(※画像ではお母さんわんこになっているけど祖父母わんこの間違いです。)
お犬様の祖父母のうち3頭はレッドです。
お犬様はブラック&タンなんだけど若い頃は
「本当はレッドじゃないの?」ってくらい全体的に赤みを帯びていました。
今でもしっぽと耳の飾り毛は少しレッドっぽい色をしています。
オシャレな感じで私のお気に入り♪
でも、母は気に入らないらしく
「お犬様はもう歳やから色が抜けて茶色くなったんや。」
「歳をとると毛の色が褪せてくるんやなぁ。」と。
(( ( ̄  ̄*)(* ̄  ̄) ))いえいえ祖父母わんこがレッドだからです…。
コメントは承認制になっています<(_ _*)>
非公開をご希望の方はコメント欄に「非公開希望」と書いてくださいね。
フェイク
お犬様もウチのバビやんと同じ歳ですもんね。
お母さんがそう思うのも無理無いのかな?
お犬様のレッドは半分母親ゆずりなんでしょうね。
バビやんはかなり退色(?)してきました。
けどお犬様、鼻は真っ黒やからいいですね!
なんせバビやん鼻がピンクになって来てますもん。。。
森尾月子
うちも耳の飾り毛は茶色ですw
綺麗ですよねぇw光に当たると赤くなってw
うちはママワンコがスタンダードとミニチュアの
あいのこなのででかいんです(汗
一緒に生まれた兄弟なんて10k超えてるって聞きましたw
うちのママワンコは只今8k弱。
ミニチュアにしたらメチャでかいんですが
スタンダードとの子ですから(笑
しょうがないと諦めています。
お母様が年のせいにしたがるのと
あたしが仕方ないと思うでかくなる理由と
きっと同じですよねぇw
しかし最近自分がでかいことを気にしてるらしく
ご飯をちょっとしか食べません(汗
自分なりにきにしてダイエットしてるのかなァとw
あたしも見習ってダイエットしなきゃw
ひろみ
い…色褪せ?!
ワンコも色褪せするものなのかしら?
ダックはレッドの子だったから、色褪せに気付かなかったわー。
飾り毛のレッドっぽいの、お洒落に見えますよ~!
お犬様のチャームポイントだね!
ちぇりママ
我が家のアプリも、耳や尻尾は茶色が混じってますよ~。
逆に、真っ黒&茶ってみたことないくらいです。
けっこう耳や尻尾は茶色が混じってる子が多いと思うんだけど・・・。
お母様は歳のせいにしたいんですね(*^m^)フフフッ
私の母も、グレーになったチェリーに歳とってきたもんな~。って言ってます。ソルト&ペッパーなんですけどね~^^ 母の年頃って不思議ですね(笑)
みず
お犬様、茶色が混ざってるんですね~~。。
そういえばウチのワンたちもレッドだけどところどころ黒が混じってる・・・
遺伝ってすごいですよね。。
ポッキーも何度か赤ちゃん産んだんですが、レッド×レッド(ポッキー×ダック)でもブラックの赤ちゃんが生まれる事が何回かありました。。
らり
PASS: 1709bd1558d6214e65e563bbd5f4a346
お犬様、メッシュみたいに
かっこいい入り方してるじゃないですか!
ワンコ界の関口宏ですか・笑!
CYOBI
PASS: de0b922583f7d4ac694cdf3c7956f865
お犬様→飾り毛がレッドぽいなんてオシャレ~(´∀`*)
でもお母様はどうしても歳のせいにしたいんですね‥
うちの子はまだ2歳だけど‥
父親がクリームだから、歳をとったら白っぽくくなっちゃうのかしら‥[絵文字:e-351]
ヒゲ丸
お犬様、レッドの毛がいい感じで入っていておしゃれですね。
ちなみにうちのアリさんはブラック&ホワイトなのですが、
ブラックの部分が少しレバーっぽい色になってきています。
でも、うちの場合はドライヤーのかけ過ぎで
変色してしまったのではないかと思っています(爆)
葵
>フェイクさん
口の周りに白髪があるから他の部分もって思うみたいです(*´ー`)
耳としっぽのレッドは若い頃からなのに(笑
バビ君程キレイな色ではなかってけど
私が子供の頃にいたわんこも鼻がピンクでした。
子犬の頃は真っ黒だったのにだんだん変わっていったんですよ w(*゚o゚*)w
>森尾月子さん
そうそう、光に当たると赤さが際立つんですよね。
私は気に入ってるんだけど、母は不潔っぽいって言って
去年は耳の飾り毛をバッサリと切っちゃいました(ーー;)
自分からダイエットするなんてママワンコえらいっ!
うちは全く自覚がないらしく、いつでも食べ物を欲してます(笑
スタンダードとミニチュアの子のママワンコが8kg弱なんですよね。
両親ともにミニチュアのお犬様は7.5kg程。
やっぱりおデブちゃんですね(^▽^;)
>ひろみさん
いくら日中は外にいるからといって色褪せることはないんじゃないかなぁ(^^;
気付かなかったんじゃなくて、ダックちゃんは色褪せてなかったんだと思います。
うちの母の発想がおかしいんです(笑
去年は茶色くて汚らしいからって切っちゃったんですよ(T^T)
>ちぇりママさん
アプリちゃんも茶色い毛が混じっているんですね(*  ̄)人( ̄ *)
よそのわんこをじっくり見たことなかったけど
しっぽと耳が真っ黒な子って少ないんですか。
お犬様だけのチャームポイントだと思ってたのに(/-\*)
チェリーちゃんの毛色を白髪と勘違いしちゃったのかな?
きっとうちの母もチェリーちゃんを見たらそう思うだろうなぁ(笑
>みずさん
ダック君たちには黒い毛が混じってるんですかw(゚o゚*)w
パッと見ではわからないけど、どのわんこにもちょっとは
違う色が混じっているものなのかなぁ(・・?
レッド×レッドでも黒い子が生まれるんですね。
いろんな色の遺伝子を持っているからなんでしょうね。
>らりさん
お犬様を迎える前、私の第一希望はレッドだったんです。
だから、このレッドのメッシュはお気に入り^^
そのうちもっと歳をとったらレッドから白になるかも(笑
そうしたらますますワンコ界の関口宏ですね(/-\*)
>CYOBIさん
そうなんですよ、なにかというと「もう歳だから」って言ってます(笑
チョビ君はまだ若いし白髪とは当分無縁ですね(/-\*)
白髪は別として、わんこって毛色のかわることは珍しくないんだとか。
うちは、真っ黒 → 一部レッド → 全体レッドぽい → 一部レッドと変化したんですよ。
>ヒゲ丸さん
おしゃれって言ってもらえると嬉しいです♪
母は「色が抜けた」「茶色くて不潔っぽい」なんて言いますから(^^;
アリスちゃんはドライヤーで変色ですか!?
女の子だからいつもキレイにオシャレしてるのかな。
枝毛には気をつけてね(笑
dafuママ
あはは!家の母もそう言う事ありますよ~お犬様のお母さんレッドだったんですね~。あまりないおしゃれな感じでいいですよね!(^^)!