ちょっとずつでも慣れるといいなと思って
またまたカフェに行ってきました。
今回もカフェには誰もいなくて貸切状態。
でも、サロンには他のわんこもいて出入りもあります。
お犬様は今回もマスター&奥さんにガウガウ!
サロンに預けていたわんこを迎えに来たお客さんにガウガウ!
あまりに吠えるからのども渇いただろうし、
落ち着かせる為もあってお水を飲ませることに。
「お水飲む?」と言うと「飲みたい」って顔したので
お店がサービスしてくれたお水をお犬様の前に置きました。
だけどお犬様はくんくんと匂いを嗅ぐだけで一口も飲みません。
あ、もしかしてコレは水道水なのかな(・・?
お犬様は小さな頃から浄水かミネラルウォーターしか
飲ませていないのでカルキ臭が苦手なようで…。
お水はカフェに行く時も持っていかなきゃですね(¨;)
コメントは承認制になっています<(_ _*)>
非公開をご希望の方はコメント欄に「非公開希望」と書いてくださいね。
dafuママ
さすが~お犬様!!お犬様のそんな所が大好きな私(^^)
ダフニィはね水道水でもいいけど他のワンコの口つけた水飲みません(>_<)
Fake~
お!またカフェ行ったんやぁ!
お犬様セレブゥ~!水道水飲まん!
実は・・・ウチもです。
一回沸騰さしたんを冷ましてやっとる。
ひろみ
すごーい!
お犬様ったら違いがわかる男なんですね!
ちわちこもパピーの頃からミネラルウォーターか浄水しか飲んでないんだけど、水道水でも美味しそうに飲むんですよ(汗)
カルキ臭とかわかってないのかもなぁ…。
リエマル
お犬様かっちょいい~♪
とってもセレブだわ~★
うちなんか何でもOKですよ(≧∇≦)ppp
ただ、食べ物に関してはわがままなので、クッキーとか『いらない!』ってペッとだしちゃうんですよヽ(T∇T)ノアハハ・・・
ぼちぼちNao
お犬様含め皆さん結構ミネラルウォーターや浄水を
あげているんですね。ウチ・・・カルキ臭満載の
水道水です。ちっちゃい頃から・・・(^^;)
とりあえず何処へ行こうとお水に関しては困ったこと
がないのは利点ですかね。
hana
うちはどっぷり水道水です。さすがお犬様違いのわかる男だわ。クスッ[絵文字:v-238]
でもりなこもおうちの水は飲むけど、カフェの水はにおいを嗅ぐだけで飲まないの。同じ水道水だと思うのにね。ただ、ビビッて落ち着けないだけなんだけど。
nori
うんわかるよ、、うちも水道水飲みません。。
生意気に解かるんですよね。。。
あなどれないわ~
葵
>dafuママさん
私自身カルキ臭が苦手だから嗅覚のいいわんこは尚更かなと思って
水道水を飲ませなかったんですよね(¨;)
そうしたらお犬様も苦手になっちゃったみたい。
ダフニィ君は自分専用のお水じゃなきゃダメなのね(/-\*)
うちは他のわんこと仲良くする機会はないけど、
前にいたわんことは一緒でも平気だったから
よそのわんこの口をつけた水でも気にしないかも知れないなぁ。
>Fake~さん
ちょっとでも他のわんこに慣れて欲しくて連れて行ったんだけど
とてもじゃないけど無理そうです…。
冷房の効いたお店の中なのに吠えるのを制止するのに必死で汗だくですよ(ーー;)
バビ君もカルキ臭苦手なんですか(*  ̄)人( ̄ *)
あの匂いがあると美味しく飲めないですよね。
>ひろみさん
ちわ君たちは普段は飲んでいない水道水も飲むことが出来るんですかw(゚o゚*)w
浄水もミネラルウォーターも手元にない時にはいいですよね。
持ち合わせていなくて喉が渇いてそうな時はホント困っちゃって…。
臨機応変に出来るなんてちわ君たちはイイコだね♪
>リエマルさん
えっ!?
クッキーを「ペッ」としちゃうんですかw(゚0゚*)w
なんて贅沢な…(/-\*)
食いしん坊のお犬様では考えられないです。
クッキー大好きだから一度口に入れたらぜぇーったいに出しません(笑
>ぼちぼちNaoさん
水道水を飲まなくても家ではいいけど出掛けた時に困るんですよ(¨;)
持って行ったお水を全部飲んでしまった時はホント困りました。
公園の水道で調達しても飲まないから
お水の売ってる自販機を探さなきゃなんですよね…。
>hanaさん
同じ水道水でもおうちのは飲んでカフェのは飲まないってことは
匂いで違いを感じ取ってるってことですよね(≧ω≦)b
カルキを投入する時期や量でカルキ臭って変わってくるし。
その匂いの違いでりなこちゃんは飲める飲めないって判断してるのかなぁ。
ビビッてるっていうのもあるかもだけど、
カフェのお水を飲まないのはきっとそれだけが理由じゃないはず!?
>noriさん
おぉっ、カレンちゃんも水道水飲まないんですか。
あのカルキ臭があるとわんこにとっても美味しく飲めないのかなぁ(・・?
それとも普段から飲んでいないからお水と思ってなかったりして!?
どっちにしてもやっぱりわんこってすごいですよね。