この前鯉のぼりを見に行った浜は
堤防から波打ち際までに急な斜面が2ヶ所あります。
公園では芝生の丘の斜面を駆け上ったり下りたりして遊ぶお犬様は
この斜面を軽やかに駆け下りて行きました。
自力で上ってこられるのかなぁ…。
ちょっと不安だったけどお犬様は自信満々に駆け上ろうとしました。
でも上れません(笑
一生懸命ジャンプしたんだけど前に進まないんです(゚o゚;
この浜は砂じゃなくて砂利や石で出来ています。
ジャンプして着地したところの石がゴロゴロと落ちるから
お犬様も一緒に落ちて進めないみたい(*´ー`) フッ
「ガンバレー!」「おいで~」と応援したらお犬様はもう1歩ジャンプ!
でも、またズルズルと落ちていきました(笑
更に応援したんだけどたった2度の挑戦で
お犬様はスッカリ諦めたようで動きません。
こ、これは…迎えに来いということですね…。
コメントは承認制になっています<(_ _*)>
非公開をご希望の方はコメント欄に「非公開希望」と書いてくださいね。
ぼちぼちNao
ファイト~いっぱーつ!
体育会の合宿のようになってますよ(笑
お犬様ったらもしかしたら自分の体重でズルッと・・・( ̄∇ ̄;)
葵コーチはその後迎えに行ったのでしょうか?
ひろみ
あはは、お犬様は諦めが早いなぁ(笑)
でも、ムリをするのは良くないもんね。
すぐにレスキューをお願いしたのは賢い選択かも♪
垂れ耳の子ってジャンプしたとき可愛いですよね~♪
ピョンってなった耳がツインテールみたいでキュートだわぁ。
ヒゲ丸
お犬様、頑張れーー!
でも、最後の写真みたいな笑顔で
「ムリ!」とか言われたら
可愛すぎてすぐに迎えに行ってしまいますよね(笑)
葵
>ぼちぼちNaoさん
確かに大会会の合宿のようでした。
なんとか自力で上ってもらおうとおだてに乗りやすいお犬様を一生懸命応援したんですよ。
でも、無理でした。。。
やっぱり体が重くてズルッと落ちちゃったのかもですね(笑
仕方がないので迎えに行きましたよ(*´ー`) フッ
>ひろみさん
食べ物やおもちゃに関してはすごい執着心があるんだけど
それ以外のことはすぐ諦めてしまうんですよ(¨;)
自分から斜面を下ったくせにやる気が感じられません(笑
この耳がピョンとなってる写真はなかなかいいタイミングで撮れて満足してます♪
もっと撮りたかったのに2回しかジャンプをしてくれなくて残念だったなぁ。
>ヒゲ丸さん
やっぱりもうちょっとダイエットしないと体が重くて上れないようです(笑
「ムリ!」としっぽを振って迎えを待ってるお犬様をさらに激励したら
「じゃあ、いいや」って感じで私に背を向けて勝手に散策し始めたんですよ(゚o゚;
大慌てで迎えに行きました…。