意識不明!? 葵•2006年3月16日 • 8件のコメント 居眠りしている時に名前を呼んだりかわいいって言うと眠そうに目を開きます。 熟睡しているのか呼び掛けに応えないことも。 若い頃はよく眠っているなぁ、と思っていました。 でも今は8歳。 立派なシニアです。 だから反応がないと「もしかして…死んでる!?」と不安になって名前を連呼。 すると、非常に迷惑そうな顔で起きます(/-\*) コメントは承認制になっています<(_ _*)> 非公開をご希望の方はコメント欄に「非公開希望」と書いてくださいね。 共有:共有TwitterFacebookGoogle 関連
みず 2006年3月16日の22:45 その気持ち、わかりますっ!! たまにワンコって白目むいてねるときがありますよね~ 私「もしかして・・・[絵文字:i-282]」って思って、同じように起こした事、何度かありますよ。。 うちも同じように迷惑そうな顔されましたけどね[絵文字:i-229] コメント ↓
ひろみ 2006年3月16日の23:13 あー、わかりますわかります! 寝てるだけよね?大丈夫よね?って心配になりますよね。 子供の頃、心配なあまり何故かワンコの鼻の穴をふさいで怒られたことがありますよ(笑) アホな子供だったんだなぁ、私…。 コメント ↓
らり 2006年3月17日の01:33 PASS: 1709bd1558d6214e65e563bbd5f4a346 8歳ともなると貫禄ですね~。 ドナウは落ち着きがないので、他のワンコの名前を呼んでも振り向きます・笑。 「太郎」とか「ドラえもん」でも振り向きました・・・おバカ・・・。 コメント ↓
nokotan 2006年3月17日の11:47 お犬様、8歳なんですね~~ けど、今犬の寿命も延びているし・・・[絵文字:v-290] けど、ワンコって熟睡しない動物と聞きました!本能らしいですよ~~ お犬様、よっぽど葵さんの家にいることで安心しているんでしょうね~~(*'-'*) 家の萌は、音がするとパッと起きます! けど、ラムは・・・平気で寝てます。 ・・・ということは??犬の性格なのでしょうか???(爆) コメント ↓
ちぇりママ 2006年3月17日の17:06 その気持ち分かりますぅ(*^m^) 我が家は女の子なのでもっと冷めてるんです。目も開かないですからね(ーー;)自分が用事ないから・・・(汗) ワンコもこの年月で色々な知恵がついてるんでしょうね。 ムダな動きはしません!状態ですf^_^; コメント ↓
グレランまま 2006年3月17日の17:33 ぷぷぷっ(*^-^*) お犬様の2枚目のお写真 すっごくおもしろくて つい笑っちゃいました^^; わんこって本当にマイペースと言うか無駄な動きはしないですよね ^^そのお気持ち良くわかります^^;でもお犬様は葵さんのお家で安心しているんでしょうね^^ お犬様は幸せですね^^ コメント ↓
葵 2006年3月17日の23:08 >みずさん そうそう、白目むいて眠っていることあります。 その寝顔がかわいくないんですよね(笑 指でまぶたを閉じようすると嫌がります(/-\*) みずさんも起こしたことがあるんですか。 やっぱり焦りますよね(^-^; 迷惑そうな顔をされると、 こんなに心配してるのにと思いながらも「ほっ」とします^^ >ひろみさん 鼻の穴をふさいじゃったんですか(笑 息をしてるのを確認しようとしたのか、 息苦しくなって起きると考えたのか、 わからないけど、子供ながらに心配したんですよね^^ でも、それを見てる側としてはビックリしたんでしょうね(^^;) >フェイクさん 会社で仕事をしてるフリをして わんこの行動を思い出しながら考えているんです(笑 思いつかなかったり、思いついても 仕上げるのが遅かった時はお休みしてます(/-\*) フェイクさんのは私より1コマ多いから その分大変ですよね(^^;) >らりさん やっぱり歳を重ねるとわんこも貫禄がでてくるのかな? 態度が大きくなってきたような気がします(笑 「ドラえもん」はドナウちゃんと 「ド」が一緒だけど「太郎」は・・・(/-\*) でも、振り向くだけかわいいかも^^ うちのわんこは名前を呼んでも無視することがあります(T^T) >nokotanさん わんこって熟睡しないんですか(  ̄- ̄)))フムフム 今でこそ外敵のいない生活をしているわんこだけど 野生だった時代はぐっすり眠るわけには いかなかったでしょうしね。 その名残なのかな。 萌ちゃんは周りに気を配るタイプで ラムちゃんは安心するタイプだったりして? うちのわんこは・・・安心してるんだったら嬉しいけど、 無視するタイプだったら・・・(*ノノ) >ちぇりママさん 呼ばれていることに気付いても あえて聞こえないフリをして寝続けるんですね(笑 ココで起きても何もないし、 眠くて動きたくもないしって思うのかな。 やっぱりわんこも歳を重ねると利口になりますね。 私達の言動をよく観察してるなぁ、って思います(^^;) >グレランままさん 2コマ目は幽霊にしようと考えてたんです。 この前足の感じなかなかいいと思って 頭に白いのを巻いてみました``r(^^;) 長くいると確かに安心してるのかな、 って思うところはありますね^^ 以前は掃除機の音だけで逃げていたのに、 今はすぐそばを通っても動きません( ;・・) 怖くないとわかった以上 無駄な動きはしなくなったんでしょうね(笑 コメント ↓
みず
その気持ち、わかりますっ!!
たまにワンコって白目むいてねるときがありますよね~
私「もしかして・・・[絵文字:i-282]」って思って、同じように起こした事、何度かありますよ。。
うちも同じように迷惑そうな顔されましたけどね[絵文字:i-229]
ひろみ
あー、わかりますわかります!
寝てるだけよね?大丈夫よね?って心配になりますよね。
子供の頃、心配なあまり何故かワンコの鼻の穴をふさいで怒られたことがありますよ(笑)
アホな子供だったんだなぁ、私…。
フェイク
こんばんわ!
自分のBBS見てから立ち寄ったら今日も新作ですやん!
いつも面白いネタよう続きますね~1?
すごい!ちょと焦って来たがな。。。
らり
PASS: 1709bd1558d6214e65e563bbd5f4a346
8歳ともなると貫禄ですね~。
ドナウは落ち着きがないので、他のワンコの名前を呼んでも振り向きます・笑。
「太郎」とか「ドラえもん」でも振り向きました・・・おバカ・・・。
nokotan
お犬様、8歳なんですね~~
けど、今犬の寿命も延びているし・・・[絵文字:v-290]
けど、ワンコって熟睡しない動物と聞きました!本能らしいですよ~~
お犬様、よっぽど葵さんの家にいることで安心しているんでしょうね~~(*'-'*)
家の萌は、音がするとパッと起きます!
けど、ラムは・・・平気で寝てます。
・・・ということは??犬の性格なのでしょうか???(爆)
ちぇりママ
その気持ち分かりますぅ(*^m^)
我が家は女の子なのでもっと冷めてるんです。目も開かないですからね(ーー;)自分が用事ないから・・・(汗)
ワンコもこの年月で色々な知恵がついてるんでしょうね。
ムダな動きはしません!状態ですf^_^;
グレランまま
ぷぷぷっ(*^-^*)
お犬様の2枚目のお写真
すっごくおもしろくて つい笑っちゃいました^^;
わんこって本当にマイペースと言うか無駄な動きはしないですよね
^^そのお気持ち良くわかります^^;でもお犬様は葵さんのお家で安心しているんでしょうね^^
お犬様は幸せですね^^
葵
>みずさん
そうそう、白目むいて眠っていることあります。
その寝顔がかわいくないんですよね(笑
指でまぶたを閉じようすると嫌がります(/-\*)
みずさんも起こしたことがあるんですか。
やっぱり焦りますよね(^-^;
迷惑そうな顔をされると、
こんなに心配してるのにと思いながらも「ほっ」とします^^
>ひろみさん
鼻の穴をふさいじゃったんですか(笑
息をしてるのを確認しようとしたのか、
息苦しくなって起きると考えたのか、
わからないけど、子供ながらに心配したんですよね^^
でも、それを見てる側としてはビックリしたんでしょうね(^^;)
>フェイクさん
会社で仕事をしてるフリをして
わんこの行動を思い出しながら考えているんです(笑
思いつかなかったり、思いついても
仕上げるのが遅かった時はお休みしてます(/-\*)
フェイクさんのは私より1コマ多いから
その分大変ですよね(^^;)
>らりさん
やっぱり歳を重ねるとわんこも貫禄がでてくるのかな?
態度が大きくなってきたような気がします(笑
「ドラえもん」はドナウちゃんと
「ド」が一緒だけど「太郎」は・・・(/-\*)
でも、振り向くだけかわいいかも^^
うちのわんこは名前を呼んでも無視することがあります(T^T)
>nokotanさん
わんこって熟睡しないんですか(  ̄- ̄)))フムフム
今でこそ外敵のいない生活をしているわんこだけど
野生だった時代はぐっすり眠るわけには
いかなかったでしょうしね。
その名残なのかな。
萌ちゃんは周りに気を配るタイプで
ラムちゃんは安心するタイプだったりして?
うちのわんこは・・・安心してるんだったら嬉しいけど、
無視するタイプだったら・・・(*ノノ)
>ちぇりママさん
呼ばれていることに気付いても
あえて聞こえないフリをして寝続けるんですね(笑
ココで起きても何もないし、
眠くて動きたくもないしって思うのかな。
やっぱりわんこも歳を重ねると利口になりますね。
私達の言動をよく観察してるなぁ、って思います(^^;)
>グレランままさん
2コマ目は幽霊にしようと考えてたんです。
この前足の感じなかなかいいと思って
頭に白いのを巻いてみました``r(^^;)
長くいると確かに安心してるのかな、
って思うところはありますね^^
以前は掃除機の音だけで逃げていたのに、
今はすぐそばを通っても動きません( ;・・)
怖くないとわかった以上
無駄な動きはしなくなったんでしょうね(笑