眺めるだけのみかん狩り

20091009台風の影響で天気の崩れる前の日曜日の早朝に
親戚の畑にみかん狩りに出掛けました。
みかん畑は斜面にあるのでお犬様は下でお留守番です。
お犬様から見える場所でみかんを採っている間は静かにしていたけど
どんどん上に上って見えなくなると不安になるのか
お犬様はフンフンと鼻を鳴らしはじめました。
「フンフン」はそのうち「わんわん」に(゚o゚;
「ココにいるよ~。」と声を掛けると吠え止むんだけどすぐに「わんわんっ!」
これは寂しいんじゃなくて僕も連れってと言ってるのかな??
暫くすると諦めたのか静かになりました。
1時間半ほどのみかん狩りを終えて
お犬様のところに行くと大喜びで迎えてくれました。
少しは遊ばせてあげようと思ってリードを外すと
なんとみかん畑に向かって斜面を登りだすじゃないですかΣ( ̄口 ̄;;
私がいると思ったのか、どんなところか行ってみたいのかわかりません。
どんな理由にしても転げ落ちでもしたら大変です。
慌てて呼ぶと「あれ?」という顔をして戻ってきました。
そしてその後は何事もなかったかのように
コンテナに入っているみかんを楽しそうに物色していました┐(´-`)┌

ぽちってよろしく(≧ω≦)b
にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

眺めるだけのみかん狩り”に関する5件のコメント

  1. ゆき

    親戚の方にミカン畑を持ってる方がいらっしゃるんですか~?
    うらやましい~~!!
    それにしてもずいぶんたくさん採れましたね。
    お犬様も少し分けてもらえたのかな?
    採れたてはおいしかったでしょうね♪

  2. きっと「ボクもお手伝いする~!」って感じだったんでしょうね。
    で、葵さんの声に「え?もう終わったの?」って(笑)
    たくさんのミカンにお犬様もウハウハかな?
    採れたてのミカンはさぞかし美味しいんでしょうね~♪
    太陽の恵みたっぷりなオレンジ色が目に眩しいわー!

  3. 遥か彼方にお犬様が・・・(笑)
    ご親戚がみかん畑所有とはイイですねぇ(* ̄∇ ̄*)
    たくさん食べて今年の冬も風邪知らずでいけそうですね。
    こちらでは伊豆にみかん畑を利用したドッグランが
    あるんですよ(夏みかん狩りとは別の所です)
    なかなか遊び甲斐がある所でね。
    まさに斜面を登っていく感じです。
    自分ちの畑そのものをドッグランにしてしまった
    みかん畑所有者のオジサンはなかなかやるなぁと
    感心してしまいました(笑)

  4. >ゆきさん
    私たちの行く前日には他の人がみかん狩りしたみたいなんだけど
    それでもこんなにたくさん採れました(*^^)v
    よく色付いたものからみんな採るから残っていたのは
    まだ青みのあるものもあってちょっと酸っぱかったです。
    お犬様にもほんの少しだけ分けてあげましたよ♪
    >Fake~さん
    みかん狩りは私も小学生以来かな。
    久しぶりのみかん狩りは楽しかったですよ~♪
    台風の影響は停電とケーブルテレビへの障害だけでした。
    これから台風本番で情報を知りたい時に
    テレビやネット出来なかったのは辛かったなぁ(¨;)
    >ひろみさん
    手伝ってくれるつもりだったのなら連れってあげたらよかったなぁ(笑
    そうしたら低い位置にあるみかんをジーッと眺めてたかも!?
    お犬様はたくさんのみかんにウハウハしてましたよ~。
    全てのコンテナとカゴの中をクンクンしてどれにしようかと考えてるような感じで。
    車に積む時は名残惜しそうに眺めてました((*´v`))
    >ぼちぼちNaoさん
    そうそう、たくさん食べて風知らず!
    と言いたいところなんだけど実は私、これからの甘いみかんが苦手。
    温州みかんはまだ酸味のある青切りか今の時期しか食べられないんです( ̄- ̄;)
    みかん畑をドッグランにしたところがあるんですか!
    おもちゃの持ち込みOKなのかな?
    もしOKだったら斜面を転がるボールを追いかけて
    エルちゃんたちは大ハッスルするんでしょうね(笑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)