄*)ゞ

  2. こんにちわあ~
    かっわいい
    かっわいい
    かっわい~~~~
    泳いでるね~~~~(*^-^*)
    こうやって泳がせたかったぁ
    もうjeminiちゃんは無理だもの~~
    夕霧くんとのイイ思い出だね~~

  3. kana

    本当本当
    お写真では嫌なのかなって
    想いましたけど…
    動画を見ると夕霧君の「シッポ」ふりふり
    喜んで泳いでる感じがします[絵文字:v-353]
    ダックスの可愛さはあの短い足なんですよね~
    短いかいながらでも足をチョコチョコ動かしてる姿
    が何とも言えなくて[絵文字:v-343]
    でも…本当にすぐ戻って来てましたね。
    ダックスって泳げるんですね。
    うちのわんず達…どうなんだろう?
    ちょっと真似っ子したくなっちゃいました[絵文字:v-356]

  4. キャァ~!お犬様が泳いでる!(*゚▽゚*)!
    やっぱり、動画はいいですね!そのまま伝わりますもんね!
    イヤイヤしながらも、尻尾ブンブン(笑)
    泳ぐこと自体は、好きなんでしょうね。きっと。
    自分のペースを大事にしてるんでしょうね、お犬様 (^ω^)
    うちは、実家にず~っと犬がおりますが…
    どの子も、泳げた記憶がない ( ̄▽ ̄;)
    水たまりでさえ、避けて通るこてつんは、はたして泳げるのでしょうか???
    これも、今後のチャレンジ事項ですね(笑)

  5. >ぼちぼちNaoさん
    このアゴ乗せ画期的でしょう(≧ω≦)b
    これはなかなかいいと思ったんですよ。
    でもお犬様には浮力が大きすぎるようで
    顔をグッと上げていなくてはならなかったから
    泳ぎにくそうにしてました。(^▽^;)
    バランスをとっているのかボートのスクリューのようにして
    進んでいるのかはわからないけどしっぽフリフリしながら
    泳いでいるお犬様は可愛かったです('-'*)エヘ
     
    >YUYUさん
    泳ぐのを見るのは可愛かったけど
    夕霧にとっては「虐待や~!!」だったかもです(^▽^;)
    ただ泳がせるだけじゃなくて体力と筋力維持をかねてました。
    夕霧はお散歩に連れっても短時間で
    帰りたがることもあって運動量が少なくて…。
    jeminiちゃんは16歳になった今でも
    「だっしゅ」して運動量あるから泳がなくても(o^-')b
     
    >kanaさん
    シッポをふりふりして泳いでたのは喜んでいたからなのかなぁ(*^^*)
    もしそうだったら嬉しいです。
    それにしてはすぐに川岸に戻ってたけど(/-\*)
    夕霧は泳ぐの上手でしたよ~。
    上手く泳げなくて沈んでいくダックスもいるので
    もし泳がせるとしたら様子を見ながらのがいいと思います。
     
    >こてつママ♪さん
    そっかぁ、泳ぐこと自体は好きでいたのかもですね(*^^*)
    疲れるのが嫌だったんだろうなぁ(汗
    なのにこの川遊びでも疲れさせちゃいましたよ( -_-)フッ
    こてつ君も濡れるのはあまり好きじゃないのかな?
    お犬様のように水嫌いにさせないためには
    少しずつ慣らしていくといいかもですね(≧ω≦)b
    初めて水たまりを見た時は避けることなく
    バシャバシャと歩いたお犬様なのに
    足先を濡らすのも苦手にしてしまいましたからねぇ…。
     
    >一人目の鍵コメさん
    コメントありがとうございます。
    こちらこそこれからもよろしくお願いします<(_ _*)>
     
    >二人目の鍵コメさん
    コメントありがとうございます。
    鍵コメさんのワンちゃんを拝見するのを楽しみにしているんですよ。
    またお邪魔しますね(*^^*)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)