台風12号の爪跡 葵•2011年9月6日 • 9件のコメント 台風12号が去って2日目の9月5日、ようやく晴れました。我が家では大きな被害はありませんでした。でも、私にとっては小さな被害だけどお犬様にとっては大きな被害はあったんです。それは駐車場の段差に置いていたスロープ(本当は車止めだけどスロープとして利用)です。自宅前の道路は膝まで冠水、車のタイヤ半分まで浸かりました。樹脂製の軽いものだからどこかに流されていったのでしょう…(‥;) ぽちってよろしく(≧ω≦)b 共有:共有TwitterFacebookGoogle 関連
ぼちぼちNao 2011年9月7日の22:58 葵さんちはそっち方面だと思っていたので ダイジョブだったかなぁと思っていましたよ。 お犬様のスロープが流されちゃったなんて そりゃ大変だ( ̄0 ̄; 道路も田んぼも冠水したんですね…。 家の中まで入ってこなくてヨカッタですね。 今回の台風はいまだに行方不明の方もいるようですし 孤立してしまった集落もあるようで これ以上被害が拡大しない事を祈ります。 コメント ↓
みゆき 2011年9月9日の20:18 お犬様は、関西方面のお住まいと思っておりましたが、ご自宅周りは凄い冠水だったんですね。お犬様専用のスロープが流されちゃいましたが、優しい飼い主さんに新しいの買って貰いましょうね。 今日も台風の爪あとのニュースが流れてました。早くライフラインがつながりますように。 コメント ↓
葵 2011年9月10日の09:10 >ぼちぼちNaoさん 今回の台風は雨も風もとても強いとは思っていたんだけど まさか家の周りがこんな状態とは想像もしませんでした。 台風の去った4日早朝に外を見てビックリw(* ̄▽ ̄;)w 歩いて数分程の所には床上浸水した家は何軒もあります(汗 それでもこの街は他の地域に比べると被害はかなり小さいんですよ。 両隣の街は断水していて完全復旧するには1ヶ月もかかるとか…。 >Fake~さん 車止めひとつ流される程度で済んでよかったです(ホッ 近所で床上浸水した家もあるんだけど前を通るたびに気の毒に思います。 あの台風のような大雨が続いたらと考えるとゾッとします。 色々対策をしておかなくてはですね(¨;) >みゆきさん ニュースを見て大変なことになっている地域もあるんだとのんきにしてたら 家の周辺もとんでもないことになっていました( ̄○ ̄;) それでも被害はお犬様のスロープくらいで済んでよかったです。 大きな被害を受けた方々は本当に気の毒に思います。 コメント ↓
ひろみ 2011年9月10日の20:32 大きな被害はなかったものの やっぱり葵さん宅でも冠水してたんですね。 今回の台風はホント怖かったですよねぇ…。 TVで被害の大きさを見るたびに 自然の力って怖いと思いました。 ありゃりゃ、お犬様のスロープが流されちゃったのかー! おNEWのスロープはGETできたかな? コメント ↓
葵 2011年9月13日の09:29 >ひろみさん 前日まではなんともなかったんですよ。 4日の未明の雨量はものすごくてそれで一気に冠水したようです(゚o゚; テレビで近くの街に大きな被害が出ていると知って驚きました…。 ココを通る時のお犬様が今までと違って大変そうにしてるなぁとは感じたんですよ。 台風で4日間お散歩出来なかったから体力落ちたんだと思ったけど そうじゃなくてスロープが無くなってました(^▽^;) おNEWではないけど予備があったのでそれを置きました♪ コメント ↓
お蘭 2011年9月13日の11:24 Σ(Д゚;/)/…エエ!?えらいこっちゃやったんですね!! こちらも雨風はひどかったけど浸水はしませんでした お犬様のスロープが流されちゃったとはもったいない・・・ でも浸水の写真すごいですね!湖のようになってるし とりあえず大事なくてよかったです こんな時に不謹慎ですが・・・ 葵さんのお宅の入り口んとこってステキですね わが家には玄関に続くアプローチってものがないので憧れます まだまだ台風シーズンですから、これからも気をつけましょう とは言っても天災ですからナニを気をつけるやら・・・ とりあえず予備をも流されないよう早めにスロープ撤去しておきましょう♪ コメント ↓
リエマル 2011年9月14日の11:20 きゃーっ!! 葵さん、お犬様ご無事で何より。 本当にすごい台風でしたよね。 まるで津波の再来かと思われるような映像にびっくりしました。 でも、大きな被害がなかったようで安心しました。 なんだか想像を超える猛威が続いていて心配ですよね。。。 もう起きないといいんだけど。。。 コメント ↓
葵 2011年9月15日の09:26 >お蘭さん そちらは何ともなかくてよかったです。 あの雨風をシルキー君は怖がっていなかったかな? 我が家はこの程度で済んだけど近所でも少し低いところは床上浸水したんです。 あの大雨があと何時間か続いていたらやばかったかも…(汗 今度あの台風のようなことがあったらスロープを片付づけて避難することも考えなくては(・_・; 玄関に続くアプローチを素敵と言ってもらえて儀父母はきっと喜びます。 我が家は儀父母の持ち家を借りているだけなので(/-\*) >リエマルさん 今まで台風で被害を受けたことはなかっただけに今回のことはとても驚きました(゚o゚; まさか自分の住む地域でこんな被害が出るとは想像もしなかったので…。 リエマルさんの体験した大震災とは比較にならないけど自然の怖さを思い知りました。 地震も台風も大雨ももうこりごり┐('~`;)┌ 何も起こらず平穏に暮らしたいものですね。 コメント ↓
ぼちぼちNao
葵さんちはそっち方面だと思っていたので
ダイジョブだったかなぁと思っていましたよ。
お犬様のスロープが流されちゃったなんて
そりゃ大変だ( ̄0 ̄;
道路も田んぼも冠水したんですね…。
家の中まで入ってこなくてヨカッタですね。
今回の台風はいまだに行方不明の方もいるようですし
孤立してしまった集落もあるようで
これ以上被害が拡大しない事を祈ります。
Fake~
無事で何よりです。
被災された方々も早く日常が取り戻せたらいいですね。
今夜からまた雨らしいです。
お犬様も気をつけて!
みゆき
お犬様は、関西方面のお住まいと思っておりましたが、ご自宅周りは凄い冠水だったんですね。お犬様専用のスロープが流されちゃいましたが、優しい飼い主さんに新しいの買って貰いましょうね。
今日も台風の爪あとのニュースが流れてました。早くライフラインがつながりますように。
葵
>ぼちぼちNaoさん
今回の台風は雨も風もとても強いとは思っていたんだけど
まさか家の周りがこんな状態とは想像もしませんでした。
台風の去った4日早朝に外を見てビックリw(* ̄▽ ̄;)w
歩いて数分程の所には床上浸水した家は何軒もあります(汗
それでもこの街は他の地域に比べると被害はかなり小さいんですよ。
両隣の街は断水していて完全復旧するには1ヶ月もかかるとか…。
>Fake~さん
車止めひとつ流される程度で済んでよかったです(ホッ
近所で床上浸水した家もあるんだけど前を通るたびに気の毒に思います。
あの台風のような大雨が続いたらと考えるとゾッとします。
色々対策をしておかなくてはですね(¨;)
>みゆきさん
ニュースを見て大変なことになっている地域もあるんだとのんきにしてたら
家の周辺もとんでもないことになっていました( ̄○ ̄;)
それでも被害はお犬様のスロープくらいで済んでよかったです。
大きな被害を受けた方々は本当に気の毒に思います。
ひろみ
大きな被害はなかったものの
やっぱり葵さん宅でも冠水してたんですね。
今回の台風はホント怖かったですよねぇ…。
TVで被害の大きさを見るたびに
自然の力って怖いと思いました。
ありゃりゃ、お犬様のスロープが流されちゃったのかー!
おNEWのスロープはGETできたかな?
葵
>ひろみさん
前日まではなんともなかったんですよ。
4日の未明の雨量はものすごくてそれで一気に冠水したようです(゚o゚;
テレビで近くの街に大きな被害が出ていると知って驚きました…。
ココを通る時のお犬様が今までと違って大変そうにしてるなぁとは感じたんですよ。
台風で4日間お散歩出来なかったから体力落ちたんだと思ったけど
そうじゃなくてスロープが無くなってました(^▽^;)
おNEWではないけど予備があったのでそれを置きました♪
お蘭
Σ(Д゚;/)/…エエ!?えらいこっちゃやったんですね!!
こちらも雨風はひどかったけど浸水はしませんでした
お犬様のスロープが流されちゃったとはもったいない・・・
でも浸水の写真すごいですね!湖のようになってるし
とりあえず大事なくてよかったです
こんな時に不謹慎ですが・・・
葵さんのお宅の入り口んとこってステキですね
わが家には玄関に続くアプローチってものがないので憧れます
まだまだ台風シーズンですから、これからも気をつけましょう
とは言っても天災ですからナニを気をつけるやら・・・
とりあえず予備をも流されないよう早めにスロープ撤去しておきましょう♪
リエマル
きゃーっ!!
葵さん、お犬様ご無事で何より。
本当にすごい台風でしたよね。
まるで津波の再来かと思われるような映像にびっくりしました。
でも、大きな被害がなかったようで安心しました。
なんだか想像を超える猛威が続いていて心配ですよね。。。
もう起きないといいんだけど。。。
葵
>お蘭さん
そちらは何ともなかくてよかったです。
あの雨風をシルキー君は怖がっていなかったかな?
我が家はこの程度で済んだけど近所でも少し低いところは床上浸水したんです。
あの大雨があと何時間か続いていたらやばかったかも…(汗
今度あの台風のようなことがあったらスロープを片付づけて避難することも考えなくては(・_・;
玄関に続くアプローチを素敵と言ってもらえて儀父母はきっと喜びます。
我が家は儀父母の持ち家を借りているだけなので(/-\*)
>リエマルさん
今まで台風で被害を受けたことはなかっただけに今回のことはとても驚きました(゚o゚;
まさか自分の住む地域でこんな被害が出るとは想像もしなかったので…。
リエマルさんの体験した大震災とは比較にならないけど自然の怖さを思い知りました。
地震も台風も大雨ももうこりごり┐('~`;)┌
何も起こらず平穏に暮らしたいものですね。