とっても飽きっぽいお犬様。
どのおもちゃで誘っても遊ぶのは2,3分程度ですぐやめちゃいます。
遊びはシニア犬のお犬様にとっては、
カロリー消費&筋力・体力維持も兼ねてるんですよね。
買い置きもなくて困っているところに届きましたよ!
「いぬのきもち9月号」が。
今月は付録のある月でその付録が「引っ張りロープ」だったんです。
お犬様に見せたらおおはしゃぎ♪
最初は小型犬用の結び目をくわえて引っ張ってたけど、
だんだんと上をくわえだして次は中・大型犬用の結び目
その次は持ち手を狙って「ぱくっ!」とくいついてきました!
そういえば、小さな頃は同じおもちゃをプレゼントしても先住犬のを奪ってたなぁ…。
お犬様にはヒトの持ってるものが良く見えるらしいです(笑
コメントは承認制になっています<(_ _*)>
非公開をご希望の方はコメント欄に「非公開希望」と書いてくださいね。
ぼちぼちNao
わかるわかる(≧∇≦)ブハハハ!
隣の芝は、あおく見える・・・のかひとの持ってる物
が好きですよね。ウチのもそれでいくつお友達からい
ただいた事か・・・なんてオネダリ上手なんだろうと
つくづく思いますよ。当然そんな下心は無くて、単純
に楽しそうだからなんだろうけど・・・。
オンナはああやって生きるのがいいのかもね・・・
なんていぬを見て思ったりして。
Fake~
おおおお!これ流行っとるなぁ!
今日他のBlogでも見たどぉ!
楽しそうやがな。
俺は休み無しでご機嫌ななめじゃ。
ひろみ
あー、うちも同じですよー!
特にわちこは他人の持ってるものを見ると奪いたくなるみたいです。
ちわのオモチャを奪ったくせに、ちわが他のオモチャで遊びだしたら、そのオモチャまで奪いに行きますからねぇ…。
そのおかげで争いの絶えない我が家(汗)
お揃いのオモチャでも奪い合いになるのは勘弁して欲しいわぁ。
hana
りなこもこれで最初遊んでたんだけど、もう飽きちゃったおぉぉ。ぽいってしてあるぅ。
暑すぎて、食いつきよくないのかな。
無駄な体力使いたくないらしいです。トホっ
nami
こんばんわ。
うちのバロンもそうなんですよ。
人の物がいいんです。
バロンは自分の物は自分の物、ギン兄の物も自分の物
主義ですから・・・
葵
>ぼちぼちNaoさん
そうなんですよね。
わんこの「欲しいっ」という気持ちには下心なんて全く無いから
「しかたがないなぁ」ってなってしまいます。
他のものを欲しがる姿もやっぱりかわいいし(/-\*)
わんこの純粋さを見習わなくちゃかな!?
>Fake~さん
このおもちゃを他のブログでも見かけたんですか!
「いぬのきもち」を購読してるヒトって多いってことかな。
休み無しって…(¨;)
車の記事をブログで拝見したけどFake~さんの作品は素晴らしいですもんね♪
どんどんお仕事が舞い込んでくるのもわかります(/-\*)
>ひろみさん
おぉっ、わちこちゃんもそういうことするんですか!
奪い合いって…お揃いのものを買った意味ないですね(/-\*)
どうしてお揃いのおもちゃなのに不思議。
わたし達にはわからない微妙な違いがあったりするのかな(笑
>hanaさん
りなこちゃんもこの付録に飽きちゃいましたか。
うちも最初はすごく喜んでたのに今じゃ誘っても無視ですよ…(T▽T)
あ、なるほどぉ!
遊ぶと暑くなるから体力を涼しくなる秋まで温存してるもかもですね♪
>namiさん
バロン君も何でも自分のもの派なんですね(笑
弟だとやっぱりそうなっちゃうのかなぁ。
お兄ちゃんが我慢しなきゃなのはヒトもわんこも同じですね(*´ー`) フッ