謎の物体の正体は? 葵•2006年3月12日 • 6件のコメント 友達が遊びに来てた時、何かを見つけました。 「これ、何??」 と言いながら指先でつついたり転がしたりしています。 見てみると小さな茶色の物体… それはまぎれもなくお犬様のうんち! きっと、お尻の毛に付いてたのが落ちたに違いありませんね(/-\*) コメントは承認制になっています<(_ _*)> 非公開をご希望の方はコメント欄に「非公開希望」と書いてくださいね。 共有:共有TwitterFacebookGoogle 関連
ふぁぶりぃ。 2006年3月12日の20:40 こんばんわw うちも、たまにありますよ。 かけらのようなウ○チがぽろっとw いまでは、それもなれちゃって、 あ~またおちてるわ。。。っていう感じです。 o(*^▽^*)oあはっ♪ ※リンク貼らせていただいても、いいですか? コメント ↓
ぷりんのおっかぁ 2006年3月12日の21:18 PASS: a733e56149cbeb6886f4c233013a2c31 毛を食うと なりやすいね(笑) ぷりんは終ったつもりで 歩いている事があるけど 「ぶらさがっとる やんけー!!」 思わず 突っ込み入れます(^^) コメント ↓
ひろみ 2006年3月13日の00:16 我が家はウ○チの後はお尻のチェック&ぶら下がってたら拭くようにしていますよ。 一度踏んづけてしまい大変な目に合いましたから…。 そう言えば、解体作業をしようとして断念しました。 臭すぎるわ。ちわのウ○コ…。 コメント ↓
らり 2006年3月13日の01:32 PASS: 1709bd1558d6214e65e563bbd5f4a346 [絵文字:v-294]したらすぐにお尻は拭いてますけど、時間差で落ちてる時ってありますよね。 で、遊びにいらした御友人には真実をお伝えになりましたか?笑。 コメント ↓
葵 2006年3月13日の21:56 >ふぁぶりぃ。さん 小さな茶色っぽいかけらが落ちていると もしかしてと警戒します。 最初の頃はただのゴミだと思って素手でつかんだし(^^; でも、落ちてること自体には慣れますよね(/-\*) あ、またある!って。 リンクして下さるんですか。 嬉しいですヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ こちらからもリンクさせて下さいね^^ >ぷりんのおっかぁさん 毛を食べるとなりやすいんですね“〆( ̄  ̄*) ぬいぐるみについた毛や痒くてカミカミした時に 食べてしまうのかな(^^; ぶら下がっていても気にせず歩くとは ぷりんちゃんなかなかやりますね(*ノノ) そういう後姿ってかわいくて笑えそう^^ >みずさん そうそう、見つけたらまず疑わないとですよね。 よく確認して、ティッシュでつかむのはお約束!? 友達の家にはわんこがいないのでなんのためらいもなく 触れることが出来たんだと思います(笑 知らないって素晴らしいですね(/-\*) >ひろみさん ひろみさんは踏んづけてしまったんですかw(* ̄▽ ̄;)w もし、カーペットの上だとしたら後始末は とても大変だったんでしょうね…。 うちもう〇ちの後はお尻を拭くようにしてるんだけど、 お尻周りの毛までは調べないんです(^^; ひろみさんを見習ってチェックするようにします(*^^) >らりさん ちゃんと拭いたはずなのに落ちてるっ! なんてことやっぱりありますよね(^-^; ティッシュを取りに行っている間に 落ちるのかもしれないですね。 転がしてる友達には 「それ、う〇ちだから触っちゃダメ」 って言ったんだけど、意外と反応ありませんでした(笑 家にわんこがいないから落ちてる 理由がわからないんでしょうね。 私が冗談言ってるとでも思ったのかな(¨;) コメント ↓
ふぁぶりぃ。
こんばんわw
うちも、たまにありますよ。
かけらのようなウ○チがぽろっとw
いまでは、それもなれちゃって、
あ~またおちてるわ。。。っていう感じです。
o(*^▽^*)oあはっ♪
※リンク貼らせていただいても、いいですか?
ぷりんのおっかぁ
PASS: a733e56149cbeb6886f4c233013a2c31
毛を食うと なりやすいね(笑)
ぷりんは終ったつもりで
歩いている事があるけど
「ぶらさがっとる やんけー!!」
思わず 突っ込み入れます(^^)
みず
(T▽T)アハハ!
ありますよね~~
そういうハプニング!!
私は茶色の物体を見つけたときには
まず確認してから触ることにしてます
ひろみ
我が家はウ○チの後はお尻のチェック&ぶら下がってたら拭くようにしていますよ。
一度踏んづけてしまい大変な目に合いましたから…。
そう言えば、解体作業をしようとして断念しました。
臭すぎるわ。ちわのウ○コ…。
らり
PASS: 1709bd1558d6214e65e563bbd5f4a346
[絵文字:v-294]したらすぐにお尻は拭いてますけど、時間差で落ちてる時ってありますよね。
で、遊びにいらした御友人には真実をお伝えになりましたか?笑。
葵
>ふぁぶりぃ。さん
小さな茶色っぽいかけらが落ちていると
もしかしてと警戒します。
最初の頃はただのゴミだと思って素手でつかんだし(^^;
でも、落ちてること自体には慣れますよね(/-\*)
あ、またある!って。
リンクして下さるんですか。
嬉しいですヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
こちらからもリンクさせて下さいね^^
>ぷりんのおっかぁさん
毛を食べるとなりやすいんですね“〆( ̄  ̄*)
ぬいぐるみについた毛や痒くてカミカミした時に
食べてしまうのかな(^^;
ぶら下がっていても気にせず歩くとは
ぷりんちゃんなかなかやりますね(*ノノ)
そういう後姿ってかわいくて笑えそう^^
>みずさん
そうそう、見つけたらまず疑わないとですよね。
よく確認して、ティッシュでつかむのはお約束!?
友達の家にはわんこがいないのでなんのためらいもなく
触れることが出来たんだと思います(笑
知らないって素晴らしいですね(/-\*)
>ひろみさん
ひろみさんは踏んづけてしまったんですかw(* ̄▽ ̄;)w
もし、カーペットの上だとしたら後始末は
とても大変だったんでしょうね…。
うちもう〇ちの後はお尻を拭くようにしてるんだけど、
お尻周りの毛までは調べないんです(^^;
ひろみさんを見習ってチェックするようにします(*^^)
>らりさん
ちゃんと拭いたはずなのに落ちてるっ!
なんてことやっぱりありますよね(^-^;
ティッシュを取りに行っている間に
落ちるのかもしれないですね。
転がしてる友達には
「それ、う〇ちだから触っちゃダメ」
って言ったんだけど、意外と反応ありませんでした(笑
家にわんこがいないから落ちてる
理由がわからないんでしょうね。
私が冗談言ってるとでも思ったのかな(¨;)