知らない人からは貰わない

20060429

人見知り、犬見知りの激しいお犬様。
こんなお犬様にも優しく接してくれる
JちゃんのママとJちゃんにはなんとか慣れました。
慣れたといってもJちゃんには吠えなくなっただけで、
目線は合わさないし挨拶も出来ません。
近づかれると離れていつも一定距離を保っています。
Jちゃんのママにだってまだ体に触れさせません。
なんとかお犬様を撫でたいJちゃんのママ。
クッキーで手懐けようとしました。
食いしん坊のお犬様だからすぐ食べるだろうなぁ。
・・・と思ったら食べません!
それどころか近づきません。
食べたいけど、知らない人は怖くて近づけないようです(*´ー`)

コメントは承認制になっています<(_ _*)>
非公開をご希望の方はコメント欄に「非公開希望」と書いてくださいね。

知らない人からは貰わない”に関する11件のコメント

  1. お犬様やっぱりこだわり派やわ!
    でもバビもそんなとこ有ります。
    お犬様と同じで、散歩中よその人におやつ出されても食べようとしません。
    しかしお犬様、お家の中では天下無敵やのに以外な一面やぁ~っ!

  2. ダフニィなんてガウガウのくせに、おやつは誰からでも貰うんですよ~(^_^;)変な奴。
    お犬様の方が正しい(^_^)
    今日もレッスンで人から沢山おやつ
    もらって、吠えてました(^_^;)
    ヤバイ・・・ママの立場は・・・

  3. お犬様も人見知りの犬見知りなんだー?
    ホント共通点が多いかも。
    ちわも極度の人見知り&犬見知り。
    食べ物じゃ釣られませんね~。
    あ、でもお酒だと釣られるんですよ。
    飼い主に似て意地汚い子なのかしら(笑)

  4. PASS: 1709bd1558d6214e65e563bbd5f4a346
    お犬様、すっごいっ!
    絶対に誘拐されないね。
    ドナなんて、食い逃げですよ食い逃げ!
    貰うもん貰ったらとっとと去る、薄情な奴です。。。
    お犬様を見習うよう言っておきます・笑。

  5. お犬様偉いですね。
    うちの犬はエサがあれば簡単に釣れます(笑)
    ちなみにアリさんの場合、
    基本的には人見知りも犬見知りもないようですが、
    「ザ・オバチャン」という感じの方はなぜか苦手みたいです。

  6. 大好きなクッキーでさえも誘惑されないなんて、お犬様恐るべしですね(笑)  家の食いしん坊の2ワンならどうだろうか??そういえば萌がまだ小さい頃、お友達が萌に触れたくてオヤツをあげたら、後ろ足をくっつけたまま、前足だけで全身していってやっとの思いでオヤツをパクリ!と食べて即去っていったような・・・やはり食べ物の誘惑にはかなわないみたいです(爆)

  7. 森尾月子

    お犬様のプライドなんですかねぇw
    うちの近所のダックス君も逃げますw
    あたしを見ただけで逃げ回りますw
    でも尻尾を振ってて誰かわかってるような感じなので
    つい追いかけてダキダキしてあげますのよw
    すると・・・・・硬直します(笑
    ハグハグするとさらに硬直(笑
    うちのギャングたちとはメチャ仲がいいんですがねぇ。
    その硬直する様子が
    飼い主の方もあたしも
    面白くてついついw
    うちのご近所さんなんですが
    ここいらへんでも良く気づかれ
    言われることがあります。
    【ダックス通り】ですってw
    見事にあちこちにダックスたちが生息してる地域ですw
    みんなユニークですよ@ダックス

  8. お犬様、近づかない・貰わないが徹底しているのねw
    うちは、固まるものの相手が犬好きなら、抱っこされてます。
    たぶん、おやつも受け取ると思います。ε-(ーдー)ハァ
    友達のシェルティーが、子犬のときに一度抱っこさせてもらったきり、
    さわれません。
    逃げられちゃうので、飼い主である友達が触っていたときとかに、瞬間芸のようにさわってみてます。
    でも、飼い主の手じゃないとわかったら、飛び逃げちゃうんですよね。
    ≧(´▽`)≦アハハハ
    誘拐される心配がないから、それはそれで、いいかもw

  9.  >フェイクさん
    バビ君も他人からのおやつは警戒するんですね(*  ̄)人( ̄ *)
    人懐こそうなのにそうでもないのかな。
    お犬様は内弁慶なんです(^^;
    家ではえらそうなのに、外で他の人が触ろうと近づくと
    私の足の後ろに隠れようとします(笑
     >dafuママさん
    ガウガウのダフニィ君もおやつの誘惑には勝てないのかな(/-\*)
    食べてくれた!って喜んだ次の瞬間に吠えられるんですね(笑
    でも、そうやっておやつを貰ううちに
    だんだんその人には吠えなくなっていくといいのにね。
     >ひろみさん
    ちわ君は色々お出掛けして他の人に会うし、
    まだ若いからそのうち人&犬見知りも直るといいね^^
    おやつよりお酒がいいなんてちわ君ったら大人ですね(笑
    酔っ払ってフラフラすることあるのかな?
     >らりさん
    食べることには貪欲なお犬様だから
    絶対に食べると思ったのにびっくりでした(笑
    ドナウちゃんは食い逃げ派ですか(/-\*)
    ぱくっとくわえて素早く立ち去る。
    それだったらドナウちゃんも誘拐とは無縁かな!?
     >ヒゲ丸さん
    あらあら、アリスちゃん食べ物を見せられたら
    フラ~と着いて行っちったりするのかな(笑
    人見知り、犬見知りがないとアリスちゃんは友達が出来やすいし、
    他の人には好かれるだろうしいいですね(*^^)
    「ザ・オバチャン」だけは苦手なんですか。
    お喋りな人が苦手なのかな??
     >nokotanさん
    食い意地はっているから食べ物で誘惑されたらどこへでも
    着いて行くんだろうなって思ってたのに違ってましたw(゚o゚*)w
    萌ちゃん、おやつの為に必死だったんですね(/-\*)
    そうやって手に入れたおやつは格別に美味しかったんだろうなぁ(笑
     >森尾月子さん
    近所に抱っこすると硬直するダックスがいるんですか。
    実はお犬様もそうです(/-\*)
    病院で看護士や助手に抱っこされると
    背筋伸ばしてシャキンって固まってます(^▽^;)
    本人(犬)にとってはとんでもなく怖いんだろうけど
    その姿にはやっぱり笑えますよね(笑
    ダックス通、いいですね。
    みんなで一緒に散歩したら誰もが振り返りそう。
    色んな性格のダックスに会えるなんて楽しそう♪
     >ふぁぶりぃ。さん
    プリンちゃんはこの人は犬好きだから安心だと
    わかったら大人しくしていられるなんてえらいね^^
    うちも抱っこされると固まるんだけど、
    その抱っこするまでが逃げ回って大変です(笑
    お友達のシェルティーは怖がりさんなんですね(/-\*)
    見ていないのに手の感触でこの人違うって気付くなんてすごいなぁ。
    撫で方でわかるのかな?

  10. 私はあまりワンコに嫌われたことが無かったので、どんなふうになるんだろう?と興味が有ります。(お菓子はあげません)
     猫さんは、新参者には冷たいですが、ワンコは暖かい?と思ってました。けっこう人見知りのワンコって多いんですね。(バビ君、以外!)
     フフフ、お犬様、ミーのおばちゃんが好き好き攻撃したろか!(気を失うかな?)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)