おやつタイムは忘れない

20090603

ティータイム=おやつとわかっているお犬様。
「3時になったらティータイムにしようね。」と言うと
眠っていても3時前後になると必ず起きます。
そして私のところにやって来てジーッと見つめるんです。
それからさっさとキッチンへ向かうんだけど
私が行かないとまたやって来て「早く早く」と呼びに来るんですよ( ̄- ̄;)
ティータイムやおやつという言葉を覚えるのはわかるけど
時間まで覚えてしまったのにはビックリです!

ぽちってよろしく(≧ω≦)b
にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

おやつタイムは忘れない”に関する5件のコメント

  1. スゴイなぁ、お犬様!
    やっぱり食べ物絡みは外さないですね(=⌒▽⌒=)
    体内時計に3時のティータイムが組み込まれたのね。
    それは何か他の事にも利用出来るのではないだろか・・・。

  2. お犬様、すごすぎですよー!
    ものすごく正確な腹時計を持ってるんですね(笑)
    我が家は時間で気付くことはないような…。
    私の声の調子で気付かれることが多いかな?
    3時に私が声をかけなかったときには
    5時ぐらいになって「オヤツは…?」って催促に来ますよ(汗)

  3. こんばんは^^
    すごいですね!
    お犬様「ティータイム」がわかるのでしょうかね!!
    3時前後に起きるなんて、すごすぎる~!!

  4. ホンマやな!
    きっとワンコは体内時計が有るんや!
    ウチも朝6時、6時半、7時は目覚まし要らずやでぇ。
    どれかの時間に散歩行くと寝る前に伝えたら必ず起こしに来よるでぇ!
    こんどお犬様も挑戦してやぁ!

  5. >ぼちぼちNaoさん
    何よりも食べることが大好きなお犬様なので
    そう繰り返さなくても覚えてしまったようです(笑
    他のことにも利用できるといいですよね。
    うっかり見忘れないように
    ドラマの始まる時間を教えてくれるようにならないかな((*´v`))
    >ひろみさん
    最初はなんでこっちをジーッと見てるのかなって不思議に思ってたんです(・・?
    どうしたのと近づくと速足でキッチンに行って
    おやつの保管場所を見上げたので理解しました。
    時間過ぎてから「オヤツは…?」という顔をしてるちわ君想像できるなぁ。
    わちこちゃんは「なんで声をかけてくれなかったでちか!」って怒ってそう(笑
    >ミントさん
    しっかり覚えてしまったようです。
    しかも時間までわかるなんてさすが食いしん坊ですよね(*´ー`) フッ
    3時になったらおやつを食べられるとわくわくしてるんでしょうね(笑
    >Fake~さん
    おぉっ、バビ君すごいじゃないですかw(゚o゚*)w
    時間になったら起こしてくれるなんていいなぁ。
    30分間隔のその時間がわかるってことは
    体内時計はとても正確なんでしょうね。
    お犬様はのは多少前後するから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)