お犬様は時々散歩中に草やお庭の土を食べます。
犬草を植えたこともあったけどそれをお気に召さないようで
芝生や道路脇に生えている草ばかりを食べるんですよね(-_-;)
土はたまに芝生、ほとんど砂利を掘って下の土を食べます。
ミネラルや善玉菌補給の為に食べるんだろうけどそんなところじゃ何もないような…
無農薬無化学肥料、獣糞などの有機肥料も一切無し、
肥料となるのは枯葉のみの(手抜き畑?)我が家の安全家庭菜園を
自由に出入り出来るようにしてあげようかな?
ダメダメ、そんなことをしたら泥まみれになりそう(汗
そこで考えたのがお犬様専用の小さな畑です。
栄養たっぷりの土を運んで、
そこに犬草と道路脇に生えていた雑草、リーフレタスを植えました。
お犬様に畑の位置を教えると
植えたばかりの雑草を根こそぎ抜いちゃいましたよ(T▽T)アハハ!
ぽちってよろしく(≧ω≦)b
にほんブログ村
ぼちぼちNao
お犬様ったらダイナミック!!(*⌒∇⌒)ノ彡
その細長い雑草好きですよねぇ。うちのいぬ達も
いつもの公園でブッチブッチ食べてますよ。
間違えなく好みの草とそうじゃない草がありますよね。
でもその細長い草って消化されて出てくる時に
アワワワワワ状態になりません?(つながってるんだもの)
ひろみ
ほんとダイナミックだ…!
根こそぎいっちゃったらもう生えなくなっちゃのにね(汗)
でも満足そうなお顔をしてるわ~。
「収穫は任せろ!」って感じなのかも(笑)
それにしても、自分専用の畑を持ってるワンコってスゴイわぁ。
ワンコ界で初かもよー!?
葵
>ぼちぼちNaoさん
道路わきの草を食べるように葉を噛み噛みすると思ったのに
ずぼっと引き抜いたので焦りました('〇';)
この細長い草をを食べた後のう○ちにはアワワワワ状態なりますよね(汗
つながってるしぶら下がってるし・・・。
公園のサラダバーがお気に入りのNaoさんちのわんこ達が
食べたら後からみんな大変なことになりそうですね(/-\*)
>ひろみさん
そうでしょう。
根こそぎにしたらもう生えなくなるのに抜くのが楽しいのか
全部引っこ抜いっちゃったんですよ~。
抜いた草をモグモグするからまた採取しに行かなければと思ったけど
食べずにペッとしたのでまた植えなおしました♪
ワンコ界初かもしれない専用畑を作ってあげたんだから
大切に収穫してほしいものです((*´v`))