いつもと違うコースを散歩していたら行く手に橋が見えました。
この橋の向こう側に行ってみようかな。
普段は下を向いてクンクンしながら散歩することの多いお犬様だけど
今回はいつもとは違うからかキョロキョロしながら歩いていました。
キョロキョロしているということは足元を見ていないということです。
お犬様は橋の端にある排水溝に落ちてしまいました('〇';)
私たちヒトでいうと浅くて狭い側溝に片足を突っ込んでしまったとう感じかな。
だから大したことはないはずなんだけど
お犬様にはとても痛かったらしく踏ん張って動かなくなりました( ̄- ̄;)
仕方がないので橋の向こう側まで抱っこして移動です。
少し散歩をして戻ることに。
さぁ、お犬様は橋を渡ることが出来るでしょうか…o(;-_-;)oドキドキ♪
橋まではサクサクと歩いたけど橋の前に来た途端
あの出来事を思い出したようで踏ん張って動かなくなるお犬様。
呼んでもリードを引っ張っても1歩も動きません。
またまた抱っこして橋を渡り終えたのでした(*´ー`) フッ
コメントは承認制になっています<(_ _*)>
非公開をご希望の方はコメント欄に「非公開希望」と書いてくださいね。
ぼちぼちNao
側溝がトラウマに・・・もしかして橋もトラウマに?
いぬって一度痛い思いをするとちゃんと覚えていますよねぇ。
うちもグレーチングの蓋に足がハマって以来
飛び越えることに決めたみたいです。
次々飛び越えるので、その光景はとても不思議な図です。
でも決して芸ではありません・・・( ̄∇ ̄*)ゞ
もしかしてお犬様も苦手じゃなかったっけ?
ひろみ
あー…、溝にハマるってよくありますよね。
我が家のふたりもよくハマってますよー。
でも、お犬様とは違って
ちわは「何かありましたか…?」って感じですっ呆けるの。
どうも溝にハマったって事実を認めるのはイヤみたいです(汗)
わちこはお犬様タイプかなぁ。
こっちのほうが楽できてラッキーなのにねー(笑)
リエマル
ありゃ~
お犬様大丈夫??
相当痛かったんだね。。。
すっかりトラウマになっちゃったかな~??
うちはよく金網の部分飛び越えようとするけど、怪獣が昔飛んでるのに体が重くて飛び越えられず後ろ脚がスッポリってことがありました。。。
でも至って平気そうだったけど(≧∇≦)ppp
葵
>ぼちぼちNaoさん
もしかしたらトラウマになってしまったかもですね( ̄- ̄;)
この橋だけじゃなくて他の橋も渡るのを嫌がったりして…。
4wanが次々と飛び越える光景って見ていて楽しそう♪
他のヒトは「あ、飛んだ!また飛んだ!」なんて思ってるんだろうなぁ。
お犬様も苦手だから飛び越えるんだけど歳なのでひょいっと飛べないから
飛び越えるまでの助走というか体を揺らして
飛ぶ準備をしているところがかわいいんですよ(笑
>ひろみさん
事前に察知して回避しそうなイメージのあるちわ君たちだけど
溝にハマッちゃうこともあるんですね(/-\*)
ハマるとちょっと恥ずかしくてとぼけるのかな?
お犬様はこの前、浅い溝に体ごと落ちたんだけど
「落ちた!」って驚いた顔をしながら這い上がってきました(笑
ドジをして恥ずかしいって思いはないんだろうなぁ。
>リエマルさん
大したことないと思ったんだけど、私の思う以上に痛かったらしいです(¨;)
トラウマになってもう橋を渡れなくなったかなぁ?
もしそうだったら少しずつリハビリしなくちゃですね(≧ω≦)b
おぉっ、さすが怪獣フラン君!
後足がスッポリとなって平気だったなんて!!
やっぱり男の子はそうでないとね♪