おうちでトリミング

お犬様のお手入れはペットサロンではなく家で自分でしていました。
20140410_1
2011年6月12日 お犬様 13歳

20140410_2
2011年6月12日 お犬様 13歳

20140410_3
2010年8月28日 お犬様 12歳
肉球の毛や爪を切る時は仰向けにしていました。
起き上がって逃げようとすることがあるので足の間にはさんでたんです(/-\*)

『そんなことせんでもちゃんと出来るでぇ。』
20140410_4
2007年7月9日 お犬様 9歳
『遅いで眠たなっただけやけどな。』

20140410_5
2007年7月9日 お犬様 9歳

『仕上げの時はぜぇーったいに動いたらあかんのや。』
20140410_6
2009年6月22日 お犬様 11歳

『はい、サマーカット完成♪』
20140410_7
2008年6月17日 / 6月19日 お犬様 10歳

20140410_8
2007年6月8日 お犬様 10歳 / 2008年6月19日 お犬様 11歳
こうやってお犬様のお手入れをしてたんですよ(*^^*)

 

ぽちってよろしく(≧ω≦)b
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

おうちでトリミング”に関する10件のコメント

  1. すばらしいっす!
    いやぁ~、ホント、尊敬しますです (*・ω・*)ポッ
    今の私には…
    無理だなぁ~… こてつん、カットさせてくれない (*´;ェ;`*) うぅ・・
    それでも、パピーのころはやってたんです。
    膝の上でウトウトした頃を見計らって。
    きっと、お手入れが気持ちいいのもだと分かれば、
    身を任せていただけるのでしょうね~… (*'ω`*)ゞ
    こてつんがお犬様の域に達するまで、時間はかかりますが
    努力してみたいと思いまっす!

  2. 葵さん、トリマーさんですか?
    私もおうちでトリミングもどきをしておりましたが・・・
    (りんごの場合は、サロンに行けないビビリだったので)
    肉球まわりとオシリ、お腹の毛を揃える程度しか出来ませんでした。
    お見事としか言いようが無いほどお見事です!
    それにお犬様もおとなしいんですね。
    いや~それにしてもお見事です!

  3. 琥珀

    お利口ですね~(*^_^*)
    ウチは・・珀瑠はまだ爪も切らせてくれるんでるが。
    茶々は足を触られるのが異常に嫌うんです(>_<)
    ペットショップではお利口なんですが(ー_ー)!!
    ハサミとか怖がるんですよね~

  4. サマーカットも自宅で出来るんですね。
    プロい、スゴ過ぎる。
    夕霧君はゴージャスだから夏場はやっぱり暑いんですね。
    うちは毛並みがしょぼいんでカットしたことが無いです。
    伸びてこなかったら困るから・・・
    でも、葵さんがカットするからゴージャスになっていったのかなぁ?
    あんなに上手に出来るなら、やりたくなる気持ちも分かります。
    うちにも来て欲しい~(*^_^*)

  5. >こてつママ♪さん
    お犬様は仔犬の頃から我慢強かったんですよ~。
    (除:食べ物を前にした時)
    嫌そうにしながらもあまり動かずジッとしていました。
    動いてもまた捕まるから動くだけ無駄だと思ってたのかも(・・?
    すこしずつ慣らしていったらいいですよね。
    好きでないことをした後は
    「よく我慢したね。 はい、ご褒美♪」とおやつをあげてました。
    爪切りなんて1回パチンとする度にあげてたんですよ(笑
    >ころ太のかあかさん
    お見事!なんて嬉しいです♪
    実は、、、トリマーしてたことがあるんですよ('-'*)エヘ
    「それなのに仰向けでカット!」
    なんてツッコミは受け付けません(笑
    >りんごママさん
    20代の頃にトリマーしてたことがあるんです(/-\*)
    そのわりにはビックリなカット方法してるけど(笑
    りんごちゃんはサロンにいけないビビリだったんですか。
    お犬様も人見知りが激しくて他人を怖がるので
    サロンには行かずに家でしてました。
    りんごちゃんが快適でいられるように必要なところだけ
    カット出来たらいいですよね♪
    ワンコは「ゆがんでる~」とか「虎刈りだー!」
    なんて文句言わないしね(≧ω≦)b
    >琥珀さん
    足先を触られるのを苦手に感じるワンコっていますね~。
    ふむふむ、茶々ちゃんはそのタイプなんですか。
    ペットショップではお利口に出来るのに
    家では怖がって嫌がるのはやっぱり甘えが出ちゃうのかな!?
    知らないヒトにはイヤなことをイヤって言えないんでしょうね(¨;)
    >さなえさん
    お犬様は他人をとても怖がるんですよ。
    それこそ失禁しちゃったこともあるくらい(‥;)
    だから家でしてました。
    あ、サマーカットにしたは2009年の夏が最後です。
    ずっとハサミでしてたけど前の年だったかな、バリカンを使ったんですよ。
    不安的中!
    毛刈後脱毛症になってしまったんです。
    たいていは8~12ヶ月ほどで伸びだすらしいんだけど
    お犬様の場合は長さ2cm程度までしか伸びない部分が出来てしまいました(T▽T)
    バリカンは危険です、カットはハサミでね(≧ω≦)b

  6. みゆき

    エッ!葵さんトリマーさんだったんですか。上手いはずだ。
    我が家のワンズ達、1度はトリミングしたいけど、それほど体毛長くないんです。
    でもね、どうしたわけか1匹だけ避妊手術後から体毛の質も変わり、フワフワロング体毛に変身した『紅葉』がいます。
    ドンドン伸ばして、マルチーズみたいにカットしてもらうのが、『みゆき』の夢なんですよ。

  7. >みゆきさん
    トリマーしてたのはもう随分むかしのことなんですけどね(/-\*)
    避妊手術をすることで体毛の質の変わることがあるんですかw(゚0゚*)w
    どんどん伸びてお犬様のみたいにお腹の毛を引きずるようになるかもですね。
    カットすると見た目が若返って幼い頃を思い出しますよ(*^^*)

  8. こんばんわぁ~(*゚▽゚*)7
    トリミング
    すべて自分でなんてな~~~んて素晴らしい(*゚▽゚*)
    夕霧君も
    ちゃ~んとお利口さんできたんだね~\(^o^)/
    絶対私もできると思ってたけれど
    Buddyがやらせてくれなかったなぁ~
    肛門腺しぼり、、、かなり下手っぴらしい
    jeminiの未だにできないの(^_-)-☆

  9. >YUYUさん
    お犬様はものすごい人見知りだったんですよ~。
    だからかわいそうで他人には任せらなくて(‥;)
    肛門腺しぼりは難しいですよね。
    私も苦手でお犬様にしたことないんですよ(/-\*)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)