お犬様は暖かいのが大好き。
石油ストーブ > ファンヒーター > エアコン の順に好きです。
石油ストーブがお気に入りなのは炎でじんわり温まるからかな?
ある寒い冬の朝の出来事。
お犬様はいつもの通り石油ストーブの前で居眠りをしていたようです。
すると!
体から白い煙のようなものがもくもくと出てきたのを母が発見。
ストーブに近づいているから燃えかけてる?
火がくすぶってる?
それなのに平気で寝ているお犬様を
「お犬様!煙がでとるで!」
「やけどする!」
「はよ、どかなあかん!」
と、思いっきり移動させたみたい。
その後、体を調べてもどこも燃えていません。
あれは何だったんだろう、と私に話しました。
実は、その日は小雨が降っていたんです。
外で用を足したお犬様の体には小さな水滴がついていたのでしょう。
それが蒸発してもくもくと白い水蒸気になったようです(/-\*)
コメントは承認制になっています<(_ _*)>
非公開をご希望の方はコメント欄に「非公開希望」と書いてくださいね。
森尾月子
もくもくと出るんだwうちは出ないなァ・・・。
雨の日はふいてあげるからかなぁ。
でもストーブは大好きですねぇw
体触るとすごい暑くなってるというのに
ハァハァ言っててもそこが一番好きらしいw
ちなみにカラーはお犬様といっしょのカラーですよw
なんとママワンコ&娘の眉とお犬様はそっくりw
でもまだスリムですよ@お犬様がw
だってうちはパパワンコ@7k
ママワンコ@8k娘@6.5kですもん(汗
ひろみ
ほえーっ!
水蒸気がモクモク出ることなんてあるんですねー。
でも普通に考えたら「火がついた?」って思いますよね。
お母様の驚きを想像すると笑えますが…(笑)
ちわは冬の間はタオルに包まってましたが、この時期になってやっとヒーターの温かさに気付いたみたいです。
遅すぎないか…?
寺井&ミーです
ナンとも無かったようで、良かったですね。でも、気をつけないとね。お犬様はクールでなくっちゃ!
(私も見た事が有ります。友人の猫を預かった時、煙が上がっているのを!猫は毛がちょっと「焦げて」ました。謝りましたよ…)
いつも、面白いですね!
dafuママ
それは、ビックリしますよね!!何ともなくて良かった~
お犬様ぬくぬくするの好きなのね。
お犬様面白すぎ(゚▽^*)ぁは☆
ヒゲ丸
お犬様、毛が焦げなくて良かったですね。
でも、犬から煙が上がっていたらかなりビックリしますよね~。
ちなみにうちの犬はあまりストーブの前は好きではないようです。
みず
 ̄m ̄ ふふ♪
体から煙出てたらびっくりしますもんね~~
焦げてなくてよかった[絵文字:i-278]
ストーブ好きなんですね~~
暖かいところ良く分かってますよね~
ダックスって寒いの苦手ですよね。
うちのワンたちも冬場は布団の中に入ってきます。。
たまに人間が布団外に追いやられる事も[絵文字:i-282]
らり
PASS: 1709bd1558d6214e65e563bbd5f4a346
いやぁ~、現場に居たら絶対私も慌てますわっ!
ドナウも実家ではほんの何センチの距離でストーブにあたってます。
尻尾が燃えそうになることも多々ありました。
お犬様、焦げなくてホント良かったです(ほっ)。
ちぇりママ
お犬様、煙が出ちゃったんですねぇ(*^m^)
我が家もまだ煙は経験していないな~。。。
アプリもストーブ大好きです。一番に居座ってます(笑)
ところで~!我が家と一緒のストーブだと思いますぅ(≧m≦)
葵
>森尾月子さん
もくもくでたのはこの時だけなんです。
どうしても見たくて再現しようとしたけど無理でした(¨;)
うちも体を触るととても熱いのに気持ちよさそうにしてます。
わんこの毛って断熱効果があるのかなぁ(・・?
まろ眉の形がそっくりなんですね^^
この逆三角形、きりっと見えるからお気に入りです♪
この子、ママワンコには負けてるけど7.7kgもあったりします(/-\*)
>ひろみさん
私も母から聞いてびっくりしましたw(* ̄▽ ̄;)w
それはもうすごい光景だったそうです。
見たいんだけど再現できません。
きっと、水滴やストーブ以外にも
気温や湿度などの条件が揃わないとダメなんでしょうねヽ(´ー`)ノ
ちわ君ったらもう春なのに…(笑
でも、次の冬はヒーターのそばで暖かくすごせますね^^
忘れてタオルに包まっていませんように…(/-\*)
>寺井&ミーですさん
ホント煙じゃなくて水蒸気でよかったです(ほっ
毛先がくすぶってるくらいじゃ本人(犬)は
気付かなさそうだから気をつけてないと(^^;
Σ(ヾ ̄▽ ̄)ヾ!!
お友達のねこちゃんの毛が焦げちゃったんですか!?
でも、焦げだけで済んでよかったですよね。
火傷でもしたら大変ですから ><b
>dafuママさん
すごく驚いている母から話を聞いた時は焦りました(^-^;
でも、よくよく考えると
…そういえば小雨だったから体拭いてない(/-\*)
朝、居間に入ると速効ストーブかヒーターの前にいきます(笑
声を掛けても振り向かず直行するんですよ。
dafuママさんちはわんこがたくさんいるから
お互いくっついて暖めあったりするのかな^^
>ヒゲ丸さん
煙が出ても気付かず寝てるほど「ぼーっ」としてる
わんこなのかと心配しましたよ(/-\*)
ただの水蒸気でよかったです。。。
アリスちゃんはストーブが好きじゃないんですか。
毛が長いから前までいかなくても十分暖かいのかな(*^^*)
うちのわんこは子犬の頃から寒がりなんですよ。
>みずさん
一度わんこのおもちゃがストーブの前にあって
一部変色したことがあるんです(..;)
だから煙が出たと聞いて本当に燃えかけたのかと冷や汗ものでした…。
みずさんを布団から追い出すなんて
萌ちゃんとラムちゃんはなかなかやりますね(笑
追い出されると寒いけど、
ごそごそもぐってくるのはかわいいですよね^^
>らりさん
体の表面が濡れていたからということを
思い出すまでは焦りましたよ(¨;)
体中を調べました…。
ドナウちゃんの尻尾がちりちりになったら大変 ><
ストーブを使っている時は気に掛けてやらないとですね。
ヒーターやストーブを囲むアイテムを次の冬には買おうかな(^^;
>ちぇりママさん
アプリちゃんも寒がりさんなんですね。
煙騒動くらいで済んだからいいけど、何かあったら大変ですよね(大汗
あまり近づき過ぎないように注意しないと(^-^;
一緒のストーブですか(*  ̄)人( ̄ *) ナカマッ
…ということは、いずれアプリちゃんの体から水蒸気がもくもくと!?