近所に1歳のチワワちゃんがいます。
お犬様と同じくよく吠えるわんこで会うたびにいつもお互い吠え合っていました。
その対等な関係に変化が!
お犬様は散歩中そのチワワちゃんにまた吠えられました。
当然吠え返すお犬様。
その後さらに勢いよく吠えるチワワちゃんになんと
お犬様は怖気づいてしまったのです(゚o゚;
それ以来そのチワワちゃんを見かけるとビクビクとして
吠えることも見ることもしません。
近づかれると見て分かるほどガタガタと足が震えるんです。
そんなお犬様のお尻や顔をクンクンするチワワちゃん。
抱っこをせがむお犬様を抱くと容赦なく飛びついてきます。
そして、お犬様は怖さのあまり失禁してしまいました( ̄▽ ̄;)
このチワワちゃんはお犬様と友達になりたいようなんです。
どうしたら仲良く出来るようになるんでしょうね┐('~`;)┌
ぼちぼちNao
お犬様ったら積極的な女子に弱いの?(笑)
そのチワワちゃんはお犬様の大きさ(推測)
と比較すると大きめなチワワちゃんですよね?
それにしても失禁してしまうなんてよっぽど
怖かったのね。
気が合う合わないっていぬでもあると思うから
あまり無理強いしない方がいいかも(⌒-⌒)
ひろみ
えーっ!
失禁するほど怖かったなんてビックリ。
お犬様は積極的な女の子は苦手なのかな?(笑)
チワワちゃんには申し訳ないけど
ガタガタ震えるほど怖がっているってことは
お友達になるのは難しいかもしれないなぁ…。
まずは知り合いってところから始めるしかないかも?
葵
>ぼちぼちNaoさん
見ての通りとっても大きなチワワちゃんなんですよ~。
体長はお犬様と同じくらいなんだけど足の長い分大きく見えます。
今まではどのわんこに吠えられてもひるむことはなかったので
失禁するほどこのチワワちゃんに怯えるなんて驚きました(‥;)
やっぱり無理強いするのはよくないですよね。
今度出会うことがあったら
お犬様が怖がっていることを飼い主さんに話してみようかなぁ。
>ひろみさん
吠えるといっても威嚇じゃないし攻撃してくるわけでもないのに
震えて失禁するくらい怖いみたいなんです。
今まで他のわんこがお尻をクンクンすると怒って吠えてたんですよ。
だからなぜこのチワワちゃんだけを怖がるのか不思議で不思議で(・・?
いきなりクンクンじゃなくて、
まずは逃げ出さずにすれ違うことを目標にしようかな。