しっぽ振っちゃダメ!

20060822

食後満足したのか横になるお犬様。
あっ!
お水入れの傍に寝てる。
しかも、寝返りをうったらしっぽがお水入れに入りそうな位置。
そーっと行ってお水入れを移動させようかな。
足音を忍ばせて近づいたけどさすがわんこ。
しっかり気付かれてしっぽパタパタ。
お水を振り撒いてしっぽパタパタ・・・。

コメントは承認制になっています<(_ _*)>
非公開をご希望の方はコメント欄に「非公開希望」と書いてくださいね。

しっぽ振っちゃダメ!”に関する9件のコメント

  1. お水入れのそばで寝るのって危険ですよねぇ。
    我が家でもあちこちにお水を撒き散らしていますよ。
    お犬様、食後はすぐに横になるの?
    ごはんを食べてすぐ横になるとウシさんになっちゃうぞ~?(笑)
    因みに、ちわは食後は元気いっぱい。
    食後すぐに暴れて、お腹が痛くなったりしないのかしら?

  2. あはは!経験あるある(笑)
    目が合うだけでしっぽフリフリさちゃうんだよね~
    「振っちゃ駄目」ってコマンド入れておくべきですね!

  3. PASS: 1709bd1558d6214e65e563bbd5f4a346
    お犬様の豊かな尻尾だと、かなりの水害予想が・爆!!
    ドナウのしょぼい尻尾の場合は
    すぐに乾いちゃいます☆

  4. ありマスよね~笑
    「今、シッポ振らなくてイイのに・・・・」
    って時~笑
    お犬様、シッポで水遊びしちゃいマシタかppp
    我が家はトイレの横に水入れがあるので
    用足す時はかなりキケンです・・・・・
    ( ̄▽ ̄;)
    水入れの場所考えなきゃ~爆

  5. こんにちわ。
    お犬様かわいいですね~(*^^*)
    7歳半とは思えないほど毛艶もいいですね[絵文字:e-420]
    うちにもワンが2匹いて、長男ワンコは水飲みがヘタクソで食器の下がビショビショになっちゃったりします~!!
    では、またお邪魔しますね[絵文字:v-355]

  6. チャーミング・お犬様、それくらいOK、OK!!
     お元気になられて、おばちゃんは安心です!しっぽが元気にフリフリ出来るなんて、良かったです!
     葵さん、もう安心ですね!なぁに水くらい、即乾きますって!お犬様と同じ頃、避妊手術をして傷後が化膿してる猫さんを知っていますので。
     お元気なことが、一番です。良かったです!

  7. モップがけしてくれるの?(笑)
    しっぽにゴミ付けませんか?
    うちは、散歩のたびにゴミ回収車に
    なります。。。

  8.  >ひろみさん
    若い頃は飲み水で水遊びしてましたよ(^▽^;)
    ちわ君はそんなことはしないかなぁ?
    お犬様は食べてお腹が満足したら寝るんですよ。
    お気に入りのおもちゃを見せても無反応だし(ーー;)
    やっぱり若いだけあってちわ君は元気だね^^
    歳を取るとどうしてもね…(/-\*)
     >dafuママさん
    そうなんですよー。
    目があっただけでしっぽを振ります。
    声を掛けたら加速して振るし(/-\*)
    振っているしっぽを握りつつ
    『振っちゃダメ』ってコマンドを教えないとかな!?
     >らりさん
    ピシピシって水滴が飛んでくるんですよ。
    『冷たい』って言うとますます振るし(笑)
    注意されて喜ぶなんてね…(*´ー`)
    ドナウちゃんのしっぽ毛は長さはあるけど量が少ないのね(/-\*)
    お犬様のもさもさは年の功かな!?
     >めめコさん
    しっぽシャワーを浴びるはめに(^▽^;)
    その後は何故かご機嫌で濡れたしっぽのままはしゃいでましたよ。。。
    トイレの横が水入れの定位置なんですね。
    ブツが水入れに入る危険が…(/-\*)
     >フェイクさん
    あら、バビ君は耳まで水入れに入っちゃうんですね(笑)
    その後ブルブルされたら…(/-\*)
    バビ君は大きいからシャワーは豪快そう。
    周りの叫び声を聞いてますますテンション上がるんだろうなぁ(笑)
     >ひーちゃんさん
    ひーちゃんさん、ようこそ♪
    毛艶がいいなんて写真写りが良かったのかも。
    シャンプーしてから日が経ってるから手垢で艶が出てるんだったりして(笑)
    長男くんの飲み方はかなり激しいのかな(/-\*)
    水入れの下にトイレシーツを敷くのはどうかなぁ?
     >寺井&ミーですさん
    ありゃ ><
    夏場に避妊手術をして化膿しちゃった猫さんがいるんですか…。
    やっぱり暑いと心配ですよね。
    かわいそうに(T^T)
    それを思うとわざとじゃないんだし、
    お水にしっぽパタパタくらいなんてことないですね(笑)
     >noriさん
    ふさふさなんだけど意外とゴミは付かないんですよ。
    散歩中に枯れ草が付いても歩いてるうちに取れちゃうし。
    カレンちゃんはパピーコートのような柔らかい毛だから
    付きやすくて取れにくいのかなぁ(・・?
    noriさんの部屋はカレンちゃんがいるだけでピカピカ!?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)