こたつって最高!

20061217

寒くなってきたのでこたつを出しました。
寒がりのお犬様はこたつが大好き♪
でも、こたつの中は禁止ね(≧ω≦)b
脱水症状や低温火傷するといけないから。
もともとふわふわが好きなお犬様はこたつ布団の上で大満足みたい^^
うちでは使わない時はこたつ布団は上にあげておくんです。
そうしたらお犬様はその上にのぼってました><
ヘルニアの原因になるから大変!
ってことですぐに下ろしたけど知らないうちにま上るんです・・・。
しかたがないので、
使わない時でも一部だけこたつ布団をお犬様に開放です(笑

コメントは承認制になっています<(_ _*)>
非公開をご希望の方はコメント欄に「非公開希望」と書いてくださいね。

こたつって最高!”に関する6件のコメント

  1. ワンコは雪が好きで冬も大好きと、小さい頃は思ってました。
    現在、我が家の犬も、お犬様同様暖かい所が大好きで。。。

  2. 我が家はコタツがないんですよー…。
    何故なら家族揃ってコタツ亀になっちゃうから(笑)
    人間でもコタツの魅力には抗えないんだもん。
    お犬様だってコタツLOVEになって当然だよね♪

  3. お犬様ちゃんと快適な場所分かってるんだねぇ♪
    しかもお犬様のために特例で一部おろしてあげる葵さんもやっさしぃっ[絵文字:v-238]
    うちコタツないんで、うちのワンコはコタツの快適さ知らないんですよねぇ(≧∇≦)ppp

  4. お犬様、気持ち良さそうですね♪
    我が家は、ジャマになってしまうので
    ホットカーペットの上に毛布をかけて
    しのいでいます(笑)
    普段は毛布をたたんでしまえば片付けも簡単ということで・・・
    けど、やっぱりコタツっていいですよね~~♪
    なもので、我が家の2ワンは、私がゴロゴロしていると、一緒に毛布の中に潜ってきますよぉー(笑)
    萌は暑くなると、さっと出て行って体を冷ますけど、ラムはそのままなので、困っちゃいます!お水の減りも早いですねーー(笑)

  5. 家も昔シーズーが寒がりでこたつで
    寝てたら暑くなって出てきて倒れた事あります(>_<)
    脱水でした・・・お犬様も気をつけてね!
    葵さんは色々お犬様に気を利かせているから大丈夫だよね~

  6.  >Fakeさん
    私もわんこは寒いのが好きだと思ってました(¨;)
    ♪ゆ~きやこんこん…のせいですね(笑
    大きくなってからわんこは寒いのが好きなんじゃなく
    て寒さに強いってことを知りました。
    でも、寒がりなわんこって多いですよね(/-\*)
     >ひろみさん
    コタツに入ると出たくなくなりますよね。
    お犬様はコタツ布団の上で昼も夜もうたた寝。
    でも、ちゃんと眠る時は自分のベッドに行くように言うんだけど
    余程コタツがいいのか「うーっ!」って怒って動かないんですよね(^▽^;)
    コタツから離れたくないのはヒトもわんこも同じですね(笑
     >リエマルさん
    コタツへの上り下りでヘルニアになったら大変ですからね(^^;
    こたつのある部屋の入り口を閉めてもいいんだけど
    そうしたら、「くぅ~ん、きゅ~ん」「カリカリ、ガリガリ」って…。
    仕方がないからコタツ布団の一部を開放しました。
    わんこにコタツの快適さは教えないのがいいかもですね(笑
     >のこたん♪さん
    あ、ホットカーペット&毛布っていいですね♪
    コタツだとどうしても場所を占有してしまうし…。
    来年はのこたん♪家の真似しちゃおうかな(/-\*)
    暖かくしてると案外お水を飲むものですよね。
    お犬様はのそっとお水を飲みにきてささっとコタツに戻ります(笑
    体を冷やすことなんてあまりないかも…。
    萌ちゃんはちゃんと出て体を冷ますなんてえらいね^^
     >dafuママさん
    やっぱりコタツで脱水することってあるんですね(..;)
    本で読んで知っただけなんだけど、
    実際にあったって聞くとますます気を付けなきゃです ><b
    お犬様は快適だと少々のことは我慢して
    そこに居座るからホント私が注意してやらないと…。
    あと、脱水症状になった時の対処法も覚えておこうかなぁ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)