ちょっと気になっていたドラゴンクエストソード仮面の女王と鏡の塔
(任天堂Wiiのソフト)を買ってみました。
Wiiということでもちろんリモコンを振って敵を倒します。
やってみるとなかなか楽しいんですよね。
最初は「何してるん?」と不思議そうに見ていたお犬様も
私が相手しないので退屈していつの間にか眠ってしまいました。
ゲームが進行するにつれて敵も少しずつ強くなっていきます。
リモコンをブンブン振る手にも力が入り…
!!!!!
ついにリモコンが私の手を離れてしまいました(゚o゚;
そしてそのリモコンは眠っているお犬様のお尻をかすめ着地。
体に当たりはしなかったけど突然の出来事に驚いたお犬様は
飛び起きてしっぽを丸めて逃げて行きました…。
コメントは承認制になっています<(_ _*)>
非公開をご希望の方はコメント欄に「非公開希望」と書いてくださいね。
nami
危機一髪セーフ!!
頭に当たらなくて良かったね
あのリモコン、やっぱりゲームに熱中すると
飛んで行っちゃうんですね~
Fake~
葵さん、ストラップ部未開封やがなぁ!
『ストラップをちゃんと着けて楽しみましょう!』のCMみたいやなぁ!
ぼちぼちNao
お犬様はかなりビックリしたみたいですね。
「やっぱりストラップはちゃんと着けてやらなきゃダメなのよ」が
実証された瞬間ですね( ̄▽ ̄)
なぜかお犬様が裏に隠れている本棚にある地球の立体パズル
らしい物?が、ちょっと気になるわたし・・・。
hana
お犬様被害にあわなくてよかったですね~笑
「ストラップはしっかり手にはめましょう」ってやっぱりけっこう力はいってリモコン飛ばす人いるんだね~なんて笑ってみてたけど、葵さんもやっちゃったのね~PPP
ひろみ
危ない危ない!
お犬様にぶつからなくて良かったですねー。
ストラップはきちんと着けなきゃダメですよね。
あ、でも、着けてても身の回りに物があったらアウトですよ~。
私の知り合いはゲーム中、興奮しすぎてグラスに当てて割っちゃいましたから(笑)
nori
そんなにおもしろいのね~wii
ちょっとかわいそうだったけど、大事に
ならなくてよかったですね。
覗く顔がかわいいと思っちゃう♪
megumagu
こんにちv・。・V わん♪
リモコン飛ばしちゃうほど熱中ですかぁ?ww
面白いの!?ハマっちゃう?
でも、お犬様に当たらなくってよかったC=(^◇^ ; ホッ!
お犬様もさぞかしビックリしたでしょうね~
私も画像見てビックリしましたもん(;^_^A アセアセ・・・
これってぶつかってるんじゃない!?とか思いましたwwアブねアブねストラップはチャンとしましょ♪
葵
>namiさん
ホント当たらなくてよかったです。
リモコンが飛んだ瞬間にゲームの世界から現実に戻されました(¨;)
今まではリモコンが飛んでいくなんてどんなやり方してるのかなぁって
思ってたんだけど…まさか自分が飛ばすとは…(/-\*)
>Fake~さん
自分は大丈夫と思っていたけどやっぱりストラップはしなきゃダメですね(^^;
飛んでいった後すぐ開封しましたよ…。
これからWiiで遊ぶ時はストラップをしっかり付けることにします ><b
>ぼちぼちNaoさん
とても驚いてました。
Wiiリモコンはストラップを付けずに遊んじゃダメですね。
パズルって一度組み立てから崩すことはないんだけど、
もしかしたら崩すかもと思うと箱を捨てれらいんですよ(笑
なかなか面白いのでNaoさんもチャレンジしてみませんか(/-\*)
>hanaさん
そうなんですよー。
私もリモコンを飛ばすなんてどんなに激しく遊んでるんだろうと思ってたんです。
なのにその自分が飛ばしちゃって…(笑
注意書にあることはちゃんと守らなくちゃですよね(/-\*)
>ひろみさん
ええ、もう飛んだ瞬間ヒヤッとしましたよ(‥;)
お犬様に当たる、大変!と思ったらギリギリ当たらなくてよかったです。
それ以来ストラップはしっかり付けてます。
ひろみさんのお友達はストラップをしてたのにグラスを割っちゃったんですか(笑
CMの通りまわりの安全の確認もしっかりしなきゃなんですね(≧ω≦)b
>noriさん
Wiiってなかなか面白いですよ。
楽しいだけじゃなくて運動にもなるし一石二鳥!
リモコンを振りすぎて翌日腕は筋肉痛でした(笑
呼んでも戻って来なくて余程驚いたんだろうなぁって焦りました(¨;)
でも、わんこのそーっと覗いてる姿ってたまらないんですよね(/-\*)
>megumaguさん
主人公になりきって敵を倒してたらリモコンは飛んでちゃいました!
やり始めると楽しくて熱中しすぎたみたいです(/-\*)
お犬様に当たらなくてよかった…。
これは再現撮影なんだけど本当はもっと体の近くに落ちちゃったんです(^▽^;)
ホント毛をかすめて飛んでいってギリギリのところに…。
Wiiにストラップは必須ですね。