お風呂に入れたりハーブティーにしたりと
色々楽しめるのでハーブを育てています。
そのハーブの肥料にと食べきれない貰い物のみかんを埋めたんです。
わんこに柑橘類はダメと知ってからは食べさせなくなったけど
そうとは知らなかったころはお犬様によく食べさせていました(‥;)
なのでみかんはお犬様の大好物。
土に埋めたとはいえわんこの嗅覚だと気付くかなぁとちょっとドキドキ…。
埋めてから何日か経っても気付かなかったので安心してたんです。
でも、とうとう気付かれてしまいました( ̄▽ ̄;)
3ヶ所に埋めていたんだけどお犬様は全部発見!
食べたらどうしようと思ったけど掘ってみたかっただけのようで
みかんとハーブの上でひなたぼっこをし始めました(笑
コメントは承認制になっています<(_ _*)>
非公開をご希望の方はコメント欄に「非公開希望」と書いてくださいね。
ぼちぼちNao
さすが猟犬です(笑
ほのかなみかんとハーブの香りはもしかしたら
絶好のアロマテラピーかもしれませんね。
お犬様のリラックスタイムだったのかな。
ひろみ
Σ( ̄▽ ̄; ワンコに柑橘類ってダメなんですかーっ!
ヤバイ、我が家も相当与えちゃっててますよ…。
特にちわは柑橘類が好きなので、今後は止めるようにしなきゃ(汗)
お犬様、さすがだわ~!
みかんとハーブの香りに包まれて日向ぼっこをするなんて、なんて優雅なのかしら♪(笑)
Fake~
トレジャァ~ハンタァ~のつもりやったんかなぁ?
柑橘系アカンのか?
知らんかったぁ!
ウチは元から食わんのやが。。。
リエマル
お犬様さすが~d(>_< )Good!!
鼻がいいのね~♪
しかもちゃんと3つ見つけるなんて(●´艸`)フ゛ハッ
そうそう、柑橘系ってあんまりよくないんですよね~?
うちはあげたことないですけど、そのかわりバナナとかはあげるかなぁ~?
イチゴはキライみたいだし。。。
なんのハーブ植えたのかしら~??
ぱーのすけ
えぇ!?
わんこに柑橘系だめなの!?∑( ̄□ ̄;)
うちもときどきあげちゃってました。
飼い主の知識の無さが露呈してしまった…
あぁ…
夕霧くんはえらいね。
食べなかったんだね。
葵
>ぼちぼちNaoさん
なるほど!
大好きなみかんとハーブの香りでアロマテラピーをしようとしてたのかもですね。
ちょっとでもよく香るようにとみかんを掘り出したに違いない!?
一度発見して以来、そこで日向ぼっこをする時は必ず掘り出すようになったんですよ(笑
自分だけのリラックススペースなのかな(*´ー`)
>ひろみさん
私も知らなかったんだけど、このブログで「みかん」を食べさせてる記事を載せた時に
わんこにはよくないってコメントで教えてもらったんです。
それからは自分がみかんを食べる時はお犬様に気付かれないようコソコソ食べてます(笑
ちわ君も柑橘類が好きなんですか(*  ̄)人( ̄ *) ナカマッ
これからちわ君も柑橘類は食べずにリラックスタイムに利用してみる!?
>Fake~さん
あの誇らしげな顔はまさしくトレジャハンターでしたよ(笑
掘り出す度に「ほら、ココにもあった!」って感じだったし。
次々に出てくるのが楽しかったんだろうなぁ。
バビ君が柑橘類を食べないのは自分の体には良くないってわかってるからかもしれないですね。
>リエマルさん
迷わず埋めてあるところに行ってホリホリしてるからビックリでしたよw(゚0゚*)w
食べ出したらどうしようと思ったけど掘っただけだったのでよかったです。
暫く食べさせてないから「食べたいっ」という気持ちは薄れていたのかも!?
でも、ハーブの葉を食べるようになりました(ーー;)
特に「タイム」がお気に入りのようで…
あら、バトン君たちはイチゴは苦手なんですか。
プツプツした種の食感がイヤなのかなぁ(・・?
葵
>ぱーのすけさん
私も長い間知らなかったんですよ(^▽^;)
知った時は本当にビックリしました。
美味しそうに食べるからとたくさん食べさせてた
若い頃なんてみかん太りしたし…(¨;)
今回は食べなかったけど気をつけなきゃです…。