美味しくないと食べないよ

20060325

食べることが大好きなお犬様。
「ごはんにする?」と言うと大喜びでやって来ます。
お犬様のドッグフードは獣医師監修。安心・無添加 犬猫の手作りごはん【須崎恭彦獣医師監修】ドクターズサポート400g ...
健康にはいいけどあまり美味しくないみたい(^^;)
なので、何かをトッピングして食べさせています。
好きなトッピングだとパッと座って、さっと伏せします。
でも、好きじゃないものだとぷいっと横を向いて
なかなか指示に従いません。
「食べたくないものの為に座ったり伏せしたりできへん( ̄^ ̄)」
渋々従うこともあるけどそういう時は
「よし」と言っても食べません。
ちょっと匂いをかいで
「やっぱり食べられへん。」
と母の元へ行って食べ物をおねだり。
甘い母はすぐに好物をトッピングします。
しつけに悪い…ダイエットにも・・・。

コメントは承認制になっています<(_ _*)>
非公開をご希望の方はコメント欄に「非公開希望」と書いてくださいね。

美味しくないと食べないよ”に関する8件のコメント

  1. アプリと一緒ですぅ。。。
    アプリもフードにずいぶんと苦労しました(ーー;)
    「これ嫌やねん!」「これ食べられへんねん!」こんなことが多かった時期が・・・。もちろんその後は何もあげません!
    今はフランが来て取られてしまうので食べてますf^_^;
    ダックスは好き嫌い(食に我がまま)が多いと聞きますが、やっぱり本当なんですかね(*^m^)

  2. 家の萌とラムは好き嫌いなんて
    言ってられないくらい食いしん坊です( ̄∇ ̄;)アッハハ
    エサに向かってプイ!なんて考えられない(爆)
    お犬様、はっきりした性格なんですね~~♪
    けど、エサをもらおうとタッチしているお犬様、ぬいぐるみみたいで、すっごく可愛い~[絵文字:v-10]

  3. バビやんも全く一緒です。
    昔、犬は好き嫌い無いと聞いていたのだが?
    一度お気に入りの歯磨きガム生産中止になった時、バビやんストライキ起こして困りました。お犬様と気が合うかもネ!

  4. 葵さん遊びにきました[絵文字:v-22]
    母親のところでクンクンしている姿は犬バウワー[絵文字:v-20](見たかっ!荒川静香よ!)って感じです[絵文字:v-218]
    お犬様は優れた味覚をお持ちなのでは??
    うちのマミは味バカなので何でもフガフガ食べてしまいますよ。ですから散歩していると、道に落ちている葉っぱとかもパクッと[絵文字:v-39]

  5. PASS: 1709bd1558d6214e65e563bbd5f4a346
    お犬様、相当なグルメさん!
    ドナウなんて食べ物は勿論、ティシュまで食べちゃうんですよもう…。
    実家に行くとりんごを食べさせてもらえるので
    ドナウは相当ハイテンションになります。
    私が見ていないときにどれだけ食べさせているのだろか・・・。

  6. うわぁ…。ちわと一緒だ…。
    「食え」「いらん」を何度繰り返したことか…。
    昨日も上記のやり取りをした挙句、いつまで経っても食べないので食事抜きでしたよ。
    何でもバクバク食べてくれると助かるんですけどね~。

  7. お犬様はグルメですね~。
    うちの犬は今のところ食べられるものならば何でもいいみたいです[絵文字:v-11]
    何でも食べてくれるのはありがたいですが、散歩の時の拾い食い防止が大変です・・・[絵文字:i-229]

  8.  >ちぇりママさん
    やっぱり、食べなかったらその時は食事抜きにするべきですよね(¨;)
    私はそうしたいんだけど母が…。
    敵は陣中にありです(笑
    フランちゃんのおかげでアプリちゃんは
    ちゃんと食べるようになったんですか^^
    アプリちゃんにとっては不本意かもしれないけど…(/-\*)
     >nokotanさん
    萌ちゃんもラムちゃんもいい子ですね^^
    やっぱりごはんはガツガツ食べなきゃですよ。
    たまにガツガツ食べてくれるとすごく嬉しくなります。
    nokotanさんはいつもそういう気持ちを味わっているのかな(*^^)
    食事中なんて何度も立ち上がってくるんですよ。
    「おりて」と言って頭に触れると一旦はおりるけどまたすぐ…。
    もぐらたたきをしてる気分です(*´ー`) フッ
     >フェイクさん
    バビ君も好き嫌いするんですね。
    あの立派な体は好物で出来たのかな(/-\*)
    ガムも味や香りがそれぞれ違うんでしょうね^^
    わんこにあげる前に味見をしたことがあるんだけど、
    私にはどのガムも同じに感じました(笑
     >もとゆきさん
    気になるものがあると覗きたがって
    すぐ2本足で立ち上がるんですよ(^^;)
    今までは「おりて」って言ってたけど今度からは
    「犬バウワーやめて」って注意しようかな(笑
    好き嫌いなくなんでも食べるなんてマミちゃんはいい子ですね^^
    葉っぱもそれぞれ味があってそれを楽しんでいるのかな!?
     >らりさん
    ドナウちゃんにとってティッシュも美味しいのかな(/-\*)
    それとも噛み心地がお気に入り!?
    ドナウちゃんもりんご好きなんですね^^
    味もだけど、あのシャリシャリっていうの食感もいいし。
    美味しそうに喜んで食べるドナウちゃんがかわいくて
    ついつい食べさせてしまうんでしょうね(^^;)
     >ひろみさん
    ちわ君もイヤとなると食べないんですか(^-^;
    毎回美味しいものを食べたいのはわんこも同じですね。
    食べない時は片付けてしまうのがいいんですよね。
    でもそうすると母がかわいそうと、他のものをあげるてしまうんです┐('~`;)┌
    だから食べなかったら美味しいものを貰えると学習してしまいましたよ(o_ _)o
     >ヒゲ丸さん
    けしてグルメではないんですよ(/-\*)
    そのままでは喜んで食べるものもフードに混ぜると嫌がるんです(^^;)
    余程そのフードが不味いんでしょうね…。
    何が落ちているかわからないから、拾い食いには気をつけないとですよね ><b
    うちのわんこはすごく食い意地はっているのに
    何故か落ちている食べ物や食べ物の袋などには興味を示さないんです。
    拾い食いはダメって教えた覚えもないんですけどね(・・?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)