僕の毛は長いけど… 葵•2006年5月25日 • 10件のコメント お犬様の前足の飾り毛はわりと長め。 寝ている時、たまにみつあみします。 イヤなのかな? 時々、足を動かします。 だから上手く出来なくて何回もやり直ししていると、 足をサッと引っ込めて不機嫌そうな顔に… なかなか遊びに行けないのに いつも来てくれてありがとう<(_ _*)> コメントは承認制になっています<(_ _*)> 非公開をご希望の方はコメント欄に「非公開希望」と書いてくださいね。 共有:共有TwitterFacebookGoogle 関連
ひろみ 2006年5月25日の23:37 たぶん嫌なんでしょうね(笑) 友達から聞いた話ですけど、その子の家のチワワ、ヨーキー並みに毛が長いんですね。 で、邪魔だろうとみつあみにしたところ、獣医さんに「ストレスになるからダメ」って言われたそうです。 なので、お犬様も身の危険を感じて足を引っ込めたのかも? それにしても、足の飾り毛が立派だわ~。 ダックは7cmぐらいしかありませんでしたよ(笑) コメント ↓
ちぇりママ 2006年5月26日の00:16 (*^m^)ウフフフッ。本とだ! やっぱり嫌なんでしょうかね。。。 でも何てご立派な飾り毛でしょ~(〃∇〃) いくら増えたといえ、アプリには無理だわ~^^; ダックスは手足が短いから、引っ込めると見えなくなりますね^m^ コメント ↓
CYOBI 2006年5月26日の01:04 PASS: de0b922583f7d4ac694cdf3c7956f865 立派な飾り毛ですね~♪ チョビも足の飾り毛だけは立派と思っていたけど‥ ぜんぜんお犬様にはかないません[絵文字:i-229] うちも足を触ると嫌らしく、 すぐに引っ込めちゃいますよ~[絵文字:i-229] コメント ↓
らり 2006年5月26日の01:33 PASS: 1709bd1558d6214e65e563bbd5f4a346 みつあみが出来るほど豊かな髪で 羨ましいです。 ドナウはぜーったいできませんもん。。。 みつあみ、憧れちゃいます♪ コメント ↓
uridaripeace 2006年5月26日の23:33 PASS: ee51ee3e2e362dc72ea211a3419a0fc1 訪問&コメントありがとうございました。U^ェ^U。 いいですね。お犬様は、お毛が長いから遊べますね。 うちは、6匹もいるのにみんなスムースなもんで、お毛では遊べません。 たまにリボンつけてぇ~とか思うけど、願望で終わります。(笑) コメント ↓
ヒゲ丸 2006年5月27日の03:16 三つ編みが出来るほど豊かな飾り毛なんですね~。 しかも、15㎝も長さがあるなんて、凄いですね~。 うちのアリさんはどのくらいの長さなんだろう? 今度計ってみよっと。 コメント ↓
もとゆき 2006年5月27日の05:46 三つ編してるっ(^^) 髪の毛長いですね...お犬様って毛の艶がいいですね♪ なにか秘訣があるのですか?? つややかぁぁぁぁって感じでうらやましいですよ(^^; じろっと睨まれようが三つ編みする茶目っ気たっぷりの葵さんがいいですねぇ♪ コメント ↓
葵 2006年5月27日の20:54 >ひろみさん ヨーキー並に長い毛のチワワってすごいっ w(*゚o゚*)w そのお友達もみつあみにしちゃったんですね。 やっぱり長いとみつあみしたくなるのかな(/-\*) 引きずるから散歩の時にもやってみようかなって思ってたけど ストレスになるんだったらやめないとですね(^^; ダックちゃんは耳の毛がすごく長いから足は控え目だったり!? お犬様は耳の毛はひょろひょろなんです(笑 >dafuママさん 最初は大人しくしてたけど、だんだん足をピクピクさせて 最後には引っ込めてしまいました(/-\*) 我慢してたらいい気になって!と思ったのかかも(^^; みつあみする時は素早く短時間にがコツかも!? ダフニィ君はちょっとなら我慢してくれるかな。 >ちぇりママさん 寝ているところを邪魔されて不愉快だったのかな。 足を引っ込めてもみつあみしようとしたら逃げられました(^▽^;) 若い頃は短くて少なかったのに いつのまにかこんなもさもさにw(* ̄▽ ̄;)w アプリちゃんも年を重ねるごとに伸びるかも^^ >CYOBIさん お犬様はブラックタンで足の毛の色が違うから余計に長く見えるかも^^ 1色だと馴染んでぱっと見どこまでが足の毛で どこからが体の毛かわかりにくいですよね(/-\*) 足先ってつるつるしてるから触るの好きなんです。 だから眠っている時にコッソリ撫でてます(笑 >らりさん 足の飾り毛は若い頃からは想像できないくらい伸びました。 お犬様がドナウちゃんくらいの年の頃は全体的に ドナウちゃんより短く少なかったんですよ(*´ー`) というより、本当はスムースじゃないかと思ったくらい…。 >フェイクさん もう若くないからいたわってやらないと、と思いつつも ついかわいいからと嫌がることをしてしまうんですよね(¨;) フェイクさんがみつあみ…に、似合うかも(笑 バビ君がおもちゃがついてると勘違いしてひっぱたりして(/-\*) >uridaripeaceさん 6wanもいたら毛で遊ばなくても十分楽しそう(*^^*) リボンを付けるとかわいいですよね。 でも、毛が長くてもお犬様には付けられないんですよ。 付けても秒速で取って噛み噛みしてしまします…(ーー;) >ヒゲ丸さん 長いなぁとは思ってたけど今回測ってみたら こんなにあってびっくりでした w(゚o゚*)w アリスちゃんも一度測って見てくださいね^^ 見た目より長くて驚くかも。 あのふわふわの耳の毛も気になるなぁ。 >もとゆきさん この写真では艶があるように見えるかな^^ でも、実際はそんなに艶ないんですよ。 シャンプー後なんてまったく艶なし状態。 日が経つと皮脂と私達の手垢(?)でちょっとは艶がでるけど(笑 やっぱり年にはかないませんね(/-\*) 少々嫌がっても「待て」と指示みつあみしてました(^^; コメント ↓
ひろみ
たぶん嫌なんでしょうね(笑)
友達から聞いた話ですけど、その子の家のチワワ、ヨーキー並みに毛が長いんですね。
で、邪魔だろうとみつあみにしたところ、獣医さんに「ストレスになるからダメ」って言われたそうです。
なので、お犬様も身の危険を感じて足を引っ込めたのかも?
それにしても、足の飾り毛が立派だわ~。
ダックは7cmぐらいしかありませんでしたよ(笑)
dafuママ
嫌がってますね~(笑)
ダフニィも長めだからやってみるかな~睨まれるかも^^;
ちぇりママ
(*^m^)ウフフフッ。本とだ!
やっぱり嫌なんでしょうかね。。。
でも何てご立派な飾り毛でしょ~(〃∇〃)
いくら増えたといえ、アプリには無理だわ~^^;
ダックスは手足が短いから、引っ込めると見えなくなりますね^m^
CYOBI
PASS: de0b922583f7d4ac694cdf3c7956f865
立派な飾り毛ですね~♪
チョビも足の飾り毛だけは立派と思っていたけど‥
ぜんぜんお犬様にはかないません[絵文字:i-229]
うちも足を触ると嫌らしく、
すぐに引っ込めちゃいますよ~[絵文字:i-229]
らり
PASS: 1709bd1558d6214e65e563bbd5f4a346
みつあみが出来るほど豊かな髪で
羨ましいです。
ドナウはぜーったいできませんもん。。。
みつあみ、憧れちゃいます♪
フェイク
お犬様めちゃめちゃ嫌そうな顔してますねぇ。
私もここんとこ多忙で髪をカットに行ってませんがな。。。
三つ編みチャレンジしてみよかな。。。
uridaripeace
PASS: ee51ee3e2e362dc72ea211a3419a0fc1
訪問&コメントありがとうございました。U^ェ^U。
いいですね。お犬様は、お毛が長いから遊べますね。
うちは、6匹もいるのにみんなスムースなもんで、お毛では遊べません。
たまにリボンつけてぇ~とか思うけど、願望で終わります。(笑)
ヒゲ丸
三つ編みが出来るほど豊かな飾り毛なんですね~。
しかも、15㎝も長さがあるなんて、凄いですね~。
うちのアリさんはどのくらいの長さなんだろう?
今度計ってみよっと。
もとゆき
三つ編してるっ(^^)
髪の毛長いですね...お犬様って毛の艶がいいですね♪
なにか秘訣があるのですか??
つややかぁぁぁぁって感じでうらやましいですよ(^^;
じろっと睨まれようが三つ編みする茶目っ気たっぷりの葵さんがいいですねぇ♪
葵
>ひろみさん
ヨーキー並に長い毛のチワワってすごいっ w(*゚o゚*)w
そのお友達もみつあみにしちゃったんですね。
やっぱり長いとみつあみしたくなるのかな(/-\*)
引きずるから散歩の時にもやってみようかなって思ってたけど
ストレスになるんだったらやめないとですね(^^;
ダックちゃんは耳の毛がすごく長いから足は控え目だったり!?
お犬様は耳の毛はひょろひょろなんです(笑
>dafuママさん
最初は大人しくしてたけど、だんだん足をピクピクさせて
最後には引っ込めてしまいました(/-\*)
我慢してたらいい気になって!と思ったのかかも(^^;
みつあみする時は素早く短時間にがコツかも!?
ダフニィ君はちょっとなら我慢してくれるかな。
>ちぇりママさん
寝ているところを邪魔されて不愉快だったのかな。
足を引っ込めてもみつあみしようとしたら逃げられました(^▽^;)
若い頃は短くて少なかったのに
いつのまにかこんなもさもさにw(* ̄▽ ̄;)w
アプリちゃんも年を重ねるごとに伸びるかも^^
>CYOBIさん
お犬様はブラックタンで足の毛の色が違うから余計に長く見えるかも^^
1色だと馴染んでぱっと見どこまでが足の毛で
どこからが体の毛かわかりにくいですよね(/-\*)
足先ってつるつるしてるから触るの好きなんです。
だから眠っている時にコッソリ撫でてます(笑
>らりさん
足の飾り毛は若い頃からは想像できないくらい伸びました。
お犬様がドナウちゃんくらいの年の頃は全体的に
ドナウちゃんより短く少なかったんですよ(*´ー`)
というより、本当はスムースじゃないかと思ったくらい…。
>フェイクさん
もう若くないからいたわってやらないと、と思いつつも
ついかわいいからと嫌がることをしてしまうんですよね(¨;)
フェイクさんがみつあみ…に、似合うかも(笑
バビ君がおもちゃがついてると勘違いしてひっぱたりして(/-\*)
>uridaripeaceさん
6wanもいたら毛で遊ばなくても十分楽しそう(*^^*)
リボンを付けるとかわいいですよね。
でも、毛が長くてもお犬様には付けられないんですよ。
付けても秒速で取って噛み噛みしてしまします…(ーー;)
>ヒゲ丸さん
長いなぁとは思ってたけど今回測ってみたら
こんなにあってびっくりでした w(゚o゚*)w
アリスちゃんも一度測って見てくださいね^^
見た目より長くて驚くかも。
あのふわふわの耳の毛も気になるなぁ。
>もとゆきさん
この写真では艶があるように見えるかな^^
でも、実際はそんなに艶ないんですよ。
シャンプー後なんてまったく艶なし状態。
日が経つと皮脂と私達の手垢(?)でちょっとは艶がでるけど(笑
やっぱり年にはかないませんね(/-\*)
少々嫌がっても「待て」と指示みつあみしてました(^^;