あ、食べちゃった! 葵•2006年9月13日 • 14件のコメント 虫の声が聴こえてきてもうすっかり秋。 うちはいなかなのでコオロギやスズムシがいます。 お庭で小さなコオロギを発見したお犬様。 なんだろう?って感じで鼻先でツンツン。 驚いて逃げるコオロギにちょっとびっくりしながらも 追いかけてツンツン。 かわいそうだから驚かしちゃダメだよ。 あ゛! く、口が・・・もごもごしてる・・・ 食べちゃったのね(T▽T) コメントは承認制になっています<(_ _*)> 非公開をご希望の方はコメント欄に「非公開希望」と書いてくださいね。 共有:共有TwitterFacebookGoogle 関連
ひろみ 2006年9月13日の23:17 ひええええええ! お犬様、コオロギを食べちゃったの? た、確かにカルシウムは多そうだけど、食べないほうがいいと思うな(汗) でもコオロギを怖がらないなんて、さすがお犬様だね~。 ちわは私に似てしまったのか、昆虫類が大嫌い。 虫を見ると飛び上がって威嚇しますよ(笑) コメント ↓
dafuママ 2006年9月13日の23:27 ダフニィは家の中に居るハエとこの間楽しそうに追いかけっこしてました(笑)コオロギ食べたんですね~ まだ食べた事はないからな~ 家も見つけたら食べるのかしら? コメント ↓
puku 2006年9月14日の00:29 PASS: 42f8d5ab298f834a88c3bf0073e1c1e9 さすがお犬様!食べる物はコオロギ。 あんは息子が言ってましたがゴキちゃんを食したとか(;^_^A 私は知らず帰宅後ペロンされてました。早く言って欲しかった(T_T) そうそう、リンク貼らせて貰っていいですか? コメント ↓
nokotan 2006年9月14日の01:19 あぁーーーーーー[絵文字:v-12] お犬様・・・食べちゃったんだ・・・[絵文字:e-263] あ!けど、どこかに国ではコオロギも大切なタンパク源だと言って食べてるし・・・[絵文字:e-263] け・・け・けど、お犬様・・・今度はせめて火を通そうね!(* ̄m ̄) ところで・・・美味しかったのかな?? コメント ↓
寺井&ミーです 2006年9月14日の02:42 [絵文字:v-271]賢明です!何でも食べられる方が、これからの世の中、生きて行けますから! 葵さん、私も考えるのです。ペットも野生に目覚めさせてあげておくのも、飼い主の役目かなぁと。[絵文字:v-237] 人間だって、理解できないようなものを食べてますから~。お犬様も、これから、もっとたくましくあれ![絵文字:v-91]ポッチ! コメント ↓
nori 2006年9月14日の16:40 えええ~~~食べたの? まあ、毒じゃないから。。。 カルシュウム有りそうだし。。。 味はどうか解らないけど。 コオロギでよかった、、ゴキじゃなくて、、、 コメント ↓
RIOママ 2006年9月14日の16:56 ってwお犬様ナイスですw 笑いはバッチリ取れましたからw(ぇ 味はいかがでしたか?案外甘かったりイケテたかもですよw だって食べちゃう国もあるのですからw お犬様…非常事態に備えて何でも食べる様に訓練されてるのかもw でもRIOも小さな虫など一瞬で口に入ってる事ありますw コメント ↓
森尾月子 2006年9月14日の17:47 PASS: 44ad25957417e8ef3542f1e83d53d567 お久しぶりですw イアイアw疲れました~。 でもはれて堂々とわんこかってますといえる環境ですw 食べちゃうんですね? うちも食べちゃうんですよw 美味しいのかと聞くと 首をかしげるのですが こおろぎならまだいいです 鈴虫ならまだいいです・・・・。 うちは【団子むし】を探して ぱくっといっちゃうんです T-T コメント ↓
ふぁぶりぃ。 2006年9月14日の20:22 うぎゃぁ~~~!!! 私、こうろぎとか昆虫系は大の苦手!! しかし。。。 こおろぎさんには、成仏していただかないと・・・ (。-ω-)ノΩチー-ン!!(。-ω-)ノ彡☆ポクポク!! お犬様・・・遊ぶときは、もっと手加減してあげてくださいねw コメント ↓
ひーちゃん 2006年9月14日の20:37 お犬様食べちゃいましたかぁ。 サスケも、初めてのお散歩のときに”団子虫”を口に入れてしまって慌てて出させたら『コロコロ~』って丸まって出てきました☆ お犬様、弱肉強食のお勉強させていただきありがとうございました(笑)。 コメント ↓
ひろみ
ひええええええ!
お犬様、コオロギを食べちゃったの?
た、確かにカルシウムは多そうだけど、食べないほうがいいと思うな(汗)
でもコオロギを怖がらないなんて、さすがお犬様だね~。
ちわは私に似てしまったのか、昆虫類が大嫌い。
虫を見ると飛び上がって威嚇しますよ(笑)
dafuママ
ダフニィは家の中に居るハエとこの間楽しそうに追いかけっこしてました(笑)コオロギ食べたんですね~
まだ食べた事はないからな~
家も見つけたら食べるのかしら?
puku
PASS: 42f8d5ab298f834a88c3bf0073e1c1e9
さすがお犬様!食べる物はコオロギ。
あんは息子が言ってましたがゴキちゃんを食したとか(;^_^A 私は知らず帰宅後ペロンされてました。早く言って欲しかった(T_T)
そうそう、リンク貼らせて貰っていいですか?
nokotan
あぁーーーーーー[絵文字:v-12]
お犬様・・・食べちゃったんだ・・・[絵文字:e-263]
あ!けど、どこかに国ではコオロギも大切なタンパク源だと言って食べてるし・・・[絵文字:e-263]
け・・け・けど、お犬様・・・今度はせめて火を通そうね!(* ̄m ̄)
ところで・・・美味しかったのかな??
寺井&ミーです
[絵文字:v-271]賢明です!何でも食べられる方が、これからの世の中、生きて行けますから!
葵さん、私も考えるのです。ペットも野生に目覚めさせてあげておくのも、飼い主の役目かなぁと。[絵文字:v-237]
人間だって、理解できないようなものを食べてますから~。お犬様も、これから、もっとたくましくあれ![絵文字:v-91]ポッチ!
nori
えええ~~~食べたの?
まあ、毒じゃないから。。。
カルシュウム有りそうだし。。。
味はどうか解らないけど。
コオロギでよかった、、ゴキじゃなくて、、、
RIOママ
ってwお犬様ナイスですw
笑いはバッチリ取れましたからw(ぇ
味はいかがでしたか?案外甘かったりイケテたかもですよw
だって食べちゃう国もあるのですからw
お犬様…非常事態に備えて何でも食べる様に訓練されてるのかもw
でもRIOも小さな虫など一瞬で口に入ってる事ありますw
森尾月子
PASS: 44ad25957417e8ef3542f1e83d53d567
お久しぶりですw
イアイアw疲れました~。
でもはれて堂々とわんこかってますといえる環境ですw
食べちゃうんですね?
うちも食べちゃうんですよw
美味しいのかと聞くと
首をかしげるのですが
こおろぎならまだいいです
鈴虫ならまだいいです・・・・。
うちは【団子むし】を探して
ぱくっといっちゃうんです T-T
ふぁぶりぃ。
うぎゃぁ~~~!!!
私、こうろぎとか昆虫系は大の苦手!!
しかし。。。
こおろぎさんには、成仏していただかないと・・・
(。-ω-)ノΩチー-ン!!(。-ω-)ノ彡☆ポクポク!!
お犬様・・・遊ぶときは、もっと手加減してあげてくださいねw
ひーちゃん
お犬様食べちゃいましたかぁ。
サスケも、初めてのお散歩のときに”団子虫”を口に入れてしまって慌てて出させたら『コロコロ~』って丸まって出てきました☆
お犬様、弱肉強食のお勉強させていただきありがとうございました(笑)。