お犬様は近所を散歩するのはあまり好きではありません。
飽きたようで「お散歩しよう」と言っても喜ばずつまらなさそうにします。
お散歩用の上着やバッグを用意していると
部屋の隅に行きソーッと覗いてるんですよ( ̄- ̄;)
本当にお散歩なのか、もしかしたらお出掛けかもしれないと思っているのかな?
散歩用の服の時は離れて行くし、どんなに呼んでも来ないのに
お出掛け用の服を用意しているとお犬様はソワソワして近付いてきます。
1歩でも動くと「待ってました!」とばかりに玄関に走りだすお犬様。
お出掛けの時はいつもと違う所をお散歩することもあるのでそれが楽しいようです。
待ちきれず部屋中を走り回るので
出掛ける前から「ハァハァ」と息を切らすこともあるんですよ((*´v`))
ひろみ
お散歩とお出掛けの違いを理解してるなんてスゴイ!
我が家はたぶん全部一緒ですよ。
お散歩好き&お出掛け好き(なはず)のちわちこだけど
洋服を着せようとするとすっ飛んで逃げて行くし…。
寒さに弱いくせに洋服嫌いって困り者(汗)
お犬様はお散歩用のお洋服は嫌いだけど
お出掛け用ならwelcomeなのね(笑)
ぼちぼちNao
そーかぁ…お犬様にとってはお散歩とお出掛けは
違うものなのねぇ(笑)
うちは全て一緒で出だしは前のめりです。
アンドおサルのような声アリ( ̄∇ ̄*)ゞ
お出掛けの服でお出掛けと見せかけて
お散歩に行ったらどーなるんでしょうねぇ。
お犬様グレちゃうかな?(苦笑)
みゆき
我が家のオタ~ケダックズも、服装を見分けている様な気がします。みゆきが仕事用の服を着ると、オタ~ケダックンズ誰一人寄って来ません。
そんな時の、オタ~ケダックンズの目は『今日は、お仕事ですね。良い子でお留守番してますよ』と言っている様な目をしてます。
Fake~
確かにワンコは自分にエエ~事、悪い事ものすごい覚えてるよなぁ!
けど、お犬様散歩行かんの???
寒いからか?
リエマル
ワンコって本当にちょっとしたことに敏感ですよねー。
我が家は、シーツの入ってる引き出しとお洋服の入ってる引き出しって1段しか違わないのに、お洋服の引き出し開けるとテンションUP(●´艸`)ブハッ
やっぱり知らないところにお散歩に行くのってワクワクするんだよね♪
こそっと見てる姿が可愛い(●´艸`)ブハッ
葵
>ひろみさん
ちょっとしたことでもお散歩かお出掛けかわかるようなんです。
トリミングに行くのを察知するわちこちゃんのするどい勘とは違って
見てたら分かることなんですけどね((*´v`))
あら、わちこちゃんは寒がりなのに洋服を切るのは嫌なんですか
毛は長いけど日本犬のようにびっしりと生えていないから
風が吹くと地肌が見えて寒そうですよね(((=_=)))ブルブル
お犬様は着てしまうといいんだけど着せられる時は嫌みたい。
ボタンやファスナーを留める時にひっくり返すからなんですけどね( ̄- ̄;)
>ぼちぼちNaoさん
お散歩だと分かるとガッカリとして部屋の奥に行くんですよ~。
Naoさんちのようにいつも喜んでくれるといいのになぁ。
おサルのような声が出てしまうほど楽しいお散歩なんでしょうね(*^^*)
・・・・ん?お犬様は私とのお散歩は楽しくないってこと!?
お出掛けと見せかけてお散歩に行く。
コレいいアイデアじゃないですかw(゚0゚*)w
家の中ではしゃいで走り回った後にお散歩。
いい運動になりますね(笑
>みゆきさん
オタ~ケダックズもちゃんとみゆきさんの行動を観察しているんですか。
わんこはお散歩大好きだから(お犬様除く)楽しいことがおこるか
そうでないかちゃんと見ているんでしょうね。
お仕事の時に「良い子でお留守番してますよ」なんて目をするなんて可愛らしいな♪
お犬様はそういう時は「なんだ留守番か」とばかりにサッサとベッドに移動します(-_-;)
>Fake~さん
ワンコって本当に驚くくらい色んなことを覚えてますよね。
ちょっとした行動の違いもわかってすごいなぁって思います。
お犬様はバビ君と違ってお散歩はそれ程好きじゃないんですよ。
気候のいい季節でもあまり歩きません( ̄- ̄;)
バビ君のようにお散歩を待ちかねて
「行こう、行こう!」誘って欲しいけどこれは叶わないでしょうね┐(´-`)┌
>リエマルさん
おぉ、バトン君たちは引き出し1段の違いで何を取り出すかわかるんですか!!
お洋服=楽しい外出だからしっかり覚えちゃったんですね(*^^*)
うんうん、知らないところを散策するのは楽しくてしかたがないみたい。
あちこちウロウロしたりクンクンするしていつも以上に歩くのに疲れた素振りも見せないし。
普段ちょっと散歩して疲れたようにするのは
「飽きたから帰りたい」の合図だったりして(´▽`*;)