私がPCに向かっていると退屈して寝てしまうお犬様。
お水を飲みたくなったり、オシッコをしたくなると
起きて大きなあくびとのびをしながらゆっくりとドアへと向かいます。
でも、今回はいきなりムクッと飛び起きて耳をピクピク。
速足でドアに行き、
「くーん、くーん」
カリカリ、カリカリ
「きゅ~ん、きゅ~ん」
ガリガリ、ドンドンっ!
と鳴きながらドアにアタック。
どうしたの?
少しも我慢出来ないくらいオシッコがしたいの?
急いでドアを開けるとお犬様猛ダッシュ。
その行き先には焼き上がったトーストをオーブンから取り出す父の姿が…(/-\*)
コメントは承認制になっています<(_ _*)>
非公開をご希望の方はコメント欄に「非公開希望」と書いてくださいね。
ふぁぶりぃ。
さすがお犬様♪
焼きたてのトーストっていい香りがしますからねw
しかぁ~し!
我が家では、人間の食べるものは極力あげない様にしているので、
肉をテーブルにおいてても、勝手に食べたりしません。
欲しがったりもしません。
くれないとわかっているからです。
でも、食べたことのあるキャベツを刻んでいると、足元でジャンプしたりお座りしたり、ウロウロと
アピールしてきますよw
ひろみ
ダックスって食いしん坊な子が多いのかしら?
我が家にいたダックスも食べ物が入った袋の音がすると大騒ぎでしたよ。
その姿が可愛くて、何度もガサゴソ音を立てたりしてました(笑)
因みに、ちわは無関心です。
フードを目の前に置いても素通りすることもありますよ。
らり
PASS: 1709bd1558d6214e65e563bbd5f4a346
うちも、トースターの「ちーん♪」って音に反応して飛んできます。
トーストあげたことなんて無いのにいっつも。
人間でも「うーん、いい匂い」って思っちゃうほど美味しそうですもんね~。
ワンコにはたまらんのでしょうね!
葵
>ふぁぶりぃ。さん
人間の食べる物を欲しがらないなんてえらいなぁ。
うちのわんこは誰のところに行ったら貰えるかと
食事時はあちこちウロウロしてます(^-^;
トーストの香りの芳香剤を買ったことがあるんだけど、
本物と勘違いすると困るので結局使わず仕舞いだったことがあります。
プリンちゃんみたいに利口なわんこだったら使えたのに(/-\*)
プリンちゃんはキャベツの味と匂いを
しっかり覚えているんですね。
シャキシャキって歯ごたえも気に入っているのかな^^
>ひろみさん
そうそう、袋のカサカサっていう音を聞くと飛んできます(笑
ひろみさんのところにいたダックスと違うのは
食べ物が入っていなくてもやって来るところ…。
実際に袋の中を見て匂いを嗅いで違うと確認するまで
執拗に追いかけてきます(ーー;)
ちわ君は食べることに執着心がないんですか。
それだとダイエットとも無縁ですよね(*^^)
羨ましいなぁ。
>らりさん
あの「ちーん」には敏感ですよね。
焼き上がっても音のでないトースターが欲しいです(^^;)
ドナウちゃんはトーストの味は未体験なんですか。
ドッグカフェの未来の看板犬ドナウちゃん。
お客さんに勧める為にちょっと味見はいかが(/-\*)