新しい座椅子を買った時にいつも座る長座布団の位置に置きました。
そこに座るとお犬様は私を見つめます。
どうやら座りたいようなんですよ。
でも、私がいるのでお犬様は布団に寝に行きました。
諦めたと思ったけどそうではないようで何度も様子を見に来るんです。
「まだ、おるやん。」
「いつまでおるん?」
「はよ、どいてくれへん?」
こっちへ来ては布団に戻るを繰り返していました。
お犬様が布団で寝ている時にちょっと台所に行って戻るとなんと!!
座椅子の上でお犬様が寝てるじゃないですかw( ̄□ ̄)w
寝ているフリをして様子をうかがっていたようです(笑
2013年5月11日 『お気に入りの座椅子』 お犬様 15歳
2013年10月31日 『お気に入りの座椅子』 お犬様 15歳
ぽちってよろしく(≧ω≦)b
にほんブログ村
YUYU
こんばんわぁ~(*^-^*)
そうそう
そうなんだよね~
わかっててわざと買ってきたりしたしたぁ(*^-^*)
かっわいいね~
ふわふわもこもこ大好きだったんだね~\(^o^)/
mdpapa
よ~くわかります。ミニチュアダックスって、
ホントに人間をよく観察してますよね。
それに、都合の悪いときは聞こえないふりをするし。
でもそんなところがかわいいんですよね (^_^)
Fake~
解る!
部屋に新しい増えた布団、クッション、ソファーは絶対自分のもんやと思い込んでるみたいなとこ有る!
今もそこに座ってるような気がするよねぇ。
葵
>YUYUさん
部屋に置いたら「これ僕の♪」とするんだろうなぁと想像しながら買うこともありました(笑
とられるのわかってるんだけどそれがまたかわいいですよね♪
ふわもこのものは確実に奪われてました(/-\*)
>mdpapaさん
ほぉほぉ、テツオ君たちもよく観察してるんですか(*  ̄)人( ̄ *) ナカマッ
見てないフリ、聞こえないフリしますよねぇ。
歳で耳も遠くなってたら「聞こえないんだなぁ」と思ってたんだけど
都合のいいことには反応してました(*´ー`) フッ
>Fake~さん
おぉ、あの温厚なバビ君でもそうだったんですかw(*゚o゚*)w
お犬様は自分の物はもちろん他人の物も「僕の物!」タイプでしたよ(笑
うんうん、
「きっとこんなかっこうでこうしてるんだろうなぁ。」っていつも思ってます。
ぼちぼちNao
新し物好きは皆さん共通のようですね
(笑)
お犬様は様子をうかがいながら空くのを
待ってたなんて控え目でカワイイわぁ(*^^*)
うちはまずお伺いをたててみようと思うらしく
どいて欲しい時は前足でわたしの膝をホリホリ
します。わたしが動かなければ諦めるみたいです。
葵
>ぼちぼちNaoさん
膝をホリホリ、いいなー。
もし、お犬様がそうするタイプだったらホリホリして欲しくて
わざとお犬様の座りたいと思う場所に陣取ってただろうなぁ(笑
お犬様は様子をうかがう以外には無理矢理乗って
「どいて~」とお尻でぐいぐい押すこともありました・・・( ̄  ̄;)