とても不器用な私だけどお犬様に服を作ることにしました。
縫うにしてもミシンはありません。
もちろん手縫いなんてとんでもないし、
出来なくて放棄した場合ミシンだともったいないかな(¨;)
…ということで、まずは初期費用の少ない編み物にしました。
「初心者でも必ず編めるていねいな作り方写真付き」と書いてある
小型犬用の手編みの本と編み棒、毛糸を購入♪
早速編み始めました。
でも、編み物なんて小学生の頃以来だし元々不器用だからかなり苦戦(‥;)
不器用すぎるから必要以上に力を入れてしまったのかな?
翌日、腕は筋肉痛になっていました(/-\*)
コメントは承認制になっています<(_ _*)>
非公開をご希望の方はコメント欄に「非公開希望」と書いてくださいね。
nami
葵さ~ん、がんばれ!!
初心者でも必ず編めるって書いてあれば
大丈夫ですよ~
私は編み物ダメなんですよ。
だんだんきつく編んじゃって
幅が短くなっていく~
ぼちぼちNao
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ- 編み物にチャレンジですね。
わたしもねぇダメなんですよ(^^;)
最後まで編みあがったためしがありません。
ミシン使った縫い物とかは大丈夫なんだけど・・・。
でもお犬様の為だと思えばイケそうな感じですね。
ただ編み物で筋肉痛は初めて聞いたぞ~(≡^∇^≡)
ひろみ
がーん…!
不器用仲間だと思ってたのに、葵さんの裏切り者ーっ!(笑)
でも、お犬様は幸せ者だなぁ。
私は手作りのお洋服はもう完全に放棄しましたよ。
だって、失敗失敗の連続で、購入したほうが安いってことに気づいちゃったしね…(汗)
お犬様、葵さんお手製のお洋服が出来上がったらファッションショーを開いてね♪
楽しみにしてまーす!
dafuママ
お犬様にどんなお洋服が出来るのか楽しみだわ(^^)
私も縫うのも編むのもろくに出来ないので挑戦もしません(笑)ビーズは好きでやるのに・・・何でなんだろう?と自分でも不思議です(^_^;)
葵さん頑張ってね~毛糸がお犬様のおもちゃにならない様に要注意ですよ!!
Fake~
すごい!
お犬様は幸せやなぁ!
手編みやどぉ!手編み!
俺は生まれてこのかた手編みのモン貰ったことがない!
自慢にならんが。。。
nori
すてき、、手編みだなんて。
未だかつて、そんなことした事ないアタシ・・・
素敵なのができるね~きっとオーダーメイドやん。
お犬さま!楽しみだよね♪
ヒゲ丸
葵さん、手編みにチャレンジですか。
凄いですね~。
どんなものが出来るか楽しみです。
それにしても、お犬様、毛糸で遊んじゃだめですよ。
女の人から手編みのものを貰えるなんて
滅多にないことなんですから。
ホント羨ましいですよ、お犬様。
葵
>namiさん
1日で編めるというセーターなのに1週間で半分しか出来てません(/-\*)
編み目もひどいもので…。
幅が狭くなっていくのわかります!
同じ強さで編むのって難しいですよね(¨;)
私の場合は目が増えたり減ったりもするけど…(笑
>ぼちぼちNaoさん
Naoさんは縫い物は出来るんですね。
私は真っ直ぐ縫えないんですよ(‥;)
ホント不器用で縫い目が蛇行しちゃって…(笑
もう筋肉痛も治ったし頑張って完成させますね♪
>ひろみさん
不器用なりに出来るところまでやってみようと思って始めてみました。
問題はサイズなんですよね(‥;)
小さめダックス~普通ダックスのサイズまでは大丈夫らしいんだけど
その本には大きめダックスのが載ってないんです。
規格外だからこそ手作りなんでしょうけど…当然無理です(笑
>dafuママさん
dafuママさんがわんこ服を作らないって意外です。
あんなに細かいビーズ細工が出来るくらいだから簡単に作っちゃうのかと思ってました。
お母様はとってもお上手だし(*^^*)
お犬様に引っ張られてほどかれないようにしないとですね。
>Fake~さん
手編みって上手だからこそ貰って嬉しいんですよね♪
私の編むボロボロニットをお犬様は喜んでくれるでしょうか…。
着せる時に爪がひかかってそこかれほつれちゃったりしてね(笑
ブログで紹介出来るくらいの作品になるといいなぁ。
>noriさん
私の作ったものを見たらこの程度なら楽勝ってきっと思えますよ(笑
そうそう、オーダーメイドみたいなものですよね♪
大きめダックスのサイズは本に載ってなかったけど
ニットだしひっぱったら伸びるから大丈夫かな(笑
>ヒゲ丸さん
不器用で裁縫は特に苦手な私が編むニットを楽しみにしてて下さいね♪
ちゃんと服の形に仕上がるといいんだけど…(笑
毛糸は3つあるんですけど1つ取り上げると次のをぱくっ!
ちょっと目を離すと持って行こうとしてたけど
お犬様は飽きっぽいので2日目には知らん顔してました(ほっ