僕のクリスマス

20111226クリスマスの食事はうずらの ウインナーです。
1本そのままだと丸のみして食べた気がしないだろうから5つに切りました。
それでもパクパクとあっという間だと思ったけど
腸は噛み応えがあるようで1切ずつよく噛んで食べてました(*^^*)
ウインナーを食べ終えたら野菜のみじん切りを豆腐で和えて
すりごま、生玄米粉をかけたいつもとほとんど変わらないごはんもパクパク。
最後にウインナーに添えたレタスを食べてごちそうさまです。
いつもなら歯ごたえのない野菜はみじん切りにしないと食べないのに
クリスマスだからなのかな?珍しくちゃんと食べましたよ((*´v`))

ぽちってよろしく(≧ω≦)b
  にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

僕のクリスマス”に関する2件のコメント

  1. メリクリでした~(^▽^)/
    お犬様は今年もオイチイもの食べましたね。
    『うずらのウインナー』見てきましたよ。
    かなり食いつきが良さそうで、いぬには
    たまらんわーな感じですねぇ ( ̄ε ̄〃)b
    いつもなら残すレタスまで匂いつきだと
    食べちゃうんだからよっぽどオイチイのね。
    3本入りみたいなのでうちの場合だったら
    2袋で丁度イイ感じかしら。
    今度買ってみようかなぁ(* ̄▽ ̄*)

  2. Naoさんのように作れたらいいんだけど…
    手抜きして既製のウインナーにしました(/-\*)
    来年はマッシュポテトのケーキを作るぞ~。
    このウインナー、うずらの丸ごとすり身入りでしょう。
    湯煎で解凍するので生温かくなるんですよ。
    切るとね、匂いが…匂いが…生臭いいぃぃぃっ!
    この生臭さがわんこにはいいのかなぁ(¨;)
    是非、一度お試しを…(笑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)