紅葉のきれいなドッグラン

20131130_1

紅葉のきれいなドッグランに行きました。

20131130_2

犬見知り、人見知りの激しいお犬様。

誰もいないドッグランをマイペースで楽しみます。

20131130_3

広いドッグラン、貸切状態なんだから全体を歩いたらいいのに

20131130_4

柵の近くを少しウロウロしてドッグランの外を見つめ出たそうにするお犬様。

仕方がないなぁ。

ドッグランを出て遊歩道を歩こうね。

20131130_5

分かります?

柵の外の土がボコボコになっているのが。

これ、イノシシがミミズを探して掘った跡なんですよ。

そう、ココはドッグランではありませんw( ̄□ ̄)w

山の中にある公園で、柵は野生のイノシシや鹿から木などを守る為につけてあるんですよ(/-\*)

ぽちってよろしく(≧ω≦)b
  にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

紅葉のきれいなドッグラン”に関する4件のコメント

  1. みゆき

    本当に紅葉が綺麗なドックランだと、思い込んでブログを読み進めて『ビックリ!』
    イノシシと鹿が出て来ちゃうんですか?
    心配だな。怖い物知らずのオタ~ダックンズ6、イノシシ見たら一斉に6匹がイノシシに向かって走り出さないかな。

  2. 「イイ感じのところじゃないの~」と思ったら
    ホントはドッグランじゃないのね(笑)
    でも貸切状態が多いのならドッグランみたいなものか?( ̄▽ ̄)
    イノシシとか鹿が出てくるなんて自然が多くてイイわぁ。
    (イノシシはちと怖いけど・・・)
    どーせならちゃんとドッグランにしてくれればいいのにね。

  3. なるほど (^^♪  柵はワンコが逃げないように、
    のためではないとは!
    でも、そんな自然豊かな場所っていいですよね。
    そういえば、昨日見た映画「かぐや姫の物語」
    に野生のイノシシの赤ちゃんがたくさん出ていて
    可愛かったのを思い出しました。大きくなるとかわいくないけど・・・

  4. >みゆきさん
    イノシシと鹿が出るなんてビックリでしょう(/-\*)
    早朝や夜間に活動するから遭遇することはないんだけど
    公園の土はボコボコ、鹿の小さな丸いフンが落ちてるので来てるのが分かるんですよー。
    オタ~ダックンズ6匹に追いかけられたイノシシも逃げちゃうかも!?
    体は小さくても数で勝負!(笑
    >ぼちぼちNaoさん
    この公園は土日でもヒトが少ないんです(^^;)
    ワンコや子供たちの大きな声が苦手なお犬様にはいい公園♪
    イノシシは夜に現れるようだからお散歩する時間に遭遇することはないから安心かな。
    動物たちが出るからかなぁ?
    この公園は夕方には閉門するんですよー。
    >mdpapaさん
    ホント、自然いっぱいのいなかなんです(笑
    夜、道路を車で走っていたら目の前をイノシシが横切ったことも(/-\*)
    mdpapaさんもう「かぐや姫の物語」を観たんですか!
    いいなー、私も観たいと思ってるんですよ。
    かわいいウリボウが出ると知ったらますます観たくなりました(*^^*)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)