コツコツと編んでいたお犬様のニット、
襟も半分ほど出来て後は袖と裾で完成です♪
これを編み終わったら色違いのも作りたいし、他のにも挑戦してみたいな。
でも、私にはこの本の説明はわかり辛いので
オールカラーでとってもわかりやすい編み方の基本の本を買いました。
それを見てみると…
∑(▽≦;)∑(▽≦;)∑(▽≦;) ナヌッ!
今まで編んでいたニットの編み方が違うみたい…。
編目が写真と違うと思ったんですよね。
…ということで全部ほどいて毛糸玉に戻してしまいました(T▽T)
お犬様はニットより毛糸玉に興味があるらしく
ボールの出来上がるのを嬉しそうに待っていました…。
コメントは承認制になっています<(_ _*)>
非公開をご希望の方はコメント欄に「非公開希望」と書いてくださいね。
nori
えええ?やり直し?
もうちょっとだったのにね。。。
でも、まだ冬までに時間はあるよ~
温かくなるまでにできたらオッケーでしょ!
nami
きゃ~ぶちショック!!
でもまだ9月だから気を取り直して
がんばって~!
ひろみ
うわー、それってめちゃめちゃショックですね!
私だったら挫折すること間違いなしですよ(汗)
編みなおそうって思う葵さんは偉いなぁ…。
お犬様、編みあがるまでもうちょっと待っててあげてね~♪
ヒゲ丸
えーーーー!
やり直しなんですか??
せっかくもうすぐって感じだったのに何かもったいない気がします。
編み物とか全く詳しくない自分からすれば
網目が違ったって構わないからそのまま行っちゃえとか思うのですが
そうはいかないんでしょうね・・・。
う~ん、ショックは大きいでしょうが、
葵さん、頑張れです!
リエマル
ありゃー!
せっかく作ったのにね~
完成間近かと思ったら、イチからやり直しっ???
でも確かにお犬様にとってはボールのほうがうれしいかもっ(≧∇≦)ppp
ぼちぼちNao
w( ̄△ ̄;)wおおっ!
そっかぁ~・・・わたしだったら間違いなくリベンジは無しで
お犬様に毛糸ボールを進呈するでしょう(⌒・⌒)ゞ
でもね葵さん、わたしの仕事している事務所ではこんな言葉
があるのよぉ
[太字]「二度目は早い」[/太字]
p|  ̄∀ ̄ |q ファイトッ!!
あずき
はじめましてヽ(^o^)丿
ランキングからきましたあずきと申します!!
私もMダックスのブラックタンと
暮らしておりますヾ( ^ω^)ノ
お犬様が可愛く
コメントしました(ノ-`*)
よかったらブログ見に来てください♪
dafuママ
がーん(・_・;)すごい編みあがっていたのに~
ショックですね。。
お犬様もビックリじゃないですか~
でもねきちんと作った方がいいですよね!
葵さん頑張って~!!
葵
[太字][色:FF0000]いつもコメントありがとう<(_ _*)>[/色][/太字]
>noriさん
ここまで編んだのにぃ…とショックは大きかったけど
このまま編み続けてもおかしくなるのはわかってるのでほどいちゃいました。
寒くなるまでには出来たらいいですよね。
お犬様は寒がりだからなんとか冬に間に合わさないと!
>namiさん
正しい編み方じゃなくてオリジナルの変な編み方だと
気付いてよかったのかよくなかったのか…(‥;)
次は本をしっかり見て正しい編み方で仕上げます♪
さぁ、頑張るぞ~。
>ひろみさん
もっと早く気付くべきでした…(T▽T)
慣れてるヒトにはこれくらいサクっと編めるんだろうけど
私にとっては長い道のりなだけにショックです。。。
でもめげずに1着はなんとか完成させてみせます♪
>ヒゲ丸さん
もう少しで出来上がるとワクワクしながら編んでたんですよ。
なのに編み方を間違ってると気付いてしまいました( ̄▽ ̄;)
編目は変でもそのまま続けようと思ったんだけど
あまりにもおかしすぎて編目の数を数えられなくて…。
数えられないと前身頃と後身頃をつなぐ位置がわからないのです。
>リエマルさん
ココまで頑張ったのにやり直しになっちゃうとは…<(/□≦、)
毛糸玉を見て喜ぶお犬様を見たら「まぁ、いいか」って気になったけど(笑
でも、次はボールを作るはめにならないよう頑張りますっ。
>ぼちぼちNaoさん
続きは編まなくてもこのまま残しておこうかなとも思ったんですよ。
でも、ほどかなきゃ編めないので思い切ってボールにしました。
なのに気分を変えたくて違う色の毛糸をすぐ買っちゃったんですよね(笑
今回2度目だからサクサク編めるといいな♪
>あずきさん
あずきさん、ようこそ♪
あずきさんちにもブラックタンのダックスがいるんですね。
どんなコなのかなぁ。
後でお邪魔しますね(*^^*)
>dafuママさん
とてもショックでした(T^T)
でも、どうしようもなかったんですよね。
同じ作るなら下手でも正しい編み方でしたかったのでやり直すことにしました。
今度は間違わずにしっかり編みます♪