お犬様は側溝の網のようになっているフタが苦手です~('`;)/~
小さい頃はズボズボとはまりながら進んでいたのに
いつの間にか通らなくなってしまいました。
軽くまたいだり、ジャンプ出来そうな
十数センチ程度のものでも自分からは通らないんです(¨;)
一生懸命応援して励ましてやっと1歩踏み出すか
頑張って飛び越えるんだけど大抵は抱っこして移動。
なので、今回普段行かない公園でかなり大きめの網のフタを
見た時これは抱っこするしかないなって思ったんです。
無理にジャンプさせたら体に負担が掛かりそうだし、
どんなに促してもこの上を歩きそうにも思えないし。
「抱っこするね」と言ってカメラをポケットに入れようとした瞬間
なんと!!!
お犬様ジャーンプ!
やれば出来るじゃないですかw(*゚o゚*)w
着地する時に後足はズボッとはまったけどね(笑
リエマル
そうそう、うちも苦手です~♪
バトンもマッハもジャンプしますよ~
でもね。。。怪獣だけは全然平気みたいで(●´艸`)フ゛ハッ
グングン歩きます(≧∇≦)ppp
ぼちぼちNao
お犬様も苦手なのねぇ。うちもですよ(*  ̄)人( ̄ *) ナカマッ (笑
結構苦手なコって多いみたいですよね・・・アレ。
でもアレだけの幅の物を飛び越えるなんて
お犬様以外と?w( ̄o ̄)w 身軽じゃないですか。
ズボッと後ろ足がはまった瞬間を見てみたかった( ̄∇ ̄*)ゞ
Fake~
おおおお・・・一緒じゃぁ~!
コレ肉球が気持ち悪いんかなぁ。。。
飛び越えられん場合はメッチャ手足バラバラに動かして無理矢理超えるでぇ~。
ひろみ
お犬様も側溝のアミアミが苦手なんですねー。
我が家もわちこが苦手です。
側溝を前にすると回れ右をする勢いですからね…。
って、お犬様すごいっ!
こんな幅広の側溝を飛び越せるなんて素晴らしい!
飛び越すコツをぜひわちこにも教えてあげて…(笑)
葵
>リエマルさん
ジャンプして越えるバトン君たちを見て育ったのに
気にせずグングン歩くなんてさすがフラン君っ!
なんて頼もしいでしょう(笑
お兄ちゃん達と同じ様にするんじゃなくて
マイペースなフラン君は見ていて楽しいんだろうなぁ。
これからもどんどん大物ぶりを発揮してほしいです(/-\*)
>ぼちぼちNaoさん
やっぱり苦手なわんこが多いんですね。
歩きづらいし、落ちるような気がして怖いのかなぁ。
たしかに自分の足サイズ以上の網の目のフタの上を
通らなきゃならないとなると私も躊躇するかも( ̄- ̄;)
あの重い体でよく頑張ったと思いますよ(笑
着地ではまった時は足をくじかないかと心配したけど全く平気そうでした。
楽しいと恐怖も痛みも感じないみたいです(*´ー`) フッ
>Fake~さん
バビ君もこのフタが苦手なんですか。
体は大きいし足も長いから軽くヒョイっとジャンプしそうに思うけど
飛び越えられないこともあるんですね。
手足をバラバラに動かして…想像すると笑えますね(笑
簡単に飛び越えるってイメージがあるはずなのに
なぜか慌てふためいて飛び越えるバビ君が目に浮かびます(/-\*)
>ひろみさん
わちこちゃんが苦手なんて意外~w(゚0゚*)w
あの細い足でズンズン進むのかと思ってました。
あ、アスファルトの上が苦手なわちこちゃんだから
足場の悪いところを怖がるのも当然なのかな(/-\*)
お犬様は元々運動神経がよくて若い頃はピョ~ンって飛んでたんです。
歳をとって体力は衰えたし、体は重くなったたしで
飛ばなくなってたのにホントびっくりでしたよ。
若いわちこちゃんならそのうち飛び越えられるはず?!
megumagu
こんにちワンコww
お久しぶりです。
うちのも、これ苦手です!
どこのワンコもダメみたいですね(・・;)
これがあると立ち止まって回り道を探します(爆)
最後の網の幅、凄い長いですねww
これを飛び越えちゃうってお犬様すご~い!!
葵
>megumaguさん
れおん君もこのフタが苦手なんですか。
大きなお犬様の太い足でもはまってしまうんだから
小柄なれおん君だったら余計ですよね(¨;)
行き先に苦手なものがあるのはかわいそうだけど
困った様子のわんこをみるのって何故か楽しく感じちゃいます(笑