お犬様が7kg半ばのおデブちゃんだった頃のお話です。
2007年2月11日 『毛量の多いせいもあってますますおデブに見えるお犬様』
2008年9月4日 『泥パック中のお犬様』
濡れて体に毛がピッタリと張り付いているのに腰にくびれはなくムチムチです。
肩の辺りにもたっぷりとお肉がついて三段腹のように( ̄▽ ̄;)
そんなお犬様がフィラリアの予防薬をもらいに病院に行った時に驚いたことがあります。
2007年5月7日 『動物病院の待合室にて』
1つ目は
「この犬はシェルティやろ?」
「いえ、ミニチュアダックスフンドなんですよ。」
「いや、シェルティや。 どう見てもシェルティやでぇ。」
「・・・・・。」
きっとこの方は勘違いしているだけでしょうね(^^;)
2つ目は
「この子は女の子?」
「お腹に仔犬がおるんやなぁ。」
「いえ、男の子なんです。太りすぎで・・・(汗)」
ぽちってよろしく(≧ω≦)b
にほんブログ村
みゆき
こんちわ~。
シェルティーは、勘違いだろうと想像出来たけど。
妊婦ワンコに間違われた方は、自宅でワンコの出産をさせていない方だったので
はありませんか?ダックスが妊娠すると、お腹にドッチボールを入れた様になるんですよ。
みゆきん家のレモンの標準体重が5.2~5.5kgのワンコを飼ってて解るんですが、お犬様の体毛の量が、半端なく多いから見栄えが良いんですよ。
みゆき、お犬様の胸の飾り毛と、今にも道路にすりそうなお腹の毛を見ると羨ましくなっちゃいます。葵さん、ブラッシング大変だったでしょ。
Fake~
ウチも『妊娠中の女の子』には、しょっちゅ?間違われたでぇ!(笑)
お互い、それだけ『顔つきが優しい』いうことにしときましょ。
7キロ半でおデブ。。。
体格は違うけど、バビは最高25kgまで行きましたでぇ!
葵
>みゆきさん
お腹にドッヂボール!!
そんなに大きくなるなんて知りませんでした。
最高7.8kgにまでになったお犬様だけどさすがにお腹はそんなにならなかったなぁ。
何年か前にサマーカットで「毛刈後脱毛症」で伸びない部分ができる前は
とんでもなくフワモコだったんですよ。
お腹の毛をひきずってたのでよく
「よう太っとるなぁ。お腹ひきずっとるで。」
「お腹ひきずっとる。美味しいもん食べさせてもらっとるんやなぁ。」
と散歩中に言われてました(^▽^;)
>Fake~さん
おぉ、バビ君も『妊娠中の女の子』に間違われてたんですか(*  ̄)人( ̄ *) ナカマッ
バビ君も一時期よく太ってたもんね(笑
でも、優しい顔つきのせいというのはあったと思うなぁ。
穏やかでいつも笑っているような表情のバビ君だし(*^^*)
siena
こんにちは~(?^?^)ノo゚
うちのブラタンのコも同じくらいデブちんだったなあ~って懐かしく思いながら お犬様の写真見てたよ。
肩の周りのお肉なんかそっくりだったー
飼った当時はあまりミニチュアダックスが周りにいなくて よく「これなんですか?」って聞かれた(^_^;)
うちのは最高8kgまでいっちゃったよ。抱っこ大変だったでしょ?^^
太っててもかわいいんだよねぇ
葵
>sienaさん
最高8Kgですかw(゜o゜*)w
お犬様は7.8Kgが最高なんですよ。
負けた~(笑)
このくらいになると肩のお肉はこうなっちゃうんですね。
撫でた時のボコボコしたなんともいえない感触を覚えています。
抱っこも大変でした(*´ー`)フッ