白内障が進行して視力のかなり落ちていたお犬様。
知らないところを歩くのは苦手になっていました。
でも、お犬様はお祭りやイベントなど賑やかなところは大好きだったんです。
カートから乗り出してキョロキョロしたり、
見えにくくても、聞こえにくくても、嗅覚も落ちていてもとても楽しそうでした。
体調が良くなって、遷宮での混雑がもう少し落ち着いたら
連れて行こうと考えてたおはらい町とおかげ横丁。
朝から雪のちらつく寒い日だったけど
お犬様を連れて行ってきました。
気候のいい時はわんこ連れも多いんだけどこの日はさすがに見かけませんでした(‥;)
お昼はおかげ横丁にある海老丸で「海老天丼漁師汁セット」と「大あさり」を食べました。
※写真はお犬様の分
食べ終わったらこんな顔になってたんだろうな((*´v`))
ぽちってよろしく(≧ω≦)b
にほんブログ村
mdpapa
夕霧くんって、ホントにうちのテツオに
似てると思いました、今回の写真を見て。
お祭りやにぎやかなところが好きだったんですね。
その点は我が家のワンコは正反対で苦手ですが (^.^)
Fake~
めっちゃキラキラした目で見てるなぁ!
きっとものすごぉ?楽しかったんやと思います!
お犬様も一緒におでかけ。
これもめっちゃ解ります!
ウチも1年以上経った今も一緒に出かけてます。
思い出も、習慣も消えないと思う。
ぼちぼちNao
お犬様ったら大あさりや海老天を食べたんですね。
いいなぁ・・・美味しそうだなぁ( ̄¬ ̄*)
食後はきっと舌ペロリの顔してるんでしょうねぇ。
一口でいいからわたしのところにも
運んできてくれないかなぁ( ̄∇ ̄*)ゞ
カミカミ
ポチっとさせていただきました☆
可愛いですね~(*^ー゜)b
今うちにいるトイプーは、8歳から白内障で3年間ずっと悩んでいて病院でキャンCという目薬をもらっていました。
病院が高くて大変だったところ、友達からの口コミでペットくすりをみつけて、今では
ジェネリックのシーナックを愛用して、ケアしています★
いつまでも長生きしてほしいですよね♪
葵
>mdpapaさん
私もテツオ君の写真を見る度に「似てる!」と思ってます。
兄弟なのかと思えるくらいソックリですよね。
あら、テツオ君たちは賑やかなところは苦手なんですか。
落ち着いた雰囲気のテツオ君と
ちょっぴり内弁慶っぽいピョンコちゃんらしいかな((*´v`))
>Fake~さん
ヒトにもわんこにもガウガウするお犬様なのに
お祭りやイベントの時は吠えることなかったんですよ(笑
それだけ楽しかったのかなぁ。
Fake~さんがバビ君の首輪を持ってお散歩するというのをブログで
読んだのを覚えているので私も同じことをしています。
>ぼちぼちNaoさん
ほとんど噛まずなんでも丸のみだったお犬様だから
大きな海老天も「パクッ、ムシャ、ゴクンッ!」だったに違いないです(笑
ヒトのにも食いつこうとするお犬様だから
一口だって分けてくれそうにないなぁ((*´v`))
>カミカミさん
カミカミさん、いらっしゃい♪
ポチっとありがとうございます<(_ _*)>
カミカミさんちのワンちゃんも白内障なんですか。
でも、いいお薬がみつかってよかったです(*^^*)
少しでも進行を遅らせてキラキラの瞳を守ってあげたいですよね。