不器用だね 葵•2006年4月26日 • 5件のコメント 実は私、トリマーをしていたことがあるんです。 お客様わんこにつけるサービスのリボンを手作りしようとオーナーが言い出しました。 こんな小さなもの作れるかな? オーナーとNさんは上手に次々と作っていきます。 とても不器用な私。 なんとか作り上げたリボンは・・・ リボンタイになりそうなビッグサイズでした(/-\*) コメントは承認制になっています<(_ _*)> 非公開をご希望の方はコメント欄に「非公開希望」と書いてくださいね。 共有:共有TwitterFacebookGoogle 関連
dafuママ 2006年4月26日の23:42 私もお店で暇さえあればリボン作り させられてました。 私も裁縫がだめなので、なかなか上手くいかないんです。 今は、リボンを買っているお店なので つくってませんよ。 タイになった事はないけど(笑) コメント ↓
ひろみ 2006年4月27日の00:05 トリマーのお仕事をされてたんですかぁ! だからかな?いつ見てもお犬様綺麗だもんね~。 私もかなり不器用なので、ちっこいサイズのものを作るのは苦手です。 私が作ったら大型犬用のリボンタイになっちゃうかも~(笑) コメント ↓
nokotan 2006年4月27日の08:52 葵さん、トリマーのお仕事をしていたことがあったんですか~!! それじゃ~お犬様のお手入れも上手に出来るんですね~~[絵文字:v-354]家の仔たちにも一度でいいからリボンを付けてみたいです~~ この間、友達のワンコパピヨンがリボンを付けていたのですが、とっても可愛くて羨ましかったですよぉ~~ 葵さんの作ったリボン大きかったんですね~(笑)お洋服に付けても可愛いのではないでしょうか~[絵文字:v-290] コメント ↓
寺井&ミーです 2006年4月27日の11:57 トリマー?スゴイ!カットしたりお手入れしたり出来るのですね。いいなぁ~! ワンコがリボンを付けるって、止めたり?ゴムとか?どうやってつけてるのか、不思議。 リボン・タイも、可愛いと思います。タイをしたお犬様、カッコイイです1 コメント ↓
葵 2006年4月27日の21:21 >dafuママさん dafuママさんもリボンを作ったことがあるんですね。 ビーズ細工が得意なdafuママさんだから上手くいかないレベルは 私とは全然違うんだろうなぁ(^-^; タイにもならなかったみたいだし(/-\*) 経費節約の為だったんだけど、失敗作続出で節約になったのかどうか(笑 >ひろみさん もう何年も前の話ですけどね(/-\*) キレイって言ってもらえて嬉しいなぁ。 足先なんてかなりボサボサだったりするんですよ(^^; ひろみさんも不器用なんですね(*TーT)人(TーT*) 大型犬のリボンタイ…付けてみたら素敵に決まるかも!? >nokotanさん 数年も前のことなので頭でわかっていても体がいうことをきかないです(笑 リボンをつけるとかわいいですよね♪ でも、うちのわんこは嫌がってつけるとすぐ 前足でカリカリ、床にゴロゴロしてとっちゃいます(T▽T) 萌ちゃんだったらつけたリボンが長持ちしそう^^ 服の飾りにするっていう手もありましたね! あの時は思いつかなかったなぁ。 >寺井&ミーですさん すでにカットは上手く出来なくなっています(笑 足先の毛の始末すらお粗末な状態です(/-\*) リボンに小さな輪ゴムがついていてそれを耳の毛に付けるんです。 不器用なのですごく苦手な作業でした(^^; やっとつけたのにわんこがぶるぶるっとしたら飛んでいったことも・・・( ̄▽ ̄||)!! コメント ↓
dafuママ
私もお店で暇さえあればリボン作り
させられてました。
私も裁縫がだめなので、なかなか上手くいかないんです。
今は、リボンを買っているお店なので
つくってませんよ。
タイになった事はないけど(笑)
ひろみ
トリマーのお仕事をされてたんですかぁ!
だからかな?いつ見てもお犬様綺麗だもんね~。
私もかなり不器用なので、ちっこいサイズのものを作るのは苦手です。
私が作ったら大型犬用のリボンタイになっちゃうかも~(笑)
nokotan
葵さん、トリマーのお仕事をしていたことがあったんですか~!!
それじゃ~お犬様のお手入れも上手に出来るんですね~~[絵文字:v-354]家の仔たちにも一度でいいからリボンを付けてみたいです~~
この間、友達のワンコパピヨンがリボンを付けていたのですが、とっても可愛くて羨ましかったですよぉ~~
葵さんの作ったリボン大きかったんですね~(笑)お洋服に付けても可愛いのではないでしょうか~[絵文字:v-290]
寺井&ミーです
トリマー?スゴイ!カットしたりお手入れしたり出来るのですね。いいなぁ~!
ワンコがリボンを付けるって、止めたり?ゴムとか?どうやってつけてるのか、不思議。
リボン・タイも、可愛いと思います。タイをしたお犬様、カッコイイです1
葵
>dafuママさん
dafuママさんもリボンを作ったことがあるんですね。
ビーズ細工が得意なdafuママさんだから上手くいかないレベルは
私とは全然違うんだろうなぁ(^-^;
タイにもならなかったみたいだし(/-\*)
経費節約の為だったんだけど、失敗作続出で節約になったのかどうか(笑
>ひろみさん
もう何年も前の話ですけどね(/-\*)
キレイって言ってもらえて嬉しいなぁ。
足先なんてかなりボサボサだったりするんですよ(^^;
ひろみさんも不器用なんですね(*TーT)人(TーT*)
大型犬のリボンタイ…付けてみたら素敵に決まるかも!?
>nokotanさん
数年も前のことなので頭でわかっていても体がいうことをきかないです(笑
リボンをつけるとかわいいですよね♪
でも、うちのわんこは嫌がってつけるとすぐ
前足でカリカリ、床にゴロゴロしてとっちゃいます(T▽T)
萌ちゃんだったらつけたリボンが長持ちしそう^^
服の飾りにするっていう手もありましたね!
あの時は思いつかなかったなぁ。
>寺井&ミーですさん
すでにカットは上手く出来なくなっています(笑
足先の毛の始末すらお粗末な状態です(/-\*)
リボンに小さな輪ゴムがついていてそれを耳の毛に付けるんです。
不器用なのですごく苦手な作業でした(^^;
やっとつけたのにわんこがぶるぶるっとしたら飛んでいったことも・・・( ̄▽ ̄||)!!