今日はおもちゃを持ってお散歩しました。
バージョンアップした「待て」の訓練をするためです。
うちのお犬様は食事やおやつの時はもちろん何もない時でも
「待て」と指示を出すと解除するまで待てるおりこうさん(* ̄^ ̄*)
でも、おもちゃを投げる時は待てません。
投げると「よしっ」と言ってないのに
「持って来て」とも言ってないのに走り出します。
だから、そういう時でも待てるようにしてみたい。
テレビで見ることのあるちゃんと待てるわんこのように。
で、座らせて「待て」と指示を出し、おもちゃを投げました。
いつもならここで走り出してしまうところ。
それなのに!!
今日は大人しく座って待ってます。
立ち上がろうともしません。
やっと、マスターしたかなo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o イエーイ
ん?
ちょっと様子がおかしいなー。
Σ(ヾ ̄▽ ̄)ヾ!!
私・・・お犬様の・・・しっぽ・・・
踏んじゃってる…(^▽^;)
※ 3コマ目の写真は再現撮影したものです。
コメントは承認制になっています<(_ _*)>
非公開をご希望の方はコメント欄に「非公開希望」と書いてくださいね。
みず
半時間も待てるなんて・・・・すごい!!
うちのワン子達は一応待てますが
半時間は無理かな~~(^-^;
待て再教育しようかしら~~[絵文字:i-278]
グレランまま
葵さんの足が~^^;
爆笑しちゃいました~^^
(ごめんなさい^^;)
お犬様のように 私も一から教育しようかな^^;
葵
>みずさん
若い頃は5分も待てなかったんですよ(^^;
毎日とはいかないけど訓練しているうちに
長く待てるようになりました(*^^)v
多分…年の功です(笑)
葵
>グレランままさん
あの写真はしっぽを軽く踏んで、
視線が足元になるようにおもちゃで…(/-\*)
でも、ストーリーは実話。
時々しっぽの毛を踏んでしまうんですよね(¨;)