お犬様11歳にしてペットサロンデビューしました!
いつも家でお世話をしているので美容院に連れて行ったことがないんです。
正確には1,2歳の頃に1度だけ行ったんだけど
それは私がトリマーしている時に勤めていたお店で
しかもなにもかも私がしたから特に緊張することもなかったはず。
今回サロンに行く目的はなんと肛門腺しぼり(笑
今まではう○ちと一緒に出ていて何も問題なかったけど
もう11歳だしこれまで大丈夫だったからこれかもそうとは限りません。
自分でしてみたんだけど、トリマー時代から苦手な肛門腺しぼり。
しぼったところで出ない・・・( ̄- ̄;)
これはプロにお願いするしかないということで連れて行くことにしたんです。
お店に着くと中から出てきて出迎えてくれたトリマーさんに吠え出すお犬様。
でも、大丈夫(≧ω≦)b
病院でも先生や看護士に抱っこされるとかたまって大人しくなるお犬様だから(笑
思った通りトリマーさんに抱っこされると静かになりました。
トリミング台に乗せられるとお犬様不安そうにこちらを見ています
病院と違ってすぐ近くに私がいないから余計に不安なんでしょうね。
トリマーさんに肛門腺をギュッとされるとビックリして
お尻を引っ込めていたけどほんの2,3分で終了~。
これで一安心です♪
Fake~
ウチのも11歳にして初めて体験したんやが。。。
苦手やったみたいで次回は無いかも。。。
葵さんトリマーしてはったんや!
そら家でも安心やわ!
ぼちぼちNao
あああーー肛門線しぼり・・・ε=( ̄。 ̄;)フゥ
お犬様はいとも簡単に出ましたか?
破裂すると大変だから絞ってもらって正解ですよ。
うちもシャンプーの週だったんですけど
エルはご存知の通り硬くて出ないし、ナナも
意外とクセモノで出にくいんですよ。
(残り2名は御茶の子さいさい)
今回もナナを絞った時見事に手に命中しました(T△T)
くっ臭い・・・でも負けない( ̄▽ ̄)V
リエマル
お犬様デビューですかぁ~??
そういえば、うちも小さい頃はお店に出してたな~。
でも、徐々に足裏の毛、つめ、肛門腺と自分でできるようになってからは全然出してない(≧∇≦)ppp
肛門腺はやっぱり一番難関だったな。。。
今はバッチリですよ~♪
実験台にされた怪獣は肛門腺しぼり嫌いになっちゃったけどガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
ひろみ
肛門腺しぼりはホント難しいですもんねぇ。
我が家なんてちわが絞りにくい肛門腺なので
プロにやってもらわないと絞り出すこともできないんですよ。
なので飼い主としてはダメだなぁ、と思いつつ
毎回プロにお任せ状態です(汗)
お犬様は初サロンだったんですねー。
困った顔のお犬様も素敵だわぁ(笑)
ヒゲ丸
ご無沙汰しておりました。
葵さん、そしてお犬様、元気にしていらっしゃったでしょうか?
肛門絞りですか~。
アリさんもお犬様と同じくどうやら溜まりにくいタイプのようで、
3ヶ月に一度のトリミングの時にトリマーさんにやってもらうだけですね。
それにしても、3枚目の「お尻つねったらあかん!!」って言うのが
あまりにごもっともで思わずくすっと笑ってしまいましたよ。
ゆき
こんばんは^^
しばらくご無沙汰でした~
葵さんトリマーだったんですか?尊敬!!
肛門腺、私もなんどか試してみたんですが全然できません。。。
うちはすごく溜まりやすいので頻繁にいかないといけなくて、
自分でできたら経済的なのにな~って思っているんですけどね(*^_^*)
葵
>Fake~さん
バビ君も11歳で肛門腺しぼり初体験したんですか(*  ̄)人( ̄ *) ナカマッ
しぼる時って意外と力を入れるから慣れていないと痛いと感じるかもですね。
これからも肛門腺しぼりに美容院へ行こうと思ってるんだけど嫌がるだろうなぁ( ̄- ̄;)
トリマーしていたといっても10年も昔の話なのですっかりなまってますよ(笑
>ぼちぼちNaoさん
私がヘタなだけで出来るヒトにしてもらうと簡単に出ました♪
自分でうまくしぼれるようになるまでは美容院でお願いするつもりです。
そうそう、エルちゃんはしぼるタイミングが
ちょっとずれるだけで破裂しちゃうんでしたよね(T▽T)
ナナちゃんも出にくいんですか。
出にくいのをしぼるのってコツがいるだろうから上達もするのかな。
コツをぜひ伝授してください(/-\*)
>リエマルさん
どんなに頑張っても自分でするとチョロっとしかでないので
お店でお願いすることにしました( ̄- ̄;)
おぉっ、リエマルさんは自分でお世話しているんですか!
お店でしてもらってキレイになった姿を見るのもいいけど
時間は掛かるけど自分でするのはスキンシップも兼ねられていいですよね♪
あら、フラン君は肛門腺しぼり嫌いになっちゃったのね(/-\*)
お犬様もヘタな私が練習したらますます嫌がるようになるだろうな…。
>ひろみさん
ちわ君は出にくいタイプなんですか。
それなら自分で出来なくても仕方ないですよ。
お犬様なんて出やすいタイプなのに私はしぼることが出来なくて…(^▽^;)
飼い主としてダメどころかよくトリマーしてたなって思います(笑
わんこの困り顔ってかわいいですよね~。
困ってるところをかわいいなんてかわいそうなんだけど…((*´v`))
>ヒゲ丸さん
ヒゲ丸さん、いらっしゃい♪
ずっと忙しいみたいだけど体調崩したりしてないですか?
アリスちゃんも排泄時に出るから溜まりにくいタイプなんですね。
毎月しぼりに美容院へ行こうと考えてたけど
それならお犬様も3ヶ月に1度にしようかな。
ギュっと力を入れるから痛かったんでしょうね。
飛び上がるようにして驚いてました(/-\*)
>ゆきさん
トリマーをしてたと言ってももう10年も昔の話で
今ではカットすれば虎刈りになっちゃうような腕前です(笑
あら、ちょこたん君は溜まりやすいタイプなんですか。
それは心配だから頻繁に行きたいですよね。
私も自分で出来たらいいんだけどなかなか上手くいかなくて( ̄- ̄;)
ちょっとずつ練習しようかなぁ。
お家で出来るようにお互い頑張りましょう♪