2月3日は節分でしたね。
今年もお犬様と一緒に豆まきをしました。
いつもはお犬様まいた豆を食べ放題してたんだけど
今年はお犬様にも豆まきをしてもらいました。
頭に豆を少し載せます。
そして「いいよ」と言って頭をブルブルさせるという方法。
ほんの2,3粒だけどお犬様も豆まき出来ました~v(≧∇≦)v
もちろんそれだけで満足するわけもなく例年通り食べ放題もしましたよ(笑
ぽちってよろしく(≧ω≦)b
人気ブログランキング
2月3日は節分でしたね。
今年もお犬様と一緒に豆まきをしました。
いつもはお犬様まいた豆を食べ放題してたんだけど
今年はお犬様にも豆まきをしてもらいました。
頭に豆を少し載せます。
そして「いいよ」と言って頭をブルブルさせるという方法。
ほんの2,3粒だけどお犬様も豆まき出来ました~v(≧∇≦)v
もちろんそれだけで満足するわけもなく例年通り食べ放題もしましたよ(笑
ぽちってよろしく(≧ω≦)b
人気ブログランキング
Fake~
お犬様も豆撒きしたんやぁ~!
ウチは・・・豆撒くの忘れてしもた。。。
ぼちぼちNao
うちは太巻きは食べたんだけど
豆まきはしなかったんですよねぇ。
その方法だといぬも豆まきが出来ますねd(⌒ー⌒)
うちのいぬ達は、まず頭に乗せるというところ
から修行だなぁ。
でも食い気に優るものはナシだから
喜んで頭に乗せさせてくれるかも・・・。
5頭でやったら激しすぎるかなぁ(笑)
リエマル
豆まき~♪
我が家は恵方巻きだけ食べたよ~♪
東北のほうだとね、大豆じゃなくて落花生巻くのよ~(≧∇≦)ppp
お片づけラクだしっ★
でも落花生じゃお犬様食べれないか~(●´艸`)フ゛ハッ
ひろみ
お犬様も豆まきをしただなんてスゴイなー!
しかも上手に飛ばせたみたいで素晴らしい!!
我が家だったら100%ムリですよ。
ふたりとも頭に何かを乗せられるのを極端に嫌がるので(汗)
でも、来年はお犬様みたいに豆まきしてもらいたいなぁ。
今からちょっとずつ練習すれば出来るようになるかしら?
葵
>Fake~さん
豆まきを忘れてたんですね(/-\*)
そういう私も忘れかけていたんですよ。
なので短時間でササッと済ませちゃいました(笑
お犬様にはちょっと物足りなかったかもしれないけどね。
>ぼちぼちNaoさん
豆はまかなくても太巻きは食べなきゃですよね(笑
Naoさんちのわんこ達は頭に物をのせるのは苦手なのかな?
お犬様もあまり好きじゃないみたいなんです。
だから「いいよ」と言うと「あ~やだやだ」という感じで
頭を振るので豆まきが出来ました!
もし5WANでしたら真っ先にエルちゃんが拾いに行きそうですね((*´v`))
>リエマルさん
ほぉほぉ、そちらでは落花生をまくんですか。
片付けは楽でわんこが拾いに行っても
食べられないってことは殻付きなのかな(・・?
でもね、食いしん坊のお犬様は殻ごとバリバリ食べちゃうかも(笑
>ひろみさん
食べたくて豆を気にするからのせにくかったです(¨;)
のせるより口へ!って感じだったし(笑
あ、そうでしたね~。
被り物の苦手なちわ君たちだから
頭に何かのせられるのも嫌がるに違いないですよね。
でも、次の節分までには1年もあることだし
今から練習すれば立派に飛ばせるはず(≧ω≦)b