伊豆旅行 - 伊豆シャボテン公園編(園内散策) -

20101107入園早々白鳥に洗礼を受けてしょんぼりしたお犬様。
園内散策をして楽しんでもらいましょう♪
色々な動物を見ながらサボテンの温室へと向かいます。
暑い日だけど初めて見るものに
ワクワクしているお犬様の足取りは軽やかです。
さて温室に入るとこれまたとんでもない暑さじゃないですか( ̄- ̄;)
お犬様の歩く速度もどんどん遅くなってきたので
温室内にある扇風機の前で少し休憩です。
※後で知ったのですが汗を蒸発するときの
気化熱で涼しくなるヒトと違い 汗腺をもたないわんことって
暑い中での扇風機の風はただの熱風だそうです・・・。

温室散策の次はチンパンジーショーを見学に行きました。
たくさんのヒトがいたけど
お犬様は吠えることなく大人しくしていられましたよ(*^^*)
ショーを見終えたらサボテン狩り。
ここも温室で暑いしどれにするか迷って時間が掛かりそうなので
お犬様には外の日陰で休んでもらうことにしましょう。
サボテン購入後は再び園内散策、
そして暑くなるとわんこOKの売店で涼むを繰り返しました。
最後の見学場所はキレイなインコです。
羽繕いをしているインコ、仲良く寄り添っているインコのいる中、
一組だけはギャーギャーと大きな声で鳴きながらケンカをしていますw(* ̄▽ ̄;)w
翼で叩いたり、噛みついたり、それでじゃなく足で頭を蹴る姿を見て驚きました。
お犬様は怖がっていないかな?
あ、大丈夫なようです。
インコの鳴き声なんて全く気にせずベンチの下の陰で涼んでいました(笑

 

ぽちってよろしく(≧ω≦)b
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

伊豆旅行 - 伊豆シャボテン公園編(園内散策) -”に関する7件のコメント

  1. お犬様には温室は暑かったんですね。
    そーか、そーか扇風機の風もただの熱風なんですね。
    やっぱりエアコンをしっかり使って室温を下げないと
    ダメってことですね。
    あれれ?チンパンジーに向かってガウガウしなかった
    なんてお犬様らしくないですねぇ・・・( ̄. ̄;)
    もしかして種が違うとダイジョブなのかな?
    ここの鳥エリアって鳥が苦手なヒトには恐怖のようで
    以前大人数で行った時にかなり鳥が苦手なヒトがいて
    走り去っていましたよ(苦笑)
    お犬様はダイジョブなんですね(⌒-⌒)

  2. なるほど…!
    扇風機の風はただの熱風になっちゃうんですかー。
    じゃあ、温室の中ではちょっとツラかったですね。
    お犬様、頑張ってエライぞ~!
    チンパンジーに吠えなかったのもスゴイなぁ。
    人間ぽいから大丈夫だったのかな?(笑)
    鳥はもうこりごりって気持ち、ちょっとわかるかも…。
    私も鳥が近くで羽ばたいたりするとイヤなんですよ。
    遠くで見てる分には綺麗なんですけどねー。

  3. 温室の中はそんな熱かったんか・・・
    扇風機の話はためになる話やなぁ!
    忘れんように来年のカレンダーの7月にメモじゃ。

  4. >ぼちぼちNaoさん
    扇風機の緩い風でも多少は涼しくなると思っていたけど
    わんこにはエアコンと併用しなきゃ効果はないようです( ̄- ̄;)
    反省反省…。
    ガウガウしないお犬様なんてお犬様じゃないですよね(笑
    周りには他の見学者もたくさんいるから
    吠えたらすぐに席を立つつもりだったのでひと安心でした~。
    鳥ってかわいらしい姿をしてるけどよーく見ると瞳は冷たく見えますよね。
    苦手なヒトにはそういうところも怖く感じるのかなぁ。
    >ひろみさん
    扇風機の前で少しは涼しく感じると思っていたのに
    本当は暑かったとはかわいそうなことをしてしまいました(汗
    チンパンジーだけじゃなくて白鳥以外には全く吠えなかったんですよ(≧∇≦)
    インコを近くで見た時も大人しくできました。
    大人しくというよりちょっぴり怖かったのかすぐそっぽ向いちゃったんですけどね…。
    あら、ひろみさんも鳥は苦手なんですね。
    私はそうでもないのでインコの迷惑も考えずに近くでじーっと見てました(笑
    >Fake~さん
    この日は今年最後の猛暑日だったんですよ~。
    温室の中は汗が出てくるくらいの暑さでした(¨;)
    扇風機の風にあたるとわんこも涼しいだろうと思ってたのに
    そうではなかったと知って驚きました。
    私もしっかりと覚えておかなくては
    ><b

  5. 楽しい伊豆旅行ブログですね~
    最近パソコンから遠ざかっていたので一気に読んじゃいました!
    お犬様も他の犬にわんわんほえるんですか?うちと一緒です!!
    うちはきっとお犬様よりもっと暑さが苦手なので温室は無理でしょう・・・
    でも宿泊先のお料理の写真ががメチャメチャおいしそう!
    夜も朝も部屋食なんて気兼ねしなくていいからホッとします
    それにしてもこんなに多くの場所でわんこOKなのにビックリ
    でもうちならチンパンジーに吠えそうだわ( ´△`)アァ-

  6. ええっ!ワンコに扇風機って意味ないの?
    初耳です!!
    それにしても、サボテン狩りって初めて聞きました~!!
    インコちゃんカラフルですね~
    結構インコの鳴き声って大きいもんね☆
    お犬様は平気なようでよかった♪

  7. >お蘭さん
    シルキー君も他のわんこに吠えちゃうんですか(*  ̄)人( ̄ *) ナカマッ
    でもシルキー君は注意されたらちゃんと止めるんでしょうね。
    お犬様はガウガウしだすと何も聞こえなくなるんですよ~。
    だから部屋食じゃないと落ち着いて食事できなくて…(・_・;
    1泊2日なので色々周れなかったけど
    伊豆はわんこOKの施設はたくさんあってわんこ連れにはいい所ですね♪
    また行ってみたいなぁ。
    >リエマルさん
    暑い中でも扇風機の風に当たると少しは涼しいと
    思い込んでいただけに知った時は驚きました(汗
    小さなサボテンがたくさん植わっていて
    それを箸を使って欲しいものを採るのがサボテン狩りなんですよ。
    スポッと抜ける感じが楽しかった~((*´v`))
    インコのあのけたたましい鳴き声にお犬様が反応しないのが意外でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)