今年もたくさん木苺が生りましたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
そして今年もまたお犬様は熟した実を狙います。
熟しているのは2つ。
まずは採りやすい位置の実をパクッ!
食べ終わると次の実をジーッと見つめます。
一生懸命に首を伸ばすけれど届きません。
諦めるかと思ったらお犬様は場所を移動しました。
木苺の植わっている鉢に前足を掛けて
伸び上がったけど短足なので届かないんです笑
次に首をグーッと伸ばしたんだけどそれでも届きません。
2、3分見つめていたけど無理とわかったようで鉢から降りるお犬様。
食いしん坊のお犬様にしては意外にあっさりと諦めましたw(゚0゚*)w
もう何日かすればたくさん熟すからそれまで待つつもりなのかな(*´ー`)
ぼちぼちNao
お犬様の食へのこだわりはなかなかですね。
特に3枚目の目はマジだわ・・・(笑)
食べ頃センサーとしては次なるターゲットは
決まっているだろうから、熟すのを待ってる
んだと思うなぁ(* ̄∇ ̄*)
みゆき
お犬様のフルーツ好きには感心と言うより驚きました。食べ頃の実ともう少しの実との判断が出きるのと、一度にお腹が一杯になるまで食べないなんて本当にお利巧さんなんですね、
オタ~ケダックンズなら、・・・・・一日で丸坊主の木苺・・・・・が、ダメダメこれ以上想像するのはよしておきます。
ひろみ
お犬様のフルーツに対する情熱はさすがだなぁ♪
回り込んでトライするなんてビックリですよ。
ちわちこだったらすぐにあきらめるか
「とって!」ってキュンキュン鳴くかのどっちかだな…。
たくさん熟したらたくさん食べさせてもらえるのかな?
葵さんの分も残してあげてね(笑)
葵
>ぼちぼちNaoさん
真剣な表情で木苺を見つめているでしょう。
届かないところにある食べ物を目の前にするといつもこんな目になります(笑
こうなると声を掛けても突いても全く動かないんですよ。
これから熟す実はまだまだたくさんあるから今回は諦めたのかな。
全部が食べ頃になった時に食べ放題するのを楽しみにしてるのかも((*´v`))
>みゆきさん
果物大好きわんこなんですよ~。
たいていの物は食べます。
でも、ちょっぴり贅沢で甘味が少なかったりと
あまり美味しくないと口に入れてもペッと吐き出して食べません(-_-;)
だから完熟するまで待つつもりなんでしょうね(*´ー`) フッ
メンバーの多いオタ~ケダックンズは熟すのを待っていたら誰かが食べて無くなっちゃう!
と少々甘味は少なくてもパクパク食べちゃうのかな(笑
>ひろみさん
「とって!」とキュンキュン鳴くのは可愛げありますね(*^^*)
「はいはい、どうぞ」とすぐに採って口元に運んでしまいそう。
お犬様のように必死な顔をしてジーッと見つめていると
その姿が面白くて採ってやらずについつい見ていてしまうんですよね(笑
たくさん熟して、食べたいと可愛くアピールしたら
届かないところの実も分けてあげようかな((*´v`))