今日はあの吊橋のあるところに散歩に行きました。
前回は渡ること出来たんだけど、この橋で排水溝に落ちてから
お犬様は全ての橋が苦手になってしまいました( ̄- ̄;)
普通の橋でさえ渡れないんだから吊橋は無理だろうなぁ。
利用者は少ないらしく人気もないのでリードを外してみました。
無理に連れようとするより
自分が前を歩いたらお犬様は着いて来ると思ったからです。
思った通り嬉しそうに着いて来ました。
でも、吊橋に一歩踏み入れた途端やばいと感じたらしく動かないお犬様。
伏せって踏ん張っています。
前足の指なんて全部開いてしっかり爪をたててるし…(゚o゚;
どれだけ呼んでも来ないしこんなに怖がっているのに
渡らせるのは可哀相なのでお犬様の元に戻りました。
吊橋から出てお犬様を呼んでも動きません。
後足が見てわかるくらいにブルブルと震えています。
あまりの恐怖に前進はもちろん戻ることさえも出来なくなったお犬様。
もう二度とこの吊橋を散歩することはないでしょう。。。
コメントは承認制になっています<(_ _*)>
非公開をご希望の方はコメント欄に「非公開希望」と書いてくださいね。
ひろみ
あああああ…。
完全にトラウマになっちゃったようですね。
でも、吊り橋は人間でも怖いことがあるから
お犬様が動けなくなっても恥ずかしいことじゃないよ!
うん、実は私もちょい苦手だったりしますし(笑)
高いところは平気なんだけど
足元が揺れるのって妙に怖かったりするんですよねぇ…(汗)
ぼちぼちNao
お犬様ったら前足の指開ききちゃってるし(苦笑)
よっぽど嫌な思い出になっちゃったのね(w_-; ウゥ・・
でも大丈夫!吊橋なんて渡れなくたって生きていける!
ニンゲンだって微分積分出来なくたって生きていけるもの。
フォローしたつもりです( ̄∇ ̄*)ゞ
ゆき
こんばんは^^
ブルブル震えちゃうほど怖かったんですね。。
ちゃんと前のこと覚えてるんだ~
抱っこなら大丈夫なのかな??
でもがんばって一歩踏みだしたお犬様、えらいね!
葵
>ひろみさん
もう二度と吊橋は渡れないでしょうね。。
それより普通の橋もますます苦手になってしまってるかも( ̄- ̄;)
気の毒なことしちゃいました…。
あら、ひろみさんも吊橋は苦手なんですね。。
私もなんです。
揺れるとゾクゾクしてくるんだけどその感覚もまた苦手なんですよね。
>ぼちぼちNaoさん
この小さな写真でも分かるくらい指が開いてるでしょ。
こんなに怖がらせてしまってごめんねって気持ちでいっぱいなのに
駆け寄るより先に写真を撮ってしまうのは何故かしら(/-\*)
そうそう、吊橋なんて渡れなくても問題ないですよね。
実生活で渡らなければならない場面なんてないんし。
微分積分…何それ?って感じでも私ちゃんと生きてる!(笑
>ゆきさん
見ていてかわいそうなくらいブルブル震えてました。
イヤな思いをしたことって忘れないものなんですね(¨;)
お犬様が橋を嫌がるようになってから渡る時は抱っこしてるんですよ。
それでも怖いみたいでいつも足にすごく力が入ってます。
この吊橋も抱っこして渡ったんだけど
体はカチカチにかたまっていたし、目もギョッとしてました(^-^;