あと1週間もすれば手作りごはんを開始してから2ヶ月になります。
手作りごはんは手間だけどいいこともあるんですよ。
1つは毛艶がよくなったこと。
若い頃のようにツヤツヤピカピカとはいかないけれど
手作りごはんにする前に比べると艶が出てきました♪
2つ目は耳の中がキレイになってきたこと。
お犬様は子犬の頃から皮脂で耳の中がベトベトだったんです。
耳垢も黒っぽくてねっとりしていて臭いもきつかったのに
耳の中はサラサラとして臭いもかなりおさまりました。
耳垢のもたまりにくくなったし、質も色も変わってきたんですよv(≧∇≦)v
3つ目は自分の食事に小さく切って冷凍したお犬様用のお肉を使えること。
チキンライスに炊き込みご飯、親子丼などを作る時に
細かく切らなくていいので便利です。(笑
ぼちぼちNao
そんなに利点があるのねっw( ̄o ̄)wオオー!
ベトベトがサラサラっていうとこがいいですね。
愛犬の耳垢で悩んでいるヒトには朗報ですよねぇ。
友達ワンコにそういうコがいたら教えてあげます。
お犬様用お肉を使いまわす葵さんナイスですd(* ̄o ̄)ぐ~♪
家事時間、短縮短縮・・・。
Fake~
手造りご飯はエエことづくめか。。。
ウチも考えなアカンかも。
最近また体重がぁ・・・
ひろみ
えぇっと、お犬様ゴメンなさい。
私も手作りをしているときは、
ちわちこのお肉を使いまわしておりました(汗)
だって、少しでも新鮮なお肉をあげたいから
早く使い切ったほうがいいかなぁ、って思ってね。
…って、こんなウソくさい言い訳じゃ納得できない?(笑)
ヒゲ丸
へ~、手作りだとそんなに良い事尽くめなんですね。
毛艶が出てくるのも嬉しいですけど、
耳の中が綺麗になったってのは本当に素晴らしい効果ですよね。
耳垢がたまりにくくなればお犬様も痒がったりせずにすみそうですし。
それにしても、葵さん家では「お犬様用」の肉を使いまわすんですね。
お犬様は幸せ物だなあ♪
nami
こんにちわ
うちのワンコ同じフードなのに
バロンの耳だけ汚れやすいんですよ
うちに来たときからだったので体質なんだと思ってたんだけど
ご飯で変わるなら手作りご飯いいなぁ
葵
>ぼちぼちNaoさん
ベトベトだけど内耳炎ではないし、
こういう体質なんだろうと諦めてたから嬉しいです。
臭いなんて前は耳に鼻を近づけるとウッって感じだったのに
今では深呼吸しても平気なくらい臭いがなくなりました(笑
家事時間はちょっとでも短縮したいんですよね。
面倒くさがりやなので((*´v`))
>Fake~さん
こんなに変化があるとは思ってなかったんですよ。
最初は手作りで大丈夫かと不安もあったけど
お犬様にはあってるみたいでちょっと自信も出てきました♪
あら、バビ君は体重が増えてきちゃったんですか。
きっと美味しいものを食べさせてもらってるんだろうなぁ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ
>ひろみさん
おぉっ、ひろみさんもちわ君たちのお肉をお料理に使ってたんですか。
新鮮なお肉をあげるために自分たちは冷凍肉を…なんと素晴らしいっ!
・・・と思ったらホントは違うんですね(笑
でも、その言い訳いいじゃないですか~。
私も真似させてもらおうかな(/-\*)
>ヒゲ丸さん
今のところお犬様には良いこと尽くめです。
最初は肉・穀類・野菜のバランスがわからず便秘にしてしまったんですけどね(‥;)
耳垢がたまってくると気になるのかカリカリしてたけど
そういうこともなくなりました。
私は面倒くさがりなのでつい楽をしようと考えてしまいます。
お犬様のがなくなるからまた冷凍肉を作らなきゃならないんだけど
その時自分の食べる分を楽に作れるとなんだか得した気分になるんですよね(笑
>namiさん
バロン君はお犬様と同じで耳の汚れやすい体質なんですね。
私も前にいたわんこの耳はいつもキレイで耳垢もサラサラでした。
だからお犬様の耳の中を見た時は衝撃でしたよ(笑
ダックスは垂れ耳だから仕方がないと思ってたけど
手作りご飯でこんなに変わってビックリです!