先月ワクチン接種に病院へ行った時、
体重は7.7kgになっていましたw(* ̄▽ ̄;)w
12月は7.6kgだったので100g増えています。
100gというと僅かに思えるけど、M.ダックスにとっては大きな数字。
うちのお犬様は骨格が大きくて大柄な子。
でも、さすがに7.7kgは太ってます(^-^;
・・・ということで、今日からダイエット開始!
8歳なので無理な運動は体や関節に負担がかかります。
食事を減らすのもちょっと…ね…。
だから、おやつを無しにすることにしました。
唯一のおやつはノンカロリーの海苔。
実は以前一週間で体重を100g落とすという
ダイエットに成功したことがあるんです(* ̄^ ̄*)
今は元気なお犬様。
6歳の秋に初期のヘルニアを患いました><
抗生物質の投与と2週間の絶対安静にて全快。
絶対安静で運動量が大幅に減る為、おやつは一切あげないことにしました。
普段、ごはん以外におやつを家族みんながちょこちょこあげるので、
量は多かったと思います。
でも・・・まさか・・・
散歩出来ないのに、お庭や部屋の中を走り回れないのに、
寝てばかりなのに、1週間後に病院で体重を量ったら
なんと、100グラム減!
いかに間食が多かったかですね…(-_-;)
なので、今回のダイエットは成功する自信有りです(/-\*)
コメントは承認制になっています<(_ _*)>
非公開をご希望の方はコメント欄に「非公開希望」と書いてくださいね。
みず
うちのポッキーも7.7は確実にあります・・・・・(|||_|||)
おやつはあげてないのですが
避妊手術をしてからみるみるうちにぶくぶくと・・・・
今はフードの量を減らし野菜や寒天を入れて腹持ちをよくさせよう作戦を展開中です!!
デジタル体重計を買って体重測定しなくっちゃ!!
彼氏さんが帰ってくる前にスリムなボディを手に入れたいです[絵文字:i-189]
nokotan
7.7キロですか~~それは・・・
確かに…('';)ウーン
家の萌も、すっごく食いしん坊さんで、カニヘンで飼ったのに、カニヘンのいきを超えてしまったような気がします|||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||
エサは、早くからカロリーが少ないのに変えて、量も減らしたのだけど、一日に一回の食事では無理で少ない量を2回に分けてあげていますよぉ~~
後は、私次第?散歩に連れていくとか、オヤツの制御とか…
ワンちゃんのために頑張るのは、きっと飼い主なんでしょうね~~( ̄∇ ̄;)アッハハ
葵
>みずさん
ポッキーちゃんもも7.7kg…(*TーT)人(TーT*)
あ、寒天っていいアイデアですね!
明日早速買いに行ってきます(*^^)
4ヶ月あるからポッキーちゃんはきっとスリムになれますよ^^
そして、そのスリムボディをキープですねd(^-^)
葵
>nokotanさん
写真ではスマートの見える萌ちゃんだけど、
肉付きはよかったりするのかな?(/-\*)
やっぱりわんこの体重管理は私たち飼い主が
きちんとしなくちゃですよね(^^;
ダメだとわかっていてもおねだりされると
あげてしまう意思の弱さをなんとかしないと ><b
るしあん
今晩は。
履歴から辿ってお邪魔しました。
ワンちゃんのダイエットですか・・。
食べるのが好きな子にとっては、おやつなしはこたえるかもしれませんが・・・。
でも、体重管理は大事ですもんねー。
ワンコの食餌は管理してても、自分のダイエットは成功しない私です・・・。
お犬様、頑張ってね!
葵
>るしあんさん
みんな何かを食べる時はわんこにも少しあげてたんです。
だから、「誰のところに行ったら貰えるかな」ってうろうろしてます(^^;
るしあんさんのようにしっかりと管理しないとですねd(^-^)