6月も下旬ということでお犬様はいよいよサマーカットです。
トリミング台にする為の棚を用意している時は「何だろう?」と
傍にやって来たお犬様だけどハサミを持った時点で
トリミングと察したようで棚から離れていくお犬様…( ̄○ ̄;)
お犬様は高い所から景色を眺めるのが好きなので
すぐにはカットせず準備した棚を見晴台にして慣れさせることにしました。
いつもなら高い所に乗せると嬉しそうにいつまでも周りを眺めているんだけど、
今回は危険(?)を感じたらしく
景色を楽しむどころか下りたそうにするんですよね( ̄- ̄;)
年に一度とはいえ長時間拘束されるトリミングはしっかり覚えているようで…。
コメントは承認制になっています<(_ _*)>
非公開をご希望の方はコメント欄に「非公開希望」と書いてくださいね。
ひろみ
お犬様、トリミングをしてサッパリしましたね~♪
モフモフなお犬様も可愛かったけど
サッパリしたお犬様もめちゃくちゃ可愛いわよー!
ワンコにとっては拘束される時間は苦痛なんでしょうねぇ。
我が家もちわは次回からお犬様みたいになっちゃうかもなぁ。
今までは「高いところだ!わーい♪」って感じだったのに(笑)
dafuママ
本当落ち込んでる~
BEFORE&AFTERの写真がウケます(爆)
スッキリして可愛いよ~お犬様(*^_^*)
ぼちぼちNao
今年もサマーカットの季節がやってきましたね(笑
縮小版お犬様の姿はスッキリサッパリ!
ちなみに拘束時間はどの位でしょう?かなりな長さを切ってるでしょう?
バランスよく切るのって難しいけど、葵さん上手ですよねぇd( ̄◇ ̄)b
りぉのぁ
お犬様毛吹きいいですよねぇ…貧弱RIO・NOA羨ましいです。
サマーカット無事終わりましたか?ww
是非変身後のお犬様を拝見したいです(*ノωノ)
Fake~
家でトリミング出来るんが凄い!
夏近いし涼しい~切ってもらいやぁ~。
ヒゲ丸
BEFORE&AFTERの写真が素晴らしいですね。
トリミング後のお犬様って、
何だかパピーみたいに見えて可愛いですよ。
ところで、お犬様のトリミングの時間はどのくらいかかるのですか?
うちのアリさんはトリミングに出すと大体5時間くらいかかるんですよねー。
葵
>ひろみさん
散歩してる時にあまりに暑そうなのでカットしてみました。
この長い毛とも冬までお別れと思うとカットすることに躊躇したけど
切り始めると若返っていくお犬様を見るのが楽しくてサクサクと…(笑
カットには2時間も掛かっちゃったのでお犬様はとてもうんざりしてました(^▽^;)
あ、ちわ君もおしりカットしたんでしたよね。
いつもより長い時間トリミング台という高い所にいられて喜んでたりしてね?!
>dafuママさん
もうね、ハサミを見たとたん元気はなくなって挙動不審になってました( ̄- ̄;)
でも暑いのを我慢するよりはましに違いない!ってことでカット決行です(笑
カットしたらスッキリしたし、見た目も小さくなったんですよ。
その違いがわかりやすかなぁと仰向けの写真を使ってみました(/-\*)
>ぼちぼちNaoさん
長い毛とサヨナラするのは淋しかったけど、小さくなったお犬様に大満足~。
「小さーいっ!ミニチュアだもんね♪」って思ったけど
他のダックスと見比べたらやっぱり大きかったです(笑
このカットにはなんと2時間も掛かっています…(¨;)
1.5cmくらいにカットしたから数cmは切ってるかな?
この写真じゃわかりにくいけどけっこう虎刈りだったりします(/-\*)
>りぉのぁさん
この毛吹きの良さだけが自慢のお犬様なんです(笑
RIOちゃん、NOAちゃんは若いからまだフルコートになってないのかも。
お犬様も若い頃はもしかしたらスムース?!って思うくらい貧毛だったんですよ(/-\*)
2時間掛けてのサマーカットは無事終わりました。
その後ちょこちょこ手直ししたくらいひどい仕上がりだったんですけどね(笑
>Fake~さん
とにかく涼しく過ごさせてやりたいってことで見た目は二の次でカットしました(笑
バビ君のようにもともと短い毛だといいけど
歳をとった今長い毛のままで夏を過ごさせるのはかわいそうですよね。
ちょっと虎刈りの部分もあるけど涼しくなったようだからいいかな(*´ー`) フッ
>ヒゲ丸さん
カットしたら幼い頃の姿になったみたいで気に入ってます♪
ただ、元々頭でっかちなお犬様なので
毛で体が膨らんでいない今はとってもバランスが悪いんですけどね(笑
えっと、カットだけで2時間掛かりました。
今回はシャンプーしなかったけど毛の長い時はシャンプーで1時間くらいだから
シャンプー、カットとすると3時間掛かるかも?
アリスちゃんは大きいから5時間も掛かるんですね(¨;)
長時間大人しく出来ているなんてえらいなぁ。