久しぶりに公園へ散歩に出掛けました。
歩いていると遊歩道脇の芝生に何かを見つけたようで
お犬様はその何かに向かってスタスタと歩き出します。
石かと思ったけれどちょっと近づいてみるとなんとそれはカメw(* ̄▽ ̄;)w
ワニガメではなく縁日などで売られているミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)です。
首を伸ばして気持ちよさそうに日向ぼっこをしていたカメだけど
お犬様が近づくと驚いて甲羅に頭を引っ込めてしまいました。
初めて近くで見るカメにお犬様は興味津々です。
足の部分を鼻先でツンツンとつついたり、ぐいぐいと持ち上げたり…(¨;)
それでも動かないのが不思議なようで
甲羅の端を加えて引っ張っるんだけどカメは耐えてじっとしています。
何をしても反応のないカメにお犬様は顔を覗きこみにいきました。
カメは甲羅の中で威嚇するように大きな口を開けています('〇';)
噛まれて大変だし、これ以上カメを怖がらせてもいけないので
名残惜しそうにしているお犬様のリードをグイッと引っ張って立ち去りました。
公園内を少し散歩して帰る前にカメのいた場所に行ったらそこにはいません。
あれ、どこに行ったのかな?(・・*)(*・・)キョロキョロ
あっ、いました!
さっきいた場所より数メートルくらい奥に。
お犬様につつかれ危険を感じて移動したようです・・・。
ぼちぼちNao
えーーーーっ!
葵さんちの近所の公園にも落ちてたの?
以前わが家もよく行く公園にも落ちてて
(あまりに陸地でいたというより落ちてた
という感じでしょ?)
普段は水の中にいるハズなのに何故にこんな
水が無いところまで来ちゃったの?
誰かに運ばれて来ちゃったの?
・・・・聞いても答えてくれないしねぇ( ̄∇ ̄*)ゞ
やっぱりお犬様も興味津々で寄っていったのね(笑)
飼い主としてはちょっとヒヤッとするわよねぇ。
みゆき
雨降りで、オタ~ケダックンズ今夜のお散歩は中止です。全員立ち上がってガルガルしております。
オタ~ケダックンズ亀に会った事ないから、きっとお犬様と同じ行動をするんだろうな?一度体験させてみたい衝動にかられるみゆきです。
お父さんが、家のワンコ達はお犬様の様に観察する事なんて出来ない代わりに、亀を咥えて走り出すオタ~ケさんばかりだよって酷い事を言われてしまいました。(でも、当たってるかも)
お犬様の可愛い仕草を毎回楽しみにしております。
葵
>ぼちぼちNaoさん
そうなんです、落ちてました~。
あれは本当に落ちてるって感じですね。
カメのいる場所にしてはあまりに違和感がありすぎて・・・( ̄- ̄;)
最初は誰かのペットで日向ぼっこをさせる為にに
連れてきているんだとおもったんですよ。
でも、見渡しても誰もいないからどうやってココに来たのか不思議。
そう考えているうちにお犬様はカメに急接近!
私とは違う意味で気になって仕方がなかったんでしょうね(笑
>みゆきさん
雨が降るとお散歩好きなオタ~ケダックンズは
お外に出られなくてつまらな~いってなっちゃうのかな!?
お犬様は若い頃からそれ程お散歩が好きじゃないようで5分でも満足するし、
お散歩の出来ない日が続いても案外平気そうなんですよ。
みゆきさんちのワンコ達ののようにお散歩したいと催促して欲しいです。
あら、オタ~ケダックンズはカメを見掛けたら
咥えて走り出してしまいそうなんですかw(゚0゚*)w
誰かがそうすると「次はワタシ~」と追いかけたりするのかな。
想像すると笑いがこみ上げてきます((*´v`))
ひろみ
お犬様はカメさんにもビビらないんですね!
我が家はふたりともダメだろうなぁ。
以前に一度だけお散歩中のカメさんに遭遇したことがあるけど
ちわは興味を示しつつも腰が引けてたし
わちこはリードをしてるにもかかわらず
出来るだけ遠くまで逃げてましたから(汗)
お犬様の勇気ある行動にビックリですよー。
…とは言っても、やっぱり飼い主としては心配ですよね。
葵
>ひろみさん
怖がるどころか興味津々でなかなかカメから離れようとしなかったんですよ。
動かないから平気だったのかも??
おぉっ、ひろみさんもカメに遭遇したことがあるんですか。
ちわ君とわちこちゃんは不思議な姿をしたゆっくりと歩く生き物に驚いちゃったのかな?
カメだってわんこに近づかれたらビックリして正当防衛でカプッなんてことあるかもしれない。
ちわ君たちの行動は正解ですね(≧ω≦)b
リエマル
こんにちわ~
こんなところにカメさんがっ(●´艸`)ブハッ
お犬様はカメさん怖くなかったのね~♪
でもカメさんにしたらお犬様だって十分大きいもん、怖かったかぁ(笑)
カメが威嚇するところって見たことないけど、お犬様が平気だったところを見るとあんまり怖くはなさそうなのかなっ(●´艸`)ブハッ
りぉのぁ
わっw 久し振りに亀さん見ました。
きっと我が家の二匹が見たらワンワン吠えそう
><;
前に公園で蛇を見付けたら…凄い驚き
腰が引けた状態でw ワンワン吠えていました。
その尋常じゃない態度に私がビックリでした。
亀さんだったらもっと反応が違うのかなぁww
お犬様…亀さん怖くなかったのですね♪
お蘭
お犬様も亀さんに遭遇したんだー
シルキーも最近ドデカ亀さんに遭遇したらしい(旦那説)
その大きさも30cm以上あったらしくて「その沼の主!」って感じだったそうですw(*゚o゚*)w
さすがに大きすぎてビビリ回れ右してそそくさと引き帰したらしいよ~
最近散歩コースの沼にいる亀'sは石の上に上り甲羅干ししてます
数も5ツ6ツは並んでるよ
ひどいときは大きい亀の上で小さい亀が乗っかってる
まさに親亀の背中に小亀を乗せて~♪って感じで
そうそう、ミドリガメって毒あるんじゃなかったでしたか?
縁日のときそう聞いたような気がしたんですけど・・・
葵
>リエマルさん
芝生の上にカメがいるなんて違和感ありますよね~。
頭も手足もサッと引っ込めてしまって動かないからお犬様は怖くなかったのかも!?
歩いていたら離れた所から眺めてちょっとオドオドしてそう((*´v`))
顔を甲羅の奥に引っ込めながら口を大きく開けて威嚇してたんですよ。
自分より大きなワンコがやって来て突っつくからカメも必死だったんでしょうね(・_・;
その必死さが伝わらなくてちょっと気の毒でした・・・。
>りぉのぁさん
カメってあまり見かけないですよね。
子供の頃は草の生えている川岸でイシガメがいたものだけど今はいないんだろうなぁ。
公園にヘビ…(汗
腰が引けてたとはいえワンワン吠えるなんてRIOちゃん達は勇敢じゃないですか。
お犬様だったら離れた所からジーッと見つめて
ヘビが動き出したらシッポをまいて逃げ出すに違いないですよ~。
もしRIOちゃん達がカメに出会ったら、
何だろうと興味津々でワンワン吠えたりしてね(/-\*)
>お蘭さん
おぉっ、シルキー君もカメに遭遇したことがあるんですか(*  ̄)人( ̄ *) ナカマッ
30cm以上もあったなんてシルキー君のお顔より大きそう。
それは驚くはずですよ~。
「親亀の背中に小亀を乗せて~」を見たことがあるなんて羨ましいです。
かわいいんでしょうね♪
私も見てみたいなー。
ミドリガメって毒をもっているんですか(゚o゚;
ワニガメじゃないから大丈夫と思っていたけど実は危険だったんですね。
今度見掛けてもお犬様を近づけないようにします
><b