検査結果、問題なし!

予定より1日早い7日に血液検査をしに行きました。
結果、 肝臓 γ-GPTは117、炎症 CPPは0.9でした。
肝臓の値は1年前のお犬様は42だったので
それに比べると高いけど正常範囲内だし、
CPPは基準値0.0ではなくてもそれに近く
もう問題ないでしょうということで 9月14日からの
点滴、注射、酸素テント、投薬治療は終了しました。
これからはちょっとした変化を見逃さない為に
3ヶ月に1度血液検査をします。
血を抜くために剃った胸の毛・・・伸びるひまないなぁ(ーー;)

検査結果、問題なし!”に関する3件のコメント

  1. ぼちぼちNao

    ヨカッタですねd(⌒ー⌒)!
    まっ!お犬様のゴージャスな胸毛がそられちゃったの!?
    どのくらい剃られたのかしら…。
    定期検査に負けずにドンドン生えてくることを
    願っているわ(*^^*)

  2. みゆき

    完治して、良かった?
    胸毛を剃られちゃつたんですか?でも、血液検査の採血って腕からじゃないんですか?
    何か胸から採血する理由があるんですかね~。胸の飾り毛ないと、なんか可愛そう。

  3. >ぼちぼちNaoさん
    直径2センチくらい剃ってあるですよー。
    上から長い毛がかぶさっているから
    パッと見たところわからないけどやっぱりハゲてます(笑
    3ヶ月じゃたいして伸びないかもだけど
    健康管理のが大事だから仕方ないですね(*´ー`) フッ
    >みゆきさん
    あ、以前腕から採血したこともあるような気もします。
    今回は腕は点滴してたから胸というか首の近くから血を採ったのかも?
    見た目はそれほど変わらないんだけど風が吹くと上からかぶさっている
    毛がめくれて冬は寒いからかわいそうですよね。
    マフラーでも用意しようかな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)